オクラ 2013年08月27日 22時59分30秒 | 日記 大好きな野菜の一つです。 赤いオクラですが茎も葉脈も赤いですね。 先日、ゴーヤの葉っぱを食べましたがオクラの柔らかそうな葉っぱも食べられそう(笑) アフリカ原産、アオイ科トロロアオイ属
こんばんわ♪ 2013年08月27日 22時43分05秒 | 日記 ペンタス・・花壇でよく見かけます。 別名・・クササンタンカ アカネ科ペンタス属 今日は青空が広がる爽やかな一日でした。午後からは少し気温が上がりましたがあの40度近くなった日から比べたらもう天国(笑)汗をかかないでカメラを構えたいです。
チョウ 2013年08月27日 00時23分44秒 | 日記 花を撮りながら、チョウを撮りながら・・♪ 今夏のように暑いと根気良くチョウを追っかける元気がなくなってしまいますがこのチョウたちはお行儀良く被写体になってくれました♪
キバナアキギリ 2013年08月26日 23時07分40秒 | 日記 黄花秋桐・・これは植物園で撮ったものですが山裾などで普通に見られるようです。 花の長さ2・5センチ~3・5センチ、草丈20~40センチほど。 シソ科アキギリ属
こんばんわ♪ 2013年08月26日 22時48分04秒 | 日記 マルバストラム 別名・・エノキアオイ、シダレフヨウ 南アメリカ原産、アオイ科マルバストラム属 突然、秋でした。秋が恋しかったのにこうも突然秋ですと、ちょっと寂しい・・でも明日からまた気温が上がるようですのでもうちょっと夏が楽しめる?かな。
ゴーヤの葉っぱ、食べられました!! 2013年08月25日 23時33分54秒 | 日記 午後から二階のベランダにぶら下がっているゴーヤを撮りながら・・葉っぱ、食べられないのかな?と突然、食欲のほうに・・笑ネットで調べてみますと食べられるとのこと!!柔らかそうな葉っぱを5枚摘んで天ぷらにしてみました。食べられました!!やはりゴーヤですから苦味は残りますがパリパリと美味しかったですよ。5枚じゃ足りませんでした(笑) 熱帯アジア原産、ウリ科ツルレイシ属