【介護】株式会社柚庵 相談室【福祉】

【デイサービス】【訪問介護】【サービス付き高齢者向け住宅】
365日24時間の総合生活支援の実現へ
代表の想いを

見学・利用・ご入居相談 受付中

【デイサービス柚庵】【サービス付き高齢者向け住宅柚庵】【ヘルパーステーション柚庵】【ケアプランセンター柚庵】 365日24時間の総合生活支援拠点。 柚庵は、『笑顔で』『元気に』『自分らしく生きる』を福祉理念に【出来ない事、困りごとの無い明日へ】共に歩み、共に笑い、人生をサポート致します。

柚庵公式ホームページ

公式HP リンク 株式会社柚庵 トップページ

8月も終わり

2017年08月31日 11時59分59秒 | デイサービス
こんにちはデイサービス柚庵施設長です。

8月最終日ですが、あいにくの天気。

台風が近づいて来ている影響でしょうか、朝から雨風強くなっております。


気象庁HPより

本日は、送迎時間の8時台は雨も小降りになり、安全にゆっくりと送迎が出来ましたが、夕方と明日が心配です。

と、言っても明日は朝から実績報告をしたいので、雨だとか言ってられませんが💦


荒天しない事を願います。


さて、本日のデイサービス。

お休みされる方も無く、朝から元気な笑顔で溢れています。


レクリエーションは秋の作品第二弾。

用意するものは、毛糸とストローのみ。






毛糸を好きな量に束ねて。




ストローに付ける。


すすきのつもりですが、見えますか?

お客様には箒でも作ってるの?って聞かれちゃいましたが💦






これを使って秋の立体カレンダーを制作します。


完成までお待ちください。

空はとっても綺麗なのに

2017年08月30日 13時14分20秒 | 施設長のつぶやき
こんにちはデイサービス柚庵施設長です。


今しがたデイで昼食を食べていると...突然の土砂降り。

かと思いきや、晴天。笑

余計に蒸し暑いです。


ちなみに本日の柚庵の昼食は、

冷やし中華
水餃子
ポテトサラダ


となっております。

当デイは家族介護がコンセプトですので、スタッフも一緒に昼食をとらせて頂いております。

もちろん介助が必要な方は、スタッフが付きますのでご安心ください。


昼食の話これくらいで、空。


昨日の写真ですが、営業終了後にデイ施錠した後、空を見上げると。





夕日に染まった雲がなんとも綺麗で、しばらく見とれてしまいました。

気温は変わりませんが少しずつ秋の空へと変わっているのかな?


こんな綺麗な空をミサイルが飛ばない事を祈りつつ、本日も笑顔で仕事を楽しみましょう。

見上げれば実り

2017年08月29日 11時19分33秒 | デイサービス
こんにちはデイサービス柚庵施設長です。


昨日は、無事に運営推進会議を終える事が出来ました。
ご出席頂きました、ご家族様、民生委員様、高齢者支援課担当者様、ありがとうございました。
柚庵に対しての沢山の評価やご意見ご要望を頂け充実した時間にする事が出来ました。

民生委員様との関わりを増やし、連携を取る事の重要性。
当デイサービスを利用するしないに関わらず、気軽に相談に行ける場所。

福祉施設には、いつも介護の専門家が居るので、気軽な相談所で有るべきだと思っています。

市町村に役所は一ヶ所でも福施設は沢山ありますよね?

多いと各地区に一ヶ所の割合で有るかと思います。

そんな施設を介護を受ける場所だけでなく、困っている人が気軽に立ち寄れる場所。
地域の資源だと思って頂きたい。

柚庵がブログやSNS活動を始めた一番の理由でもありますが、まず、施設が扉を開き、介護に関わって無い市民の方にも中を見てもらいたい。

中が見えないお店ってちょっと入りずらいですから。

今後も個人情報に留意し可能な限り、写真等、公開していきます。




でわでわ、

本日のデイサービス。


先週より、皆様と制作していたブドウ棚。


完成しました。




どこに飾ろうか考えたんですけ、棚なら下を歩きたいとの事で廊下に設置しました。

ただ、私は、歩くとぶつかっちゃうので一番上へ。





まだまだ、暑い日が続きますが、秋の足音聞こえそうです。

千葉県は稲刈りが早いようで、匝瑳市でももう半分以上刈り終えてます。

景色だけはすっかり秋ですね。

運営推進会議と私の思い

2017年08月28日 10時16分01秒 | 施設長のつぶやき
こんにちはデイサービス柚庵施設長です。


朝、出勤したとき、施設内が涼しいから今日は動きやすいなと思ったんですが、間違いだった!


普通に暑い。笑


暑いのは夏だから仕方ないですが、そろそろ皆様、夏の疲れが出てくる時期なので心配です。


さて、本日の柚庵。


『デイサービス柚庵 運営推進会議』の開催予定です。


当デイ、土日が事業所がお休みとなりますので、申し訳ないんですが平日開催なんです。
でも、利用中のお客様ご家族様、お忙しい中、沢山の方が、参加して下さる事になり、嬉しい限りです。

本当にありがとうございます。

主な議題は、
①柚庵運営実績報告
②レクリエーション・行事等活動報告
③管理者・スタッフ研修活動報告
④利用アンケート結果報告
⑤『今、必要な家族サポート』
等となっております。




主議題は⑤ですかね?

要支援者のケアサポートは当たり前として、在宅で頑張っている家族を支えるのも福祉施設の役割だと柚庵は考えております。
そして、介護ニーズの多様化に当り、現制度では拾いきれない課題を抱える方も多く、保険外でのサポート希望が増えております。

そこで、考える。
仕事が有り時間が取れない家族や、介護者自身の高齢化により出来ない事が多い家族が本当に必要としている支援は何か?

おそらく、支援を提供する側が考えるより、現に家族介護を頑張っている方に直接聞く方が良いのではないか?
デイサービスは行き帰りの送迎で家族と接する機会も多く、生の声を聞く事が出来る。

ニーズが多ければ事業化出来る?
その通りなんですが、個々に抱える問題は違い、お一人お一人が置かれた生活環境も違う事から、まだまだサービス充実化は遠いですかね?

柚庵はやりますよ!

たとえ一人でも困っている事が有るなら。

とは言え、少人数で、時間の許す限りでの活動になっちゃうので出来る事も時間も少しですが💦

おやつの準備?

2017年08月27日 16時20分45秒 | 施設長のつぶやき
こんにちはデイサービス柚庵施設長です。

今日は匝瑳市、雨の予報でしたが、ぜんぜん雨降りそうにない。

お陰で午前中洗濯できました。

それに、そんなに暑くなかったのでデイの庭手入れの続き。

駐車スペースや裏側に除草剤散布。

これでしばらく草刈りしなくて大丈夫かな?


さて本題。
柚庵ではよくおやつを作るのですが、粉寒天が足りない。

1kg買っちゃってもいいかなって事で買い出し。



普段はあまり寄らないんですけど、大量なら業務用だろって事で 笑


なのに!無かった!粉寒天。

もう通販にします。


デイサービス柚庵のおやつ、本当に美味しいですよ。

特に先週のゴマプリン。

デイのスタッフが1から手作り。
良かったら一度召し上がりに来ませんか?