goo blog サービス終了のお知らせ 

事務員さんのブログ

事務員さんのブログです!
大好きなシュナ家族に囲まれ、毎日癒されております♪

マリのお散歩事情1

2013年02月08日 | ペット
先日から我が家の一員になったマリ

もうじき8か月という事もあり
既に、ワクチン3回&狂犬病と全ての予防注射は
接種済み

と、いう事は 一日も早く 外気に慣れさせ
運動もさせたい!と、思う母心なのですが。。。





なんせ、ペットショップ生活が長かったせいか
ゲージの中では 水を得た魚 状態で
元気はつらつなのに

いざ、外に出ると
終始 寒さに身震いし、車やバイクの騒音に
飛び上がるしで
全然、歩いてくれない


まっ、いきなりは無理だよね~

徐々に、徐々に

と、母心2で 朝晩の散歩は常に
抱っこをしながらのお散歩なんです


<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=2936601-1360210724-340-301"></script>






シャカシャカ散歩を楽しむヨーゼフを
常に上から見下ろしているマリですが


安全な場所を見つけて、マリを
道に放つと。。。



慌てて、走りより 抱っこをせがむ


これじゃ~ ヨーゼフが散歩にならないしぃ。。。



<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=2936601-1360211939-340-360"></script>

<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=2936601-1360211648-340-255"></script>







ひき続き、大きな母心で
見守る事務員さんなのでした。。。


新たな家族♪

2013年02月04日 | ペット

いよいよ!?

とうとう!!??

遂に、2頭飼いになりました~

実は、前々から ヨーゼフのお嫁さんを募集していたのですが

なかなか それ以上のご縁がなく、とうとう来月で5歳に突入!

2頭飼いは、以前から検討はしていましたが

何かとリスクも高く

(全てのお世話が2倍&予防にかかる費用も、トリマー代金も2倍。。。)

なので、現実的にも

お嫁さん探しは もぅしても無理かな?と、半ば諦めかけていたのですが

これって、本当にタイミングなんでしょうか・・・?

たまたま、通りかかったペットショッップに 何か目ぼしい物は(フード&おやつ)

は無いかな~と、入店した目の前に 

シュナ(女の子)を発見

(しかも、今までみたお嫁さん候補の中では 1番のベッピンさん

ですが、既に売れ残りと化したその仔は

なんと、、、もうすぐ”8か月

しかも、ワゴンセール並みに 大きなサークルの中で

同じく売れ残ってしまった多数の犬種の中にいました

以前、こんな情報を見たことがあります。

ペットショップでは子犬は生後1ヶ月から2ヶ月までに販売するのが理想で、
3ヶ月過ぎになると値段を下げる。

それでも売れずに4ヶ月が過ぎると、商品価値は0!
(しかも、残れば残るほど経費がかかる。。。)

そして、7か月を過ぎたら、販売の限界。。。

ちなみに、その仔のプライスは。。。

5

   (生体価格;1万円

で、その後 売れ残った仔犬の行方は。。。?

ブリーダーさんに引き取られたり

無料で店員や知り合いに譲ったり、里親を探したり。。

動物実験にも使われているそうです。(本当かな?)

これも、都市伝説なのでしょうか定かではありませんが

 保健所にて殺傷処分もあるらしく

かと言って、「売れ残ったら可哀そう!」

と、言う美談で購入しても

また新たに そこには違う子犬が仕入られて行く訳で。。。

だったら 買わない!ショップに行かない!を

徹底するしかないのでしょうが。。。

 私の場合は、すでに 後の祭りでした

ともあれ、手付金をして 次の日に

先住犬と接見してから決めるという事で、一旦帰宅。

(同じ犬種のシュナがその仔と接見してましたが

ものの見事な犬猿ぶりだったので、まずは先住犬の意向が一番!と

考えました)

帰宅後は

もちろん、同居の祖父母をはじめ、全員で家族会議し

出た結論は

<先住犬との相性が合えば購入!!>;

<お世話は皆で協力し合い、先住犬も今まで同様に可愛がる!!>

と言う条件にて、再度 次の日に来店しました

心配していた先住犬との相性は 思ったよりも上々で、購入に踏み切り

ともあれ、昨日より家族の一員となりました

4

名前は、ヨーゼフ同様

女性:ドイツ人名 100人近くの中から

家族全員で絞り込み

<マリア>に決定!!

愛称 <マリ>です

事務員さん。。。

今後のお世話に加え、これからのブログも忙しくなりそう(?)な予感(・・?


車好き♪

2013年02月01日 | ペット

我が家のシュナは、大の車好き

車のキーを手にすると、置いて行かれないように

吠えまくりながら 慌てて玄関先まで走って付いてくるほど。。。

なので、ちょっとした買い物をはじめ、遠出に至る時でも

可能な範囲で一緒に乗せては行くのですが。。。

先日、中古で購入した ワゴンRは、

肘掛がステンレス製で どうにもこうにも

肉球が滑ってしまい

危うく車外に落ちそうに

そこで、ゴムをカットし

ちょうど ワンが手を置くところにセッテイング

<助手席側>

Dsc_0225

<後部座席側>

Dsc_0224

 

これで、ワゴンRでも 快適にドライブが楽しめる様に

なりました~

Dsc_0015_2

ドライブ、最高~