新年度の始まり。
今日から社会人という、初初しい人が目に付いた。
どんな社会人として生きてゆくのかな・・・
元気に何時までも、シャキッと頑張れる精神力を維持することが全て。
若い頃、飛行機乗りに成ろうと、飛行機に乗っていた・・・
民間の飛行機・・・飛んでいる時は、訓練できつかったけれど何でもない。
でも、アクシデントの訓練の時、冷静に判断する必要が有る時に、
精神力と体力が無いと、間違った判断の可能性が高くなると訓練は、きつかった。
教官は、戦争体験のある、戦闘機のパイロットだった。
毎朝、ランニング2km、ラジオ体操・・・部屋の掃除・・・
経験が生かされたかな・・・
のんびり生きてしまった・・・怠け者なのです。
休日・・・パン焼いて考えよう。