今日から師走ですね、朝は気温が4℃まで下がりましたが風が弱くて朝活散歩は楽でした☺️❗
朝焼けのうろこ雲は綺麗ですね♬
EOS R6 EF300mmF2.8L ISⅡ USM
アオサギ
カワセミ
カワコ
ダイビング
甘ピン😓💦
カイツブリ
夜明けの湘南銀河大橋と名残の月から、
EOS R6 RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM
朝焼けのうろこ雲は綺麗ですね♬
EOS R6 EF300mmF2.8L ISⅡ USM
アオサギ
カワセミ
カワコ
ダイビング
甘ピン😓💦
20連写しても2回に一回は甘ピンになってしまってます。
お魚ゲット
お魚ゲット
カイツブリ
今は6時半過ぎないと夜が明けないので名残の月も観れるのではないでしょうか?
6時過ぎが明け方のマジックアワーで夜と朝の信じられない景色が楽しめますよ~♪
こんなに早く起きたことがないので、残月を見たことはない^^;
湘南大橋と月、そして雲の様子がメッチャ好きです♪
カワセミ君、相変わらずダイナミックだ!!!
凄すぎだよ、君は。。 (笑)
ポチ☆彡
関西も師走になって冷え込んでるようですが大丈夫ですか?
そうですね、軽くて100-500mmまで77mm口径で撮れる軽量お散歩レンズはこのRF100-500mmLしかないと思います。
最近はAPS-CモードにしてMAX800mmでカワセミやタゲリ、ハイタカなどを撮ることが多くなりました♪
朝焼けの川辺にたたずむアオサン、なんかかっこいい感じでついシャッターを切ってしまいました(笑)
カワセミのダイビングお魚ゲットの瞬間は0.3秒くらいの間なので毎秒20連写で撮ってもいいシーンは6枚程度で半分がブレで使えないとなると3枚しか選択肢が無くなってしまいます。もっとピント精度を上げる工夫をしたいです。
文句ばかり言ってても始まらないのでR6で究極のカワセミ撮影を目指すことにしました(笑)
4mくらいですね、まだ日が当たらないのでF2.8レンズでもISO3200でSS1/2500が精いっぱいでした。
センセの言われたように一度食いついたピントが脈動するようにボケるのは被写界深度が浅すぎるためなんでしょうね、明るい時にはF5.6くらいに絞ってみます。
アブラハヤでしたか、魚の名前も覚えたいです(笑)、やはりそうでしたか朝活魚とりのカワコはその後何時間もまったりして魚を採らなくなりますね💦、今朝は姿が見えず親父のパパセミが頑張って捕ってくれました♪
今朝の気温は8℃で少し暖かく感じました(笑)、防寒対策をしてるので風が弱ければ全く問題ないです。ダラダラと撮影するよりも30分と決めて漁師の様に1チャンスのカワセミを探し当てて撮るのもありかなって思います(笑)
満月と富士山は撮るチャンスがありませんでしたが三ヶ月パール富士くらいが味わいがあっていいかなっと最近思ってます。
鱗雲の朝焼けは綺麗ですね~♪、朝活のカワコも居るので夜明けのダイビングが楽しめます(笑)
なかなか良い月景色が撮れませんがやっと湘南銀河大橋とのコラボが撮れました。富士山絡みはまたノーチャンスで残念でした。
カワセミは上手くいけば静止画連写を繋いでパラパラ動画を作ることが出来ますがα9以降はAFが途中で外れるのでなかなか作れてません💦
なんていう句が思い浮かぶショットですね。
15枚目:一連の連射結果の中では
魚のくわえ方・羽根の広げ方とも これが一番みたいな気がします ♪~
ところだとわかります!これは撮影難度が
高いはずです。その分バチピンが来ると
嬉しいんです。わくわくの撮影でしたね!
朝の雲軍も素敵ですね、早朝散歩は寒いでしょうね。
お仕事前の散歩は、気が忙しいでしょう(笑)
1枚目そして満月、空の絵すべてとっても素敵です。
カワセミ画像、どれも素晴らしいです。
いつも楽しませていただいています。
月はやっぱり風景の中に見るのが好きです♪
カワセミくん、動画みたいですね。
すごいなぁ☆