料理を作るときに、あると便利なハーブ。
家の庭にあるととても使い勝手がいいです。
毎年、種が落ちて自然に生えてくるパセリ。
料理のトッピングとかブーケガルニに使いたいときに少しあるととても便利だけど、お店で買うと多すぎて、余っていたんでしまうのでお庭にあるといいですよ。
種をまいたら自然と生えてくるようになりました。野生化したのかな??
長津さんの奥さんから頂いた、チャイブ。
食べるとネギの香りで私はまだ料理に使ったことないけど、楽しみです。
コリアンダーの苗を、植えました。
コリアンダーの独特の風味が私は大好きなので、もう少したくさん植えていろいろ料理に使いたいです。
今年もまた、バジルとかちょっとしたハーブを庭に蒔いてみようと思います。
バジルは種を適当にまいたら、ワシャーっとなって、その年で終わりました。
バジルのジェノベーゼとか作りました。
ハーブはいたみやすいし、やっぱりとれたてを使いたいです!(^^)!
さいかち
私はほったらかしにしてしまうので、今年はなんか野菜を育てたいです。