カミングアウト<エルヴィン編>;今年も1年アリガトウ♪ 2018年12月26日 | 事務員さんのブログ 仕事納めの水曜日~っ 出社したら ディスクの上に【クリスマス・プレゼント】 成らぬ 大量のお仕事の山がありました 本日で、業務終了の事務員さんに こんなにも、沢山の駆け込み需要アリガトウ さて。。。 我が家の長男;エルヴィンは・・・ 我が家で一番【デッカイくせに】 一番の【甘えん坊】 人はみな<デッカイ甘えん坊>と呼ぶ・・・ そして 完全なる<マザコン>だ と、言う。。。 マザコン、マザコンってさぁ~ 皆は。。。 大きな勘違いをしている エルのMotherは、マリアちゃん そっか~ぁっ エルは<事務員さんコン>だから <ジムコン> だったのね~ 冒頭でも記載しましたが、本日で業務終了の事務員さん ブログも、年内最後の投稿となりました つたないブログですが愛読してくれている方や このブログを通して、お友達になってくれた方々・・・ 本当に1年間アリガトウございました そして、このブログの主人公犬の我が家のワンズたち ヨーゼフも、マリアも、ピンキーも、ジムコンのエルも 今年1年、病気や怪我もなく 元気に過ごしてくれて 本当にアリガトウ 最後に 家長を代表して<ヨーゼフ>パパからのご挨拶です それでは、皆様 良いお年をお迎え下さいね~ ワンズ共々 事務員さんのブログ、 来年も、どうぞ宜しくお願い致します
カミングアウト<事務員さんの続編> 2018年12月25日 | 事務員さんのブログ Merry Christmas と、言うことで クリスマスはお仕事日和な事務員さん あっ 先日の発表会 聞いて下さいよぉ こ~んなに沢山の観客がいて ド緊張~っ ここにいる皆は、<ジャガイモ>なんだ・・ と、効果あるのか分からない呪文を 必死に言い聞かせ とりあえず 2曲を弾き終えました ↑コレ、証拠写真デス!はい!! ん?出来はって ソコ、聞かないでぇ~ ~~~おまけ~~~ 今年は、娘が1日OFFにして 応援に来てくれました 本来、娘が習っていたピアノ教室でしたが 娘が辞めると同時に、入れ違いで入会した事務員さん 娘は、過去にこの修羅場のド緊張を何度も 経験済みの大先輩です そんな経緯での、事務員さんの 出待ちが近くなった時 事務員さん 「ど、どぉーしよ 緊張してきた~っ」 娘 「大丈夫だよ!あんなに練習したんだから 後は、緊張しないで楽しんで演奏してきてね と、散々励まされておりました で。。。演奏が終わって気がついた ん? その台詞。。。 確か、娘の発表会の時に 事務員さんが出待の娘に対して 励ましていた台詞だぁ~ 通りで信憑性ある訳ねっ 演奏後に娘から頂いた花束 このサプライズには、とても 感動した事務員さんなのでしたっ
カミングアウト!!<事務員さん編> 2018年12月21日 | 事務員さんのブログ 事務員さん、カミングアウトしま~す 実は、お恥ずかしいながら この年で、ある習い事をしています それは、 呆け防止に、6年前から始めたピアノ~ 勿論、初めは<ド>の場所さえ 危うかった事務員さん。。。 日頃の修練の成果もあり(?) 毎年、この時期に行われる発表会にまで 参加しちゃってま~す (昨年は、父の葬儀と重なり残念ながら(?) 不参加でしたので、↑は一昨年の証拠写真です(笑) その発表会が、いよいよ 明後日に近づいて参りましたよ 大勢の観客の前で演奏するのは 口から心臓が飛び出そうなほどに緊張し 足は震えるし、おまけに手までも震えるし~ どんなに場数を踏んでも この緊張には慣れないのですが ちなみに。。。 今年は ピアノで<渚のアデりーヌ>エレクトーンで<Dancing Queen> の2曲を演奏します 先日の練習風景↓ (※スマホだとYoutubu動画が見れないと、ご指摘ありましたが <PC版で見る>に切り替えると動画が再生されるようです) はぁ~ 発表会が 無事に終わることを 切に願う事務員さんなのでした 皆様は、ド緊張に見舞われること無く 素敵な週末&クリスマスイブをお過ごし下さいね
見るも無残な・・・ 2018年12月19日 | 御朱印 今週も始まりました (↑とっくにね~) ダイニングの下から 何だか変な音がした、先日のこと。。。 娘が落とした口紅に ガリガリと音を立てて 喰らい付いていたマリアお母さん 口紅は、 見るも無残に変形し マリアお母さんも、 見るも無残に変装していた-----っ