暖簾に腕押し日記

毒吐き独り言ぶろぐ。ほのぼのと毒が交互にやってきますよ。
コロナでQOL優先に切り替えてまったり生活します。

おいしくお片付けごはん

2024年11月29日 | 日記

快晴で乾燥した朝
布団を干して、枕を干して、
昼のターンになったら毛布2枚を干そうっと

加湿器も稼働しよう
フィルター掃除して
水垢とカルキ...はまだ大丈夫だな
よっしゃよっしゃ


12月が近いので
冷蔵庫冷凍庫の中身も減らしておかないと!


昨晩は
たまたまスーパーで見つけた鶏白湯鍋スープに
冷蔵庫にちょこちょこ残ってた
きのこと蓮根とネギを入れ
茹でほうれん草、冷凍水餃子いれて
黒胡椒ガリガリガリ

想像したよりおいしくて
へー!水餃子と白湯スープって合うんだなぁ!

寒くなると
色んな汁物を順繰りに作りますが
ネタ切れになることも多いので
これもルーティンに入れようかな


引き続き
冷蔵庫残りものお片付けごはんです


リモートのお昼は
残ってる冷凍エビ、冷凍ブロッコリーを炒めて
残りきのこ、茹でほうれん草、コンソメ、
残ってたフレークカレールーを投入

エビカレー(*´ω`*)おいしい🩷
やっぱりカレー好きだなぁ...
カロリー高いからなかなか作らなくなったけど
やっぱり好きだなぁー


今晩は旦那がご飯いらないから
残った白湯スープに冷凍ちゃんぽん麺いれて
豚キムチか...それともお好み焼きか...

そうだ!とん平焼きしよっと!

父に使ってもらう予定だった
リュウジのスキレットのレンチンで作りました
肉の上に刻みキャベツをのせて
ごま油と塩胡椒して6分レンチン

キャベツにお肉の風味がしみて美味しい!
ソース味も久しぶりでうまー(*´ω`*)🍺✨
何よりヘルシーだし〜🎵

肉を重ねるとくっつくから
次は肉と野菜を順番に重ねた方が良いな
陶器製で直火もOK(IHはダメ)
レンチンしても取っ手は熱くならないや
今度、手羽元とトマトとコンソメでどんな感じになるかテストしてみようっと


残りものが多いですが
2人暮らしだとどうしてもちょいちょい残って
冷凍しておいたりしてしまいます

昨日今日でたくさん片付いたや!(*´ω`*)✨



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パパッと片付けたいの | トップ | はじめての出会い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿