![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/53/00c3157c1ec1bc39ec7deb72accfbb87_s.jpg)
今日は、誠十郎の退院祝いと、My Birthdayを兼ねて、
誠十郎の母上、横浜から帰省中の妹、私の姉、姉の家族、
総勢8名で、お食事会をしていただきました。
お誕生日ということで、誠十郎には存分に腕をふるっていただきました。
って、退院祝いも兼ねてるのにね(笑)
さて、今回のミッションは、
大好物の海老、いちご、お肉にお魚等をふんだんに使って
和のテイストもおりまぜて。
悩みに悩んで、
昨晩からの、下ごしらえの成果が‥…
どれも、美味しゅうございました。
とびきり、幸せな1日になりました。
いくつになっても、お祝いしてもらえるのは、
有り難いし、嬉しいなあ。
最高のお誕生日プレゼントを、ありがとう!
本日のお品書き
1. 春の訪れサラダ
桜鯛とむきエビをすり身にして、豆乳と和えてゼラチンで固めて豆腐に。
生雲丹をのせて桜の花びらと金箔をちりばめました。
2. エビとホタテ貝柱のソテー
有頭エビのミソをお味噌とガーリック少々、オリーブオイルで和えてソースに。
ホタテ貝柱はバジルソースで。
3. イチゴとマグロの山葵和え
イチゴとマグロの赤身を和えて、菜の花をトッピング。
ソースは練りゴマと味醂・生山葵・醤油を少々。(村田吉弘さんのレシピ)
全部が合わさると、ビックリするほどマッチするんです。
4. 連子鯛のポワレ
ソースは焦がしバターに、ポン酢とスライスアーモンド。
季節の野菜と、筍をソテーして一緒に。
5. 牛ハラミの和風焼肉
ソースは豆乳ベース。ダシは昆布と煮干しをミルサーにかけて粉末に。
お味噌で味付けして線切りにした土生姜を少量。
少し酸味が欲しかったので、無糖ヨーグルトを少々。ソテーしたキノコと一緒に。
6. ハンバーグのワイン煮込み
ハンバーグの中には、鶏の軟骨みじん切りを混ぜて、少しコリッとした食感を
楽しみました。ワインとトマトで煮込んだ二日目。
7. フルーツのワイン漬け
今回はライトボディで、甘めの赤を使用。
残ったワインは後日、ジュレにしてバニラアイスと一緒に楽しみます。
(レシピby誠十郎)