オオバンソウ 2013年08月30日 23時35分30秒 | 日記 果実の種が落ちたあとです。 まるで金魚すくいの紙が破れてまわりの丸い枠が残った状態です。 種が落ちる前の状態(6月24日)春には紫色の花が咲きます。 ヨーロッパ原産、アブラナ科ルナリア属
オレガノ ”ヘレンハウゼン” 2013年08月30日 23時00分59秒 | 日記 紫色がとても美しいオレガノ。秋冬には紅葉した葉っぱも楽しめるそうです。 草丈50~70センチほど。 ヨーロッパ原産、シソ科ハナハッカ属
こんばんわ♪ 2013年08月30日 22時39分20秒 | 日記 今日のバラ バラ科バラ属 猛暑の中、頑張ってこんなにきれいに咲いていますが数はとても少ないです。バラに限らず、園芸種、雑草と咲いている花の種類は少なめでちょっと寂しい時期ですね。