ワンズをお預けする際の
問診票的なカルテ記入も、4枚からで
一作業~
誕生日は勿論、性格や
常備薬(ヨーゼフの抗癲癇薬)、トイレ事情にetc。。。
全て記入し、いざ出発したのは
既に11時近く
高速をひた走り、蓮田SAで
トイレとランチ休憩
今回のメンバー、母:事務員さん:旦那さん:娘っ子
・・・合計4名ですが
小食の事務員さんとダイエッ中の娘っ子の
食事は、いつも2個1でシェア~
だから、お食事はいつも、3つなんですよね
さぁ
先は長いので、巻き巻きで~
まず、最初に向かった先は
①【日光東照宮】
学生以来?
とにかく久々過ぎて
<あれ?眠り猫って こんな小さかったっけ?>
<3サルって、こんなお堂に祀られてた?>
等々、不思議な感じでしたが
一つ一つ丁寧に拝観しました
もちろん、本日1枚目の御朱印もゲットしましたよ~
(後ほど、掲載しますね)
その後、向かった先は。。
②【滝尾神社】
ここでは、社務所が無くて
御朱印ゲット成らず
※日光東照宮のすぐ裏手の山中に、伊勢神宮についで
2番目に広い神域をもち、近年パワースポットとして注目
されている二荒山神社(ふたらさんじんじゃ)があります。
特にその中でも、パワーが強いと言われているのが、
今回ご紹介する別宮の滝尾神社(たきのおじんじゃ)。
境内にある3体の御神木には日光山の神が宿り、
鳥居ではちょっとした運試しが出来ると、ここは今評判の場所なのです。
◆御朱印は<今市市の二荒山神社>貰えるそうです
③【輪王寺】
(日光山内の社寺は、東照宮、二荒山神社、輪王寺に分かれ、
これらを総称して「二社一寺」と呼ばれている。)
④【二荒山神社】(日光)
ここでも御朱印ゲット出来ず~
なぜなら、社務所に着いた時間は
3;40
に対して、御朱印の受け付けは
という事で
本日、頂けた御朱印は2枚で終了~
その後、またまた
巻き巻きして
慌ててホテルにチェックインした
ご一行様なのでした
時間の都合で
次回へ続く~
~~~今日のおめざ~~~
宇治抹茶プリン
最新の画像[もっと見る]
-
エル君は〇〇コン♪ 5年前
-
エル君は〇〇コン♪ 5年前
-
エル君は〇〇コン♪ 5年前
-
エル君は〇〇コン♪ 5年前
-
エル君は〇〇コン♪ 5年前
-
ヨーゼフの術後と、エル君の入院 5年前
-
ヨーゼフの術後と、エル君の入院 5年前
-
ヨーゼフの術後と、エル君の入院 5年前
-
ヨーゼフの術後と、エル君の入院 5年前
-
ヨーゼフの術後と、エル君の入院 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます