いよいよ「探偵」もラスト3
サザンシアターになってから、日程が立て込み、どれがいつのメモなんだかわからなくなりつつあるけど、なんとかがんばってまとめようかな。
★毎回アドリブあるのは 吾郎さんふられシーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
28日、2日ぶりに見たら吾郎さんがピアノのそばで泣くところ。
かなり激しさアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
えんえん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
泣きじゃくりながら話すの、かわいい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
それを見ている新太郎さん、ママさんと顔を見合わせて、目からダーッと涙出すマネしたり…。
このとき、ちょっと横向く新太郎さんのお顔が大好き
★吾郎さんのでんぐり返りのシーン。
「できへんからな」の次の新太郎さん。
28日は
「できるできる。できますと思う心がそうさせる」なんて言ってました。「立て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
若人よ」は、たいていあるな~。
★ママさんと鉄にいの絡みで、28日夜の部、ママさんが、鉄にいをペチって叩くところ。
「しゃぶに手出したらあかんわな~」と言うところ。
ちょっと力強すぎた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
マジで痛がってるみたいだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ママさんもちょっと気にしていたような…
★最近、アキラくんの腰パンが激しくなってきているのが、妙に気になるわたし…。
特に後半、カウンターの椅子に座ってるときなんか見えちゃわないかとドキドキしちゃう。
アキラくん、女の子なんだから~、気をつけて
★アキラくんつながりで、もうひとつ。
アキラくんが普通の格好になった滝本さんを連れてくるところ。
カウンターに座り、「新さんビールね」
新太郎さんがビールを出すまでのアキラくんの揉み手がおもしろい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
これはサザンシアターに来てからやってるかなぁ。前はなかった気がする。
★麻里亜さんが、旦那の愛人の名前を教えない場面。
実は知っているのだけど。
麻里亜さん「知らない」と言いながら、「わたしだって知りたくなんかなかったわ」
ちゃんと「なかった」と過去形で言ってる。
新太郎さんは気づいてるのかいないのか…?
★正直言って、最初は麻里亜さんがあまりしっくりこなかった。蘭さんのイメージが強すぎて。
でも、観ている内に、激しさやプライドの高さをより一層持った高泉さんなりの麻里亜さん像がわたしの中でできてきた気がする。
ただ、1ヶ所気になるのはホテルでの「あの女
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
」とベッドを叩きつけるシーン。素人が生意気申しますが、もう少し切なくやっていただいた方がわたしは好きです。
★「コナン」のDVDを「お~見る見る~」と喜ぶ新太郎さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
このときの新太郎さんの顔が大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
受けるママさんの間の取り方も好き。
やや間があって「そぅか…ほな、クリスマスプレゼントや」
また、新太郎さんがかわいい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
「えっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
」って子どもみたいな笑顔
★最近、お客さまが反応すごいのが、滝本さんがママさんとの入籍を発表するシーン。
「え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
今、言うてまうん?」
と滝本さんの隣に行くときのママさんのかわいいこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
そして場内いっしょに祝福する…ってムードがいいわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
いつも思うの。大きな災害があって、奇しくもあの災害と共に幕を開けた「探偵」だったけど、最後はみんな明日への希望をしっかり持ってる。
そして、みんながそれぞれしっかり生きていこうとしている。
まさに、あのとき現場にいたわたしは、役と現実がオーバーラップしちゃって、ついついウルウルきてしまう。
★エンディングのダンスは右端の本城登美子さんにいつも注目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
特に、「どうせ人の世はさ~よなら」の手のしなやかさ、ステキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
新太郎さんのダンスの注目ポイントは「グッバイ」と斜め向くところ。笑顔がかわいい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
もう一つ「さよならのマ~リ~ー」のところ。腕の振り方、止め方がかわいくて、見とれてるといつも手拍子が狂いそうになるわたし
★まだまだ書ききれないや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
きょうからラスト3公演。きょう10番台の列、明日20番台(たぶん。B席あとから追加したから)の列、あさってはひとけた台の列。
それぞれ違う新太郎さん見届けてきます。