湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

13/Feb 朝焼けと枝垂れ梅とウメジローとアカハラ

2022-02-13 18:12:15 | 野鳥
今日は朝陽が昇るほんのひと時だけ雲間に太陽が見えて朝焼けみたいな景色が観れましたがすぐに曇りから雨に変わってしまいました。

Z9  Z70-200mmF/2.8VR S

浄水場の朝陽

大山・丹沢山塊の朝焼け


相模川のほんのり朝焼け


近所の公園の白梅と紅梅


今シーズン初見のウメジロー(梅とメジロ)

咲きだした枝垂れ梅


今シーズン初見のアカハラ Z70-200mmF/2.8VRS+ ZTC-14

大雪被害がこれ以上拡大しませんように.....!

12/Feb 朝焼けの富士山🗻とルリビタキとベニマシコとカヤクグリ

2022-02-13 01:19:38 | 野鳥
朝活は日の出に合わせて6時半からにしました。
Z9 Z70-200mmF/2.8VR S

鉄塔と朝陽が綺麗でした🎵


相模川の川とのふれあい公園にはいつものディスクドッグの競技会のテントが設営されて居ました。


朝焼けの富士山🗻が綺麗でした🎵


晴れて気温が上がりそうなので県北の林道へ雪見と冬鳥を探しに出掛けました。

宮ヶ瀬には少し雪が残ってました。
Z9 Z100-400mmF/4.5-5.6VR S


雪が硬く氷結していて歩くとザクザク氷を砕く音が出ます。


宮ヶ瀬湖にはカンムリカイツブリが泳いでました。


ルリビタキ♀です。






ベニマシコの♀


エナガちゃん




今シーズン初見のカヤクグリです。