在宅ワーカーになったマイクラプレーヤー

在宅ワークを始めるまでの記録もしています。
家族で5年マイクラしている記録も細々と続けていきます。

在宅ワークのお仕事に申し込んでみる

2024-11-07 16:33:53 | 在宅ワークを始める挑戦
今まで探していたところでは、在宅ワークと書いてあっても実際は出社して数年たったら在宅もできるとか、週に1,2日の在宅ワークといったところが多かったんですが、最初に出てきたところが完全リモートと書いてあったのですぐに申し込んでみました。

私自身は存じ上げなかったのですが、
CMもしている
というサービスの会社でした。

すぐに申し込みをして、まずは一安心と思ったのですが、
どんなお仕事なのか、調べてみました。

検索してみると、採用段階で不採用になるケースもあるようです。
要求される技能としては
Word
Excel
PowerPoint
入力速度

といったかんじのようですね。
1社では不安だったので、いくつか似たような求人に申し込んでみました。
完全リモート可と書いてあっても、実務経験が〇年あるとか、実際業務を〇年した後というようなところも多く、申し込んでから辞退ということもありました。

私の場合、直近の仕事がPCを使うような仕事ではなく、
また、子供の成長段階によって仕事を変えられるように派遣社員を長くしていたことで、細かい職歴も多いためサイトの履歴書の作成をどうしようか悩んで直近のだけ記入しました。
このためか、いくつか問い合わせたところからの返答は10日ほど経ちましたが1件お断りがあっただけで他はそのままになっています。
ちゃんと記入したほうがよさそうです。

前述のフジ子さんの会社BPOテクノロジーは、2日後に返答があり選考が始まりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする