こんにちはデイサービス柚庵施設長です。
もうすぐ暖かくなるとTVで言ってましたがどうなんでしょう?
先日の土曜日は暖かかったんですが...
そしてその暖かな土曜日。
24日ですが。
「共興地区座談会」へ参加してきました。
予想以上の参加者人数💦
一部私の勝手な予想ですが(笑)
配置した椅子の数も資料も足りて無かった様です💦
写真は市長挨拶です。
何でも、共興地区では、東日本大震災以降、地域住民主体で共興を守る会が発足しているらしく
「自助・共助・公助」の精神で、災害時のみならず、近隣で助け合うコミュニティーが形成されているとの事。
それは、福祉の分野でも。
それを聞くと納得の参加者数ですね💦
参加者年齢は、内容がこの先何歳になっても住み慣れた地域で安心し暮らすためのですから高めとなっておりました。
でも、数は少ないですが若い世代もちらほらと...
私は、通所介護とは、説明させて頂きましたが、なにぶん判りやすく専門用語無、資料無なのでどこまで説明出来たか不安ですが、
通所リハ事業所様も補足して頂き、しっかりと住み分けは出来たかな?
全分野の説明後、8~15人のグループに分かれて頂き質疑応答。
私が担当させて頂いたグループでは一人暮らしで今後の経済力や死後の悩みの質問が多かった気がします。
介護の悩みとは離れておりますが、しっかりと回答させて頂きました。
やっぱり人は、何歳になってもお金の悩み尽きませんね💦
夜も、その事を考えると寝れないんだよと、女性の方。
今の国民年金だけではとても介護費用を捻出できないと...
福祉サービスへの不満?と言いますか、疑問では
身内葬儀への参列の為、ショートステイをお願いしたのに、途中で体調が思わしくないと利用が途中で中止になった。
ちょうど、土日で担当者の誰にも連絡が繋がらず困った。...等。
~参加させて頂き~
質疑応答15分間だったのですが、発言が多く、15分じゃ短い💦
これ、福祉事業者だけの会議より発言率高いんじゃない?(笑)と思うほど...
こうした形式での市民向け介護サービス紹介は1回目の様ですが、共興地区が今回モデル地区で対象となったとの事。
出来る事なら各地区でやって頂きたい。
市民向けなので参加率を考えると、土曜日曜開催が望ましい。行政機関はもちろんお休みですが、ぜひお願いします。
出来る事なら、福祉施設でも法人単位でやってもいい素晴らしい取り組みですが、ちょっと個の力では難しいかな?...