こんばんは~(^o^)/
今日は晴れてる間にと、朝から遠征してやっと逢えたルリビタキの幼鳥です。
冬鳥のジョウビタキは探すまでもなくどこでも来てますが、高山育ちの瑠璃ビタキが里へ降りて来る場所は限定されてるらしくこれまで探しても逢えませんでした(≧∇≦)
これは成鳥のオスですね、完全なブルーになるまで2年近くかかるらしいです。
今日のカワ姫はやっとお魚ゲット出来て嬉しそうでしたよ(*^o^*)!
満開が近くなった白梅とシジュウカラですが明日から大雪みたいで心配ですね。
PS, ベルさん、ジョウビタキではなくシジュウカラでしたね、ありがとうございます(^o^)/
皆さん、今夜から明日の雪にはご用心くださいね❗️
今日は晴れてる間にと、朝から遠征してやっと逢えたルリビタキの幼鳥です。
冬鳥のジョウビタキは探すまでもなくどこでも来てますが、高山育ちの瑠璃ビタキが里へ降りて来る場所は限定されてるらしくこれまで探しても逢えませんでした(≧∇≦)
これは成鳥のオスですね、完全なブルーになるまで2年近くかかるらしいです。
今日のカワ姫はやっとお魚ゲット出来て嬉しそうでしたよ(*^o^*)!
満開が近くなった白梅とシジュウカラですが明日から大雪みたいで心配ですね。
PS, ベルさん、ジョウビタキではなくシジュウカラでしたね、ありがとうございます(^o^)/
皆さん、今夜から明日の雪にはご用心くださいね❗️