英語と仕事の好きなワーキングマザーゆきの日記

小4、小1のボーイズを抱える、管理職ワーママの日記。お酒、ランニング、旅行とショッピング、仕事について綴ります。

VIVA!プラチナバンド☆

2013-09-25 08:59:50 | 英語
iPhone5cを使い始めてから初の出勤日だった昨日。
早速電車の中でネット。
おぉーー、サクサクだぁ
これまでの4sだと日経新聞の記事を読み込むのにも数秒、ひどいときは10秒以上待っていました。
それがノンストレスで記事が開けます。
もっとすごいのが動画。これまで平日の電車の中ではほとんどまともに見られませんでした。
データをちょびっと取り込んで再生しては、またデータ待ちのために画像ストップみたいな感じ。
それが普通に流れるように動画が見られる!
そんな訳で昨日からTEDのスーパープレゼンテーションの中から、
↓の過去プログラムを聞いています。

Let's teach kids to code. (子どもにプログラミングを教えよう)

MITメディアラボ教授であるMicheal Resnick氏のプレゼンです。
氏はScratchという教育用プログラミング言語(プログラミング開発フレームワーク?)を開発し、
子ども達がプログラミングを学ぶことを支援しています。
彼はプレゼンの中で子どもがプログラミングを学ぶ意義として
ものづくりのノウハウが学べると言っています。
the process of design – how to start with the glimmer of an idea and turn it into a fully-fledged
デザインのプロセス、アイディアのかけらを具体的なデザインに落とし込むこと

about how to experiment with new ideas, how to take complex ideas and break them down into simpler parts,
新しいアイディアを試したり、複雑なアイディアをシンプルなアイディアに分解する方法

how to collaborate with other people on your projects,
他の人たちと協力してプロジェクトを進める方法

about how to find and fix bugs when things go wrong,
うまくいかないときに、バグを見つけ改修する方法

how to keep persistent and to persevere in the face of frustrations when things aren't working well.
困難な局面に遭遇したときにどうやって耐え、克服して行くか。

ここまで聞いていて、「これは仕事そのものだ!」と思いました。
氏はプレゼンの中で下記の趣旨のことも話しています。
「子どもは皆読み書きを学ぶけど、それはプロの書き手になるためではない。(もちろんなる人もいるけれどそれはほんの一握り)
プログラミングを学ぶのもプロのプログラマーやサイエンティストになるためだけではない。」
なるほどなぁと思いました。

いやぁ、TEDのコンテンツってホント秀逸なものが多いです。
仕事のヒントにもなったり、励まされたり。

最近聞くのが途絶えていましたが、
5cを機にまた聞きたいと思います(^^)


ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

連休最終日は揚げ物三昧

2013-09-24 09:05:04 | おうちごはん
昨日からすっかり涼しくなってきましたね(^^)

秋らしいおやつを!と思い、


大学いもを作ってみました。

芋好きの次男、


食べやすいように切ってあげたら、
小さ過ぎると怒っています

どんだけ食いしん坊なんだ(笑)
でもおやつに揚げ物、
私にしては気合を入れたのですが、
泣くほど食べたいとは頑張った甲斐がありました。

夜はお芋を揚げた油を再利用して


唐揚げ。

唐揚げってたまに無性に食べたくなるのですが、
平日はなかなか揚げられない。
で、レシピサイトで調べてみると
揚げたものを小分けにして冷凍すればいいんだ!と分かり、
昨夜は二回分を揚げました。
1時間くらいかかったけど、大満足!
しかも柔らかく揚っていて
自分で美味しい×2とパクパク食べてしまいました☆

今週は、この唐揚げの冷凍の他に、
トマトソースとひじきのストックがあります。
今晩は鶏ドラムを昨夜からしょうゆ、バルサミコ酢、メイプルシロップに漬け込んでおいたので、
帰ってオーブンで焼くだけ(^^)

なんとか一週間乗り切れそうです



ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

皇居までのランとパスタランチ

2013-09-23 14:34:15 | 日記
朝食を7:30に食べ終え、
一通りの家事をやって8:40ごろ家を出ました。

今朝は皇居まで走ってみようと思い、
本郷通りに出て下っていきました。
方向音痴なもんで
何度もスマホの地図を見たり、
街中の地図を確認しながら、
外堀通り→目白通りと走り、
竹橋にたどり着くと見慣れたいわゆる皇居ランの道へ。
皇居ランは半時計周りがルールなので、
数多のランナーさんと一緒にお堀の周りを走ってきました

ただ、今まで使っていたランアプリの調子がおかしく、
ちゃんと計測されているか微妙だったので
日比谷で皇居ラン終了。
有楽町から山手線で帰ってきました。
スマホを再起動させ、ランアプリを起動させたら
今朝のセッションが残っており
12.7kmを1時間24分で走ったことになっていました。
まぁそこそこの距離ですね。
しかしランアプリの調子が悪いというのは結構つらいなぁ。
このAPの評価を見てみるとiOS7になった途端に距離精度が落ちた、
なんて不具合が報告されていて、
私の不具合(APの設定画面からメイン画面に戻れない)も
iOSのバージョンアップが原因なのかな?
そもそもケータイアプリ(しかも無料)で距離を重ねるのは無理があり、
もっとラップタイムとかがすぐに分かる使いやすい計測ツールが欲しいものです。

APの不具合もあって片道で切り上げましたが、
皇居を1周回って来た道を帰れば25kmくらいになるということで
11月のハーフマラソンまでに一度走っておきたいです。
それと今日は結構寒かったです。
足を止め山手線に乗ると汗が急速に冷えてきました。
Tシャツにハーフパンツの格好のままふらふらする訳にも行かず
最寄駅から自宅まで寄り道なしで帰りました。
そうこうしていると時計の針はもう11時!
お昼ごはんの買出しをして作る意欲が薄れてしまい
二日連続でのお外ランチとなりました。


千駄木駅近くの生パスタのお店でカルボナーラ、トマトパスタ2種。

二日連続でランチワインもやってしまいました笑
こちらのパスタ、生パスタ特有の太い、腰のある麺でおいしかったぁ
ランチをしながら、ランアプリがイケていない話を旦那さんにして、
そろそろ本格的な計測ツールを買いたいとぼやいていたところ、
「Yuが買ってあげようか?」と長男の一声
一昨日大事に貯めた200円を全放出してポケモンのおもちゃを買ったばかりなので
持参金ゼロ円のYuですが、この優しさは愛おしいです
Yuが大人になってお給料をもらうようになったら、
ママに何かプレゼントしてね、という約束をしました
大人になってもママへの優しさを持ち合わせて欲しいものです

デザートはチョコケーキやプリン、ティラミスなど卵が避けられない内容だったため、


谷中にある10円まんじゅうの店先でごままんじゅうをパクリ。


長男お気に入りのわらびもち。

10円×10個=100円、
わらびもちは7-8切れ入っていて130円、
合計230円で家族全員で楽しめちゃう、なんともコスパの良いデザートです。

さぁ、3連休も今日でおしまい。
明日からまた涼しそうなので距離を重ねたいものですが、
ちゃんと距離を測れるのか。。。
ちょっと悩ましいランアプリです



ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

上野動物園

2013-09-22 16:12:41 | 日記
連休中日、気候も良くなってきたし、
そろそろ動物園にでも行こうと思ったところ、




同じこと考える人多し

いやぁ、開園20分後だともう遅いんですね

ようやく入れた動物園、
Kの大好きな象のもとへレッツゴー☆


比較的近くで見れましたよ。

毎日象のおもちゃで遊び、
二着しかない象の洋服を一度着てしまうと着替えを拒み、
今日は象さんのところに行くために
頑張って朝食を完食したK。
とにかく象が好きで、そんな象と久しぶりの再会だったK。


がん見のK

象の前に30分、お兄ちゃんは飽きてしまったようです

Kのペースでゆっくり動物を見るのは
ゆっくり観察できてなかなか良いものでした。


マレーグマや


アザラシのひなたぼっこ。

ただしお昼になるにつれ園内が混み合い、
Yuは自分のペースで見れずグテグテになり、
西園に移動するモノレールはあまりもの混みように乗るのを断念。
ボーイズの小競り合いも始まったので、12時半くらいに動物園を退散しました。


不忍口近くにいるきりん。近くで見れて感激!

上野動物園、連休に行くととにかく混みます。
やはり早めに行って正門ではなく不忍口から入園し、
混まないうちにモノレールに乗るのがポイントかなぁ。
サクッと東園を回り、正門から出れば、
上野駅近くのお店でお昼を食べられるし。


ようやくたどり着いたうどん屋さんでの白ワイン、至福の一杯でした


ボーイズはざるうどんを、奥は見づらいけどカレーうどん。


うどんとワインというなんだか不思議な組み合わせ。
でもワインリストは充実していたし、
夜はワインに合うおつまみを出してくれるようです。
なかなか良い雰囲気のお店でしたが、
今日はざるうどんの氷ばかり食べるKを膝の上でたしなめながら、
自分のバンバンジーうどんを食べる忙しなさ

あー、動物園も外食も疲れた
今晩はゆっくりお風呂に入り休みます。




ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

4Sから5cへ

2013-09-21 15:16:13 | 日記
昨日発売となったiPhone5Sと5c。
この日を待ちに待っていました

新しいiPhoneを使いたいというのはもちろんなのですが、

実はワタクシのiPhone、こんなことになっていました。



ディスプレイがバリバリ

Apple Careという補償サービスに入っていて、
この手の故障は2回までは4500円で新品に変えてくれるのですが、
早々に2回目のカードを切り、
もう後がないゾ!と思った1週間後にやっちゃいました。。。
それから5ヶ月、iPhone本体の分割金額も残っている中、
どうせお金を出して新しい機体を買うなら新しいiPhoneが良いなと待っておりました。

そして遂に手にしたのがコチラ↓



iPhone5cのピンク!!

イヤッホー、やっと画面が割れていないiPhoneゲットです!!笑
使ってみると4Sから5cはチップセットがより性能の良いものになっているので
動きがサクサクしている気がします。
(チップセットは5cとiPhone5は一緒)
そしてなんと言っても期待したいのはauのプラチナバンド(800-900MHzのLTE)!
プラチナバンドの基地局数がauはdocomo, softbankに比べて多いそうで、
またプラチナバンドに対応するのは5S/5cからなので、
といことはauで5cだとネットがサクサク!?
これの真価は満員電車の中で発揮されると思うので、
火曜日の朝を待ちたいと思います。

気になるお値段ですが5c 16Gの本体価格が52,920円。
毎月割が2,070円/月で最大24ヶ月49,680円なので、
2年間使い続ければほぼ機体代がカバーされる感じです。
でも以前のiPhoneの機体代がまだ残っているので、
それは次のケータイ代と一緒に清算。
パケホーダイのプランがLTEフラットになるせいか、
分割の機体代が前回のものより高いのか、
よく分かりませんが月々の請求料は上がるようです。。。
うーん。
KDDIの光(自宅のインターネット契約)を契約すると
ケータイ代が1人1500円/月ほど安くなるようで
結構魅力的!?
今まで固定費の削減って真剣に考えたことがありませんでしたが、
ケータイとインターネット回線を合わせると結構な出費になっているのかも!?
ちょっと考えてみようと思います。




ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

ブログ村新着情報

PVアクセスランキング にほんブログ村