ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
年金暮らしの独り言
自作パン、グルメ 日々の想いを書いてみます
国の意思決定機関、国会
2018年03月27日 20時35分44秒
|
施政者が歴史を作るの????
維新から150年・・・戦争から75年、
300万人以上が犠牲に成った事実をみつめて、目指した主権在民は、風前の灯・・・
庶民が一票を持って居るのに、独裁が成立する歴史。
そろそろ、目覚めないと再び、殺し合いの現実を見て仕舞いそうです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
役人は、政治家のヒューズ
2018年03月22日 22時35分13秒
|
施政者が歴史を作るの????
人は、いろんな想いで動いたら、其れなりの結果が出るのです。
名古屋で中学の授業に疑問を持った、政治家気どり、
役人を恫喝して想いを遂げたのかな・・・
権力を持ってしまった、能力のない人は、その結果が解らない。
ご自身で確かめれば良いのに、役人を間に入れて・・・
猿、知恵の情けない阿保
中小企業の2代目のお坊ちゃん・・・
人の心が解らずに生きてゆくのでしょう・・・
お幸せに
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
内閣官房報償費???
2018年03月21日 18時41分07秒
|
施政者が歴史を作るの????
サラリーマン時代、
役職が有っても交際費の枠を持っていても自由に使える訳で無かったナ。
取引先、情報提供を期待しての接待、部下とのコミュニケーション・・・
同席した若いのが報告書も書いて、決裁していた。
タイトルの「内閣官房報償費」領収書も不要となれば、
其れも、億単位で使えれば、言い方が悪いが、金で人の心も買えるだろう・・・
街で見る、政権賛成と言う人達の集まりにも弁当位出ているのかな・・・
モツと良い物が貰えるのかな・・・
挙句の果てに 格差社会・・・不思議なカラクリが有るのでしょう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
民主主義、壊れている
2018年03月19日 20時19分14秒
|
施政者が歴史を作るの????
19日、国会のお話し。
はじめに、国会の開催のコストは、皆が収めた税金で運営されている。
国会で、自身の奥さんの事を「妻が・・・妻が」等と言うのか、
これだけで、美しい日本を汚している。
妻は・・・ヒ素ミルク事件の会社のお嬢様・・・
お爺さんのお墓参り・・・秘密の多い人なのでしょう。
3権分離の民主主義が出来た歴史を解らずに、総理を務める事は、
民主化を求めている国民に対して無理でしょう。
恥を知ったら、恥ずかしくて人前に出られないと言う、感覚を無くした、美しい日本の人、
汚れた最低の畜生も呆れる、人なのかな
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
嘘をつくと閻魔様に舌を抜かれる
2018年03月18日 00時03分16秒
|
施政者が歴史を作るの????
政治家に成る人は、
嘘をつくことも仕事の内と習っているのかな・・・
好い加減にして欲しい。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
1年間、嘘を元に議論・・・
2018年03月14日 21時26分44秒
|
施政者が歴史を作るの????
政府の事件
権力を集中させて、独裁を夢見た人の末路・・・
民主国家の基本の3権分立を立て直ししないと駄目。
財務省等と言う薄っぺらい名前を歴史とプライドのある
「大蔵省」に戻すべき。
官僚の人事権を省庁に戻すべき。
疑惑の政治家は、国会議事堂に入るべからず。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
日々ゆっくり動いている・・・でも確実に動く。
2018年03月13日 20時16分52秒
|
施政者が歴史を作るの????
選挙で生活全般を託せる人達で無いな・・・
今回の公文書の書き換え、答弁に立った人の言動に合わせたと言う報道は、
後先逆でしょう。
事実に対しの発言なのですから、国会での発言は最初から「嘘つき」です。
民主主義は、時間がかかるのでしょう・・・
三権分離の国の在り方を歪めた、独裁者志向の政治家さん、何時までも現在の地位で居られないでしょう。若し、居られたら明治の政変で近代国家を作った人達と相容れない、超おバカの人達と歴史に名を残すことに成るのかな・・・
国の在り方を間違って戦争をして仕舞った反省が無いな・・・
先ずは、3権分離の考え方が出来たかをジックリ考えて欲しいです。 立法、行政、司法
を維持しないと、民主主義は、成り立たない。
庶民が平和に生きるシステムを維持する事が肝要なのでしょう、
現在、壊れようとしているのですから、建て直すことに全てのエネルギーを使った方が良いのでしょう。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
朝食のパンをパン屋さんで3年前まで買っていましたが、ソフトなパンが全盛で昔ながらのしっかりパンが食べたくて・・・自作するようになりました。週に4斤 小麦粉1kgで2本作ります。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ブックマーク
Freerice.com
知識が増えて子供にお米をおくれます。
見守りシステム
独居高齢者の「あんしん電話」システム
最初はgoo
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
数年ぶりの投稿・・・未だ働いている
オリンピックの事
オリンピック・・・
久しぶりに投稿・・・
日々の暮らし・・・
>> もっと見る
カテゴリー
生きている
(17)
疑惑を持たれたら・・・
(45)
払っている税金に応えて欲しい
(2)
話の信憑性・・・
(1)
政治家の不都合は、官僚に責任を押し付ける
(3)
施政者が歴史を作るの????
(7)
確定申告・・・信頼関係が無いと駄目
(1)
夕食の一品
(1)
手作りランチ
(1)
毎週のパン作り
(1)
素敵な日
(6)
お昼休みのリラックス
(2)
梅雨の雨
(1)
普段の日
(9)
毎日お休み
(1)
ニュース
(10)
おやすみの日はパン焼き
(5)
破廉恥
(2)
おやすみのメニュー
(4)
定年後の準備
(2)
定年後
(0)
猫・ペット家族
(4)
日々の想い
(14)
日々の事
(13)
日々感じる事
(15)
日本に生きて
(47)
日記
(8)
旅行
(0)
グルメ
(9)
バックナンバー
2024年10月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年05月
2019年04月
2018年10月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2017年10月
2017年09月
2016年12月
2016年11月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年02月
2014年06月
2013年12月
2013年10月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年04月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
お役立ちリンク
http://andes-co.com/