今朝はかなり雲が出ていて富士山は少し隠れてしまいました。
X-H2 AF-SDX18-300mmF3.5-6.3G ED VR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/32/993721d6c133cda0730a203ca11419d6.jpg?1667132013)
朝焼けの東の空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6e/e39c4370a8971f8c89121d75ef9ccb53.jpg?1667132046)
蓮池の朝焼けのカワセミ
X-H2 AF-S300mmF4E PF ED VR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/53/b0f2ae1af0189398cf7255866d17fd7e.jpg?1667132045)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/03/5a1c0624cad80e19dc699818da2ee126.jpg?1667132169)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/53/b0f2ae1af0189398cf7255866d17fd7e.jpg?1667132045)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/03/5a1c0624cad80e19dc699818da2ee126.jpg?1667132169)
薄暗い中でもしっかり小魚を採ってました♫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/20/7e30b5facd8046342992e78319f4080f.jpg?1667132168)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/fa22e8b8bfcef4e5c2b3b0b9e174a103.jpg?1667132168)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a9/bbbc0b9b2a19eac86c836ddbe6bf211f.jpg?1667132168)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/10/4a800a98400fc3ad8a2c7a56aa2d7fd5.jpg?1667132169)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5b/4f41fccb2642cbeba3c3cb2a107a56dd.jpg?1667132215)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/16/0cf24bd1f0b5fc3291fa7355f8f0b00d.jpg?1667132216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0d/07dc691d863b60b363ac85316845ee5d.jpg?1667132215)
サザンカがあちこちに咲いてますね♫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/27/58a492326c41901649fd787ab1b3cd16.jpg?1667132214)
水木の葉の紅葉が進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/90/c9deffc9fb58965f3b37e983fa7b9910.jpg?1667132215)
川の下流ではカワセミの縄張り争いのバトルが盛んになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/20/7e30b5facd8046342992e78319f4080f.jpg?1667132168)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/fa22e8b8bfcef4e5c2b3b0b9e174a103.jpg?1667132168)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a9/bbbc0b9b2a19eac86c836ddbe6bf211f.jpg?1667132168)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/10/4a800a98400fc3ad8a2c7a56aa2d7fd5.jpg?1667132169)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5b/4f41fccb2642cbeba3c3cb2a107a56dd.jpg?1667132215)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/16/0cf24bd1f0b5fc3291fa7355f8f0b00d.jpg?1667132216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0d/07dc691d863b60b363ac85316845ee5d.jpg?1667132215)
サザンカがあちこちに咲いてますね♫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/27/58a492326c41901649fd787ab1b3cd16.jpg?1667132214)
水木の葉の紅葉が進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/90/c9deffc9fb58965f3b37e983fa7b9910.jpg?1667132215)
川の下流ではカワセミの縄張り争いのバトルが盛んになってます。
X-H2S AF-S500mmF5.6E PF ED VR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b9/9082f788154f363312531625c5f661a6.jpg?1667132410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7b/d6d083e4fe22b50a7f8f3ebaaae22f71.jpg?1667132410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/20/761e03f89a8e15941ff7e3077a2ca3cb.jpg?1667132410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c3/1d84d239855ccc23b1af225cdbf72bd0.jpg?1667132541)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fe/9eafa52bfc7206ad0db92cb26f550e78.jpg?1667132606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/42/66a3cef14ca81c6e9ef249ef328df0c8.jpg?1667132652)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f2/e51c1828ea8baff8676ba11c03735d89.jpg?1667132686)
大好物のヨシノボリは死守してました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c3/584aef6d60ad511bba838dd3f715b9fe.jpg?1667132687)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b9/9082f788154f363312531625c5f661a6.jpg?1667132410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7b/d6d083e4fe22b50a7f8f3ebaaae22f71.jpg?1667132410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/20/761e03f89a8e15941ff7e3077a2ca3cb.jpg?1667132410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c3/1d84d239855ccc23b1af225cdbf72bd0.jpg?1667132541)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fe/9eafa52bfc7206ad0db92cb26f550e78.jpg?1667132606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/42/66a3cef14ca81c6e9ef249ef328df0c8.jpg?1667132652)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f2/e51c1828ea8baff8676ba11c03735d89.jpg?1667132686)
大好物のヨシノボリは死守してました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c3/584aef6d60ad511bba838dd3f715b9fe.jpg?1667132687)
獲物の魚を奪い合うカワセミのバトル
凄いですね \(◎o◎)/
Yukunさんの奮闘のお陰で、毎日のように
カワセミを見せて頂いてますけど
今回のバトルが一番のような気がします。
全て、ブレ無し+ジャスピンなので
見応え満点です ('◇')ゞ
魚を捕った瞬間に、勃発する事が多いですね。
主のカワセミは、相手が飛び込んだ瞬間に襲い掛かります。
自分のテリトリーで、餌を捕るやつが許せないのです(笑)
今まで、何度かこの様な瞬間を見ましたが、
もつれ合ったまま、水中に潜る事も有りますね。
素晴らしい瞬間を撮られましたね
ベルさんも頑張って来ますね、今日は早目に出たい、
明日は雨のようなので(^_-)-☆
いつも楽しませて頂いて居るものね^^
でも、カワセミ君達は縄張り争いですか!!!
川は広いのだから争いは止めようよ?
しかし、コレは今までで一番凄いバトルかも?
それを連写して見せて頂けるとは、、、
小さくて綺麗なカワセミだけれど、生きるのに必死なんですね!!!
ポチ☆彡×2
両者相対する構図にならないものですが
これはお見事!!鳥獣戯画を思わせるみごとなフォトになりましたね!!
迫力満点で、撮る方も興奮しちゃい
そうです☆☆
ありがとうございます😄❗、カワセミの縄張り争いの睨み合いは長くてほとんど動かないのでよほど時間がある時以外はバトルが始まるまで観てられません😥💧
ちょうど常連のCMさんたちが待たれていたのでお話しながら待っていたら思わずバトルシーンが撮れてラッキーでした🥳❗
ありがとうございます、嘴を剣の様に研ぎ澄ましてバトルをしてるのは見かけますが魚を落とせとばかりに攻撃を仕掛けるシーンは初めてみました🙀❗
やはり土日で1時間以上カワセミの睨み合いを観るチャンスがあったのがラッキーでした。小川の流域では500m間隔で縄張りが出来ていてテリトリーを守るのがカワセミの習性になってます(笑)
ありがとうございます、水平にカワセミが並んでバトルはありませんね😵💧、両者にピントが合ってラッキーでした~♬
まさに鳥獣戯画の絵になりました🙀❗
縄張り争いの睨み合いは地味でお互いに身体か伸びたり縮んだりしてます(笑)
たまたま時間が有って待てたのでこんなバトルシーンが撮れてラッキーでした😄❗