ゆかりんご

沢田研二さん、ジュリーについてのブログです。GREEもどうぞ。
yukarin_004@yahoo.co.jp

30日「探偵」終了

2011-04-30 17:04:39 | ジュリー
きょうはほぼ満員で、当日券もなかったようです。
黄色のリストバンド、きょうもいただきました。いつまでいただけるのかな。
きょうは、
「振られ男のヨーデル」コーラスに入る前に、テーブルを指でサッと…やったように思えたのだけと
ホコリチェックするみたいに~
吾郎さんが「一生ないわ」と言うところでは
「ほんまやな、ほんまやな、ほんまやな」
と3回繰り返し


ウィスキー飲みながら、麻里亜さんと電話するところは、ほんとにむせてるみたいで、だんだん激しくなるから大丈夫かなぁ…と思っちゃう。
あいかわらず、とてもかわいい新太郎さんでした
あ~あ、あと2日かぁ。寂しいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今までの「探偵」復習

2011-04-30 06:12:03 | ジュリー
いよいよ「探偵」もラスト3

サザンシアターになってから、日程が立て込み、どれがいつのメモなんだかわからなくなりつつあるけど、なんとかがんばってまとめようかな。


★毎回アドリブあるのは 吾郎さんふられシーン
28日、2日ぶりに見たら吾郎さんがピアノのそばで泣くところ。
かなり激しさアップ
えんえん 泣きじゃくりながら話すの、かわいい~
それを見ている新太郎さん、ママさんと顔を見合わせて、目からダーッと涙出すマネしたり…。
このとき、ちょっと横向く新太郎さんのお顔が大好き


★吾郎さんのでんぐり返りのシーン。
「できへんからな」の次の新太郎さん。
28日は
「できるできる。できますと思う心がそうさせる」なんて言ってました。「立て若人よ」は、たいていあるな~。


★ママさんと鉄にいの絡みで、28日夜の部、ママさんが、鉄にいをペチって叩くところ。
「しゃぶに手出したらあかんわな~」と言うところ。
ちょっと力強すぎた
マジで痛がってるみたいだった
ママさんもちょっと気にしていたような…


★最近、アキラくんの腰パンが激しくなってきているのが、妙に気になるわたし…。
特に後半、カウンターの椅子に座ってるときなんか見えちゃわないかとドキドキしちゃう。
アキラくん、女の子なんだから~、気をつけて

★アキラくんつながりで、もうひとつ。
アキラくんが普通の格好になった滝本さんを連れてくるところ。
カウンターに座り、「新さんビールね」
新太郎さんがビールを出すまでのアキラくんの揉み手がおもしろい~
これはサザンシアターに来てからやってるかなぁ。前はなかった気がする。

★麻里亜さんが、旦那の愛人の名前を教えない場面。
実は知っているのだけど。
麻里亜さん「知らない」と言いながら、「わたしだって知りたくなんかなかったわ」
ちゃんと「なかった」と過去形で言ってる。
新太郎さんは気づいてるのかいないのか…?


★正直言って、最初は麻里亜さんがあまりしっくりこなかった。蘭さんのイメージが強すぎて。
でも、観ている内に、激しさやプライドの高さをより一層持った高泉さんなりの麻里亜さん像がわたしの中でできてきた気がする。
ただ、1ヶ所気になるのはホテルでの「あの女」とベッドを叩きつけるシーン。素人が生意気申しますが、もう少し切なくやっていただいた方がわたしは好きです。


★「コナン」のDVDを「お~見る見る~」と喜ぶ新太郎さん
このときの新太郎さんの顔が大好き
受けるママさんの間の取り方も好き。
やや間があって「そぅか…ほな、クリスマスプレゼントや」
また、新太郎さんがかわいい~「えっ」って子どもみたいな笑顔


★最近、お客さまが反応すごいのが、滝本さんがママさんとの入籍を発表するシーン。
「え今、言うてまうん?」
と滝本さんの隣に行くときのママさんのかわいいこと
そして場内いっしょに祝福する…ってムードがいいわ
いつも思うの。大きな災害があって、奇しくもあの災害と共に幕を開けた「探偵」だったけど、最後はみんな明日への希望をしっかり持ってる。
そして、みんながそれぞれしっかり生きていこうとしている。
まさに、あのとき現場にいたわたしは、役と現実がオーバーラップしちゃって、ついついウルウルきてしまう。


★エンディングのダンスは右端の本城登美子さんにいつも注目
特に、「どうせ人の世はさ~よなら」の手のしなやかさ、ステキ
新太郎さんのダンスの注目ポイントは「グッバイ」と斜め向くところ。笑顔がかわいい~
もう一つ「さよならのマ~リ~ー」のところ。腕の振り方、止め方がかわいくて、見とれてるといつも手拍子が狂いそうになるわたし


★まだまだ書ききれないや
きょうからラスト3公演。きょう10番台の列、明日20番台(たぶん。B席あとから追加したから)の列、あさってはひとけた台の列。
それぞれ違う新太郎さん見届けてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日(金)のつぶやき

2011-04-30 01:44:22 | ジュリー
09:37 from Keitai Web
ジュリーからきのうもらったリストバンド。
もったいなくてできないわ~。
2個めもくれるのかな。2個めもらったら付けよっと。
by yukarin0402 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表彰状と盾

2011-04-29 17:00:33 | ジュリー
きのうの「探偵」夜の部に、加瀬さん、植田さん、鳥塚さんがいらっしゃってたそうで…。

わたし、全く気づきませんでした


で、加瀬さんのブログ見てみたら、ミュージックペンクラブ賞の表彰状と盾をいただいた…という記事が


24日の記事だから、ちょっと時間経っていますが…。
あれはやっぱりグループにひとつよね。
もしかして、きのう持ってらっしゃったかしら。ジュリーにお見せになったかしら

なんて、考えたりして。

ジュリーwithザ・ワイルドワンズ楽しかった
改めまして…
受賞おめでとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リストバンド

2011-04-29 10:52:51 | ジュリー
改めまして…

きのう夜の部でもらいした。
チケット切るときにひとりずつ手渡ししてくれました。

わたし、ギリギリだったので、なにげにもらい、カバンに突っ込んだら、お隣の方が教えてくれて。
あら…ジュリーの名前が入ってるよ…と、びっくりしました。


“PRAY FOR EAST JAPAN”東日本災害の被災者の方々のもとに
平穏な日々が戻ることを念じつつ
リストバンドを作りました。

少しでも多くの人たちの祈りが届きますように…
平成23年4月
沢田研二


と書いてあります。

ジュリーの想いがうれしかった
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もらいました

2011-04-29 02:00:48 | ジュリー
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月28日(木)のつぶやき

2011-04-29 01:43:22 | ジュリー
17:28 from Keitai Web
ジュリー、ステキ。
明らかにみなさん、テンション上がってる。
17:43 from Keitai Web
あ~、忙しい。
もう夜の部が始まる~。
ジュリーたちって合間にお弁当食べたりするのかな。
by yukarin0402 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28日探偵 夜の部 休憩中

2011-04-28 19:24:35 | ジュリー
30分過ぎに地震が。
客席ざわざわしたけど、普通にそのまま進行。


なんか黄色のリストバンドもらったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28日探偵 昼の部 終了

2011-04-28 16:59:21 | ジュリー
ジュリー、なんだかきょうハイテンション

それともわたしが休んだ2日4回のうちにまたまた進化


きょうは、最後のカウンター拭く場面。
いつもより更にハイスピード
自分でも“やったぜ~”って感じ
客席からは思わず拍手

エンディングのダンスもニコニコニコニコご機嫌~
2回目のアンコールの時には、時計見て、飲むマネ、ラーメン(?)食べるマネ

まだ夜の部もあるよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28日探偵 昼の部 休憩中

2011-04-28 14:54:34 | ジュリー
きょう、ジュリーいっそうステキ

でもわたしの周り、うるさい
いびきに、携帯のバイブに…
最初から寝てる人、かんべんしてよ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする