ちょっと前かがみになった時、ハッとするハッとさせられる「胸チラ」(ブラチラ)
時には気まずい雰囲気になる時も…
そこで提案したいのが、タンクトップ前後ろ術~!(テレテレッテレー)
襟タグの無いプレーンなタンクトップを前後反対に着るだけ。
前かがみによる胸チラは完全に防御しつつ、背中は適度に開くので、少しセクシーです。
前後スクエアのブラウスのアンダーとしてもお勧め出来ます。
1つだけ問題なのが「あのママ、タンクトップが前後ろ逆だわ」と思われること。
しかし、アイデア自体が浸透すればそんなお悩みも全て解決!
今日からぜひやってみてください。
時には気まずい雰囲気になる時も…
そこで提案したいのが、タンクトップ前後ろ術~!(テレテレッテレー)
襟タグの無いプレーンなタンクトップを前後反対に着るだけ。
前かがみによる胸チラは完全に防御しつつ、背中は適度に開くので、少しセクシーです。
前後スクエアのブラウスのアンダーとしてもお勧め出来ます。
1つだけ問題なのが「あのママ、タンクトップが前後ろ逆だわ」と思われること。
しかし、アイデア自体が浸透すればそんなお悩みも全て解決!
今日からぜひやってみてください。
暑さ戻る
先日、トッポンチーノ作ると宣言して、ほぼ放置状態だった布をがんばって1日で手縫いしました。
(ミシンが奥から取り出せず)
裁縫は結構得意です。
大きさについては適当なことを書いてしまいましたが、どうも新聞片面1ページくらいがちょうど良いみたい。
そして、中綿も欲張らず、150~200g弱くらいが一番いい感じでした。
手順も撮影しようかと思ったけれど、ダラダラとテレビを見ながら縫い始めたら、それも億劫で、今回は無し。
本体の出来上がり図のみ載せます。
ボーイもBLOG初登場!
(大きさ比較でiPhoneを置いたら、飛びついてきた…)
本当はもっと丸みがあるほうがカワイイのだけれど…
カバーリングの方も、裁断済み。
フリルもつけようと思い、ただいま手縫いで3m弱ある縁の始末中です。
(かなりめんどくさい)
先日、トッポンチーノ作ると宣言して、ほぼ放置状態だった布をがんばって1日で手縫いしました。
(ミシンが奥から取り出せず)
裁縫は結構得意です。
大きさについては適当なことを書いてしまいましたが、どうも新聞片面1ページくらいがちょうど良いみたい。
そして、中綿も欲張らず、150~200g弱くらいが一番いい感じでした。
手順も撮影しようかと思ったけれど、ダラダラとテレビを見ながら縫い始めたら、それも億劫で、今回は無し。
本体の出来上がり図のみ載せます。
ボーイもBLOG初登場!
(大きさ比較でiPhoneを置いたら、飛びついてきた…)
本当はもっと丸みがあるほうがカワイイのだけれど…
カバーリングの方も、裁断済み。
フリルもつけようと思い、ただいま手縫いで3m弱ある縁の始末中です。
(かなりめんどくさい)
さわやか~
トッポンチーノというものをご存知ですか?
お母さんの匂い付きクッションで、赤ちゃんが一人すっぽり包める大きさです。
(50x80cmくらい?)
このトッポンチーノで包んで赤ちゃんを抱くと、お父さんや赤の他人でも、赤ちゃんは泣くことがないといいます。
市販はされていないので、布と綿を買ってきて自分で縫う訳ですが、その材料を今日やっと買ってきました。
通常、妊娠中期ごろには作ってお母さんが日常的に触って匂いをつけて置かないといけないのですがね。
これから、頑張って縫います。
本日の出費:抗菌綿300g714円、綿ブロード(柄)110幅70cm616円、ブロード無地100幅60cm168円、糸89円
トッポンチーノというものをご存知ですか?
お母さんの匂い付きクッションで、赤ちゃんが一人すっぽり包める大きさです。
(50x80cmくらい?)
このトッポンチーノで包んで赤ちゃんを抱くと、お父さんや赤の他人でも、赤ちゃんは泣くことがないといいます。
市販はされていないので、布と綿を買ってきて自分で縫う訳ですが、その材料を今日やっと買ってきました。
通常、妊娠中期ごろには作ってお母さんが日常的に触って匂いをつけて置かないといけないのですがね。
これから、頑張って縫います。
本日の出費:抗菌綿300g714円、綿ブロード(柄)110幅70cm616円、ブロード無地100幅60cm168円、糸89円
1話完結(爆)
以前、オークションで粉ミルクの大缶(850g缶)を落札したとき、エクスパックで送ってもらったことがあります。
どうやったらエクスパックにミルクの大缶が入るんだ???と思いつつも、ちょくちょく出品の質問欄を覗くと、まあ、書いてある、書いてある。
「エクスパック発送可ですか?」
と言う質問が。
どうも、“エクスパックにミルク缶を入れて送ってもらったブログ”なるものが存在し、みんなそれを参考に出品者に「エクスパックで送れないか?」と聞いていた模様。
(ご丁寧にブログのURLまで貼られてあった)
何故か、最近その紹介ブログが見あたらない。
軽く検索しても、ヒットしない。
(URLをブクマしてない・・・)
見当たらないなら、自分が紹介者になればいいじゃん、暇だしwと、今さらながらに気づく。
(そもそも私はクリエイターだ(笑))
以下、画像にて、粉ミルクの大缶をエクスパックに入れる、その梱包方法を解説します。
用意するものはたったの2つ
■金属製スプーン(大人用で硬いステンレス製が良い)
■長い箸(定規の代わり、まっすぐで丈夫なら何でもOK。丸より角が良い)
ミルクの大缶は直径13.3cmくらいなので、一辺14cmくらいの直方体をエクスパックで作ります。
※硬くて平らな場所で行ってください。下が柔らかいと紙に穴が開いてしまいますので、硬くて傷がついても影響のない場所を選んでください。
1回お箸を宛がっては、ココかなという辺りにお箸を定規代わりにしてスプーンの柄で直線を引きます。
(1人でやってるので線を引いてる画像はありません・・・)
お箸の方で線を引いちゃダメですよ、折れちゃいますから。
まあ、鉛筆で印をしておけば、1回1回測ったり引いたりしなくて済みますが・・・
(最少アイテムでの形成が目的なので)
※線はボール紙が凹むくらい強く押しながら手前に引いてください。
親の仇!!ほど握力は不要です。
力の入れすぎは、グキッとなったりしますので、ご注意を。
井戸の井の字に引いて、四隅のみ斜めにも引きます。
両面とも同じように引いてください。
引き終わったら、やっと形成に入ります。
ここからは簡単です。
缶を入れてみました。
こうやってみると、まるで粉ミルクの大缶を入れるために考案された袋のようです。
画像は何度か試作の当たりを付けたため、破れたりしていますが、ちゃんと線を引いておけば破れることはありませんのでご安心を。
フタをする時は無理に丸みに添わせる必要はなく、封筒を閉じるようにぺたっと閉じましょう。
まだ封緘をするわけではありません。
底を形成した時と同じくツノを作る感じで、山折り谷折りしていきます。
線が引いてあるので折りやすい。
もしここに線が入ってないと、フタの付近が裂けてしまいます。
フタの端も、あらかじめ線入れをしてあるので、三角に折れば、OK!
EXPACK500の文字もぴったり合っていることでしょう。
確認できたら、シールを剥がして、のり付け(封緘)してください。
完成です。(MDは番号を隠すためです)
宛名書きも、これくらいのスペースなら、出来ますよね。
形成後は、局保管シールが剥がれてしまうことがありますので、注意してください。
さあ、このページをじゃんじゃん「エクスパック発送不可」の出品者に教えましょう!
事後報告は不要ですw
検索ワード:レターパック500・レターパックプラス(510円)
ほほえみ すこやか はいはい大缶がレターパックプラスに入るか?ミルクの大缶をお安く送りたい!
以前、オークションで粉ミルクの大缶(850g缶)を落札したとき、エクスパックで送ってもらったことがあります。
どうやったらエクスパックにミルクの大缶が入るんだ???と思いつつも、ちょくちょく出品の質問欄を覗くと、まあ、書いてある、書いてある。
「エクスパック発送可ですか?」
と言う質問が。
どうも、“エクスパックにミルク缶を入れて送ってもらったブログ”なるものが存在し、みんなそれを参考に出品者に「エクスパックで送れないか?」と聞いていた模様。
(ご丁寧にブログのURLまで貼られてあった)
何故か、最近その紹介ブログが見あたらない。
軽く検索しても、ヒットしない。
(URLをブクマしてない・・・)
見当たらないなら、自分が紹介者になればいいじゃん、暇だしwと、今さらながらに気づく。
(そもそも私はクリエイターだ(笑))
以下、画像にて、粉ミルクの大缶をエクスパックに入れる、その梱包方法を解説します。
用意するものはたったの2つ
■金属製スプーン(大人用で硬いステンレス製が良い)
■長い箸(定規の代わり、まっすぐで丈夫なら何でもOK。丸より角が良い)
ミルクの大缶は直径13.3cmくらいなので、一辺14cmくらいの直方体をエクスパックで作ります。
※硬くて平らな場所で行ってください。下が柔らかいと紙に穴が開いてしまいますので、硬くて傷がついても影響のない場所を選んでください。
1回お箸を宛がっては、ココかなという辺りにお箸を定規代わりにしてスプーンの柄で直線を引きます。
(1人でやってるので線を引いてる画像はありません・・・)
お箸の方で線を引いちゃダメですよ、折れちゃいますから。
まあ、鉛筆で印をしておけば、1回1回測ったり引いたりしなくて済みますが・・・
(最少アイテムでの形成が目的なので)
※線はボール紙が凹むくらい強く押しながら手前に引いてください。
親の仇!!ほど握力は不要です。
力の入れすぎは、グキッとなったりしますので、ご注意を。
井戸の井の字に引いて、四隅のみ斜めにも引きます。
両面とも同じように引いてください。
引き終わったら、やっと形成に入ります。
ここからは簡単です。
缶を入れてみました。
こうやってみると、まるで粉ミルクの大缶を入れるために考案された袋のようです。
画像は何度か試作の当たりを付けたため、破れたりしていますが、ちゃんと線を引いておけば破れることはありませんのでご安心を。
フタをする時は無理に丸みに添わせる必要はなく、封筒を閉じるようにぺたっと閉じましょう。
まだ封緘をするわけではありません。
底を形成した時と同じくツノを作る感じで、山折り谷折りしていきます。
線が引いてあるので折りやすい。
もしここに線が入ってないと、フタの付近が裂けてしまいます。
フタの端も、あらかじめ線入れをしてあるので、三角に折れば、OK!
EXPACK500の文字もぴったり合っていることでしょう。
確認できたら、シールを剥がして、のり付け(封緘)してください。
完成です。(MDは番号を隠すためです)
宛名書きも、これくらいのスペースなら、出来ますよね。
形成後は、局保管シールが剥がれてしまうことがありますので、注意してください。
さあ、このページをじゃんじゃん「エクスパック発送不可」の出品者に教えましょう!
事後報告は不要ですw
検索ワード:レターパック500・レターパックプラス(510円)
ほほえみ すこやか はいはい大缶がレターパックプラスに入るか?ミルクの大缶をお安く送りたい!
YOUTUBEで水張りのレクチャー動画を見ていたら、ホチキスなんか使わないことに気づく。
「あ~」
ずいぶんと、記憶は曖昧なものだったんだな。
2つ切りの紙からF10パネル用1枚と、F3(曖昧)パネル用2枚分裁断できた。
動画に合わせて、水張りをしていく。
もたついてたせいで、動画はあっという間に終わってしまった。
しかし、まあ、水張りテープはぐちゃぐちゃにしろ、立派に完成。
全く昔と遜色ない出来映えです。
ここから、また、自分の希望するモチーフが紙に表現できるか、腕の見せ所。
画材はほぼ揃ったが、実はまだネットでは買えないモノがある。
それは紙。
夫がやっと休みになったため、車で画材屋へ出かけた。
(情報収集も兼ねている)
欲しいモノは、水彩用の画用紙。
ワトソンの2つ切りが220円だった。
「たかっ」
美術予備校の頃も、水張り用の画用紙は買っていたはずだが、こんなに高くなかったような…
まあ、あれから18年も経ってるしね。
高くなっていても仕方がないと言えば、仕方ない。
家に帰ってきてハタと気づいた。
画用紙を水張りするときって、縁をホチキスで留めるっけ?
ホチキス無いぞ。
大きなホチキスでないと駄目なんだ。
結局、またネットで探すしかないのか…
早く、すべて揃えてネット生活おさらばしたい…
ほぼ毎晩、安い画材を求めてネットサーフィン。
(大体オークションの価格が市価の何割くらい安いのかを見ている)
転居先に行ったら、真っ先に絵を始めたいし、向こうではインターネット極力やりたくない。
(ブログ更新放棄かw?)
耐久消費画材については、美術研究所時代に揃えた物があるから良いとして、消費画材については、「あ、これ安い。こっちも安い」と、気付くと入札してるのね。
ああ、もう。
向こう行ったら、絶対オークションしない。
と、思いつつ、引っ越し前にどんどん荷物が増える罠。
完全ニートからゲイジツ家へ
なんと、しがない派遣社員から正社員登用→中間管理職になった夫が左遷されることになり、家族揃って引っ越しすることになってしまった。
何とものどかな田舎の都市での生活と言うことで、妄想は膨らむばかり。
いっそのこと芸術活動再開しちゃおうかしらん?と、連日ベビーの世話そっちのけで芸術家に戻った自分を想像しています。
なので日記もおざなりに・・・
ただ、週末に家探しに行ってビックリ。
超近代的な賃貸しか無く、のんびりアトリエ(イイ感じにオンボロな貸家の一室)で絵を描く生活の夢は若干打ち砕かれ気味・・・
(しかし、近代的な賃貸アパートでも絵を描くことは無理ではない)
このあと、3週間ほどはあたふた忙しい日々です。
左遷と言っても栄転の前兆なので、きっとまた名古屋に戻ってくる、そう信じて、要らない物は持っていかない方向で荷物を実家に預けなければなりません。
夢は大きく!
個展開催!
(子育てどうなった・・・?)
なんと、しがない派遣社員から正社員登用→中間管理職になった夫が左遷されることになり、家族揃って引っ越しすることになってしまった。
何とものどかな田舎の都市での生活と言うことで、妄想は膨らむばかり。
いっそのこと芸術活動再開しちゃおうかしらん?と、連日ベビーの世話そっちのけで芸術家に戻った自分を想像しています。
なので日記もおざなりに・・・
ただ、週末に家探しに行ってビックリ。
超近代的な賃貸しか無く、のんびりアトリエ(イイ感じにオンボロな貸家の一室)で絵を描く生活の夢は若干打ち砕かれ気味・・・
(しかし、近代的な賃貸アパートでも絵を描くことは無理ではない)
このあと、3週間ほどはあたふた忙しい日々です。
左遷と言っても栄転の前兆なので、きっとまた名古屋に戻ってくる、そう信じて、要らない物は持っていかない方向で荷物を実家に預けなければなりません。
夢は大きく!
個展開催!
(子育てどうなった・・・?)