この連休は親戚宅に用事があり、15日の日曜日から3日間。。。
福島~新潟間を台風と共に
北上しました((+_+))
バケツ。。いや!タライをひっくり返した様な土砂降りの中
高速道路では1台先のテールランプしか見えない程の視界の悪さに加え
横風にも煽られながら命を懸けた(?)必死の道中でした
<o:p></o:p>
こんな逆境でも、ただでは転ばない事務員さん(―_―)!!
<o:p></o:p>
福島での所用を済ませた翌日の16日には、新潟に向け磐越道をひた走り阿賀野市へ
<o:p></o:p>
これまた、土砂降りの中を。。。
<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
途中、せっかくだからと喜多方市で高速を降り、食べログから検索した
はせ川の喜多方ラーメン店
に立ち寄りました
この、はせ川→喜多方の四天王と呼ばれているみたいで
こ----んな土砂降りの中でも、かなりの行列が出来ていた人気店でした
<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
<半面盛りチャーシュー麺>

チャーシュー でかっ!!
<o:p></o:p>
<醤油ラーメン>

トッピングに半熟卵♪
<o:p></o:p>
それから
又々、土砂降りの中をひた走り。。。
<o:p></o:p>
阿賀野川の川沿いに隣接する旅館<碧水荘>に到着~
早速、単純硫黄温泉を満喫
旅先での醍醐味、上げ膳据え膳で 旬彩料理に舌鼓

最終日。。。
要約、晴天に視まわれたものの、埼玉に向け約300キロの帰路につくのみ
<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
でも!最後まで諦める事無く、帰りがけにヤスダヨーグルト
に立ち寄る往生際の悪さ

そこでは、お土産のヨーグルトセットを購入し、ソフトクリームを食し
ついでに、亀田製菓の工場で、煎餅の箱買い(5箱)をして

岐路に着きました
<o:p> </o:p>
はぁ~ 天気が良ければ、この日 阿賀野川で行われる水中花火が
宿泊した客室から目の前に見れたのになぁ… 

あっ!帰りがけに新潟港で海鮮丼も食べたんだった。。。(^_^;)