ノブドウ 2013年08月24日 23時25分08秒 | 日記 今日の午後、雨が止んだ時、というか隙に(笑)撮りました。 まだまだこれから青色がきれいになっていきます。きれいですけれど食べられませんよ(笑) ブドウ科ノブドウ属
イタチハギ 2013年08月24日 22時56分00秒 | 日記 別名・・クロバナエンジュ 8月3日、名前も分からずに撮ったのですが今日ひょんなことから名前が分かりました♪ 樹高1~5メートル、花房の長さ6~10センチほど。 北アメリカ原産、マメ科イタチハギ属
こんばんわ♪ 2013年08月24日 22時30分15秒 | 日記 マルバデイゴ 真っ赤な花、夏に良く似合います。 南アメリカ原産、マメ科デイゴ属 予報どおり雨になりました。ひょっとしたら、と思い出かける用意もしていたのですがだめでした。午後から少し雨が止む時間がありましたのでカメラを持って散歩。携帯用の虫除けを忘れて写真を撮っている間にあちこち蚊に刺され、1時間ほどで撤退!!でした・・笑