
今日はヤマハのステップアップコンサートでした。
先月はみんなでアンサンブル、今日はソロの発表会です。


最後に幼児科の終了式もありました。
2歳で赤りんごコース、4歳から幼児科2年、生まれたばかりのサリー同伴のレッスンは大変だったこともたくさん。
何より、ケニーの練習に付き合い教えたり、
レッスンもふざけてばかりいたら叱って、のストレスが大変だった2年。
最初は
ド、ド、ド、
から始まったのに、今じゃきちんと両手で、強弱つけて弾けるまでに。
ヤマハに最初入る時に4.5歳は最も耳が発達する時期と言われたけど、
本当にそうだなーと実感しています。
楽譜を読んで弾く、というより、耳で聞いて覚えて弾く、という感じ。
英語かピアノが迷って、ピアノを選んだけど、
習わせてよかったなー と心から思います。


仲良しのお友達姉弟と(^-^)


グランドピアノは、やっぱりいいな♡
堂々と2曲弾いたケニー。
かっこよかったよ^o^
ジュニア科でも頑張ろうね!