今朝は雲間から富士山が見えてました🎵
R5Ⅱ RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM
彼岸花は除草剤にやられて一部白化してますね💦
西の池はカワセミは4羽も出ましたが縄張り争いのにらみ合いが多くなって魚獲りシーンは観れませんでした。
夕方の小川の堰には足輪のメスが出て来て小魚を捕りました。
R5Ⅱ EF400mmF4DOⅡ IS USM+EF1.4xⅢ
お立ち台には息子がやって来て争いになりました。
お立ち台には息子がやって来て争いになりました。
堰のカワセミの主は代替わりですね🙀💦
主の足輪ママにはもう縄張りを守る強さはないみたいです。
涼しくなってきたので、カワセミたちも、徐々に本気モードに…。
警戒モードになると、さっぱり魚を取ってくれなくなりますよね。
困ってしまいます。
3月から始まったカワセミの繁殖期が半年過ぎて、そろそろ終わりですね~❗
10月からは元の孤高の狩人に戻って縄張りを死守しながらお一人様で暮らすのでしょう。
子育て期間中は給餌が一番大事でしたのでボロボロになっても必死で飛び込んで魚を獲ってくれましたが....
これからは羽のお手入れや縄張りを侵害するライバルを蹴散らすばかりで、めったに魚は獲りませんね😥💦
せめて草刈りが進んで見晴らしが良いフィールドでカワセミを観たいです😽✌️
今年の夏富士登山でも悲喜こもごもあったようですが
やっぱり富士山は遠くから見ているのが一番かな?
カワセミ君も相変わらず見事なダイビングして、獲物をゲット!!!
いい風景がまた見られて嬉しいです♪
ボチボチと更新していきますので、よろしくお願いいたしますm(__)m
Poti☆彡
此方は若ばかりで、偶に追いかけっこの、
軽いバトルが見られます(^^)
この足輪の♀は、結構長生きしてますね、嬉しい事です(^^)
ついこの前まで「ピヨピヨ&ヨチヨチ」で、ママから餌をもらってたくせに
そのママを追い払うなんて (@_@)
「俺なら許せない」というところですが
これも自然界の掟なんですかね? (笑い)
大変でしたね💦、またPCが治ってブログの世界へ帰って来られてほんとうに良かったです😽✌️
まだまだいろいろとあるでしょうが、また富士山🗻とカワセミを観に来ていただけて嬉しい限りです🎵
そちらでは早くも親が縄張りを放棄して幼鳥たちが新しい主になるべくバトルが始まってるのでしょうね🙀❗
こちらは2~3年前に嫁入りして来たこの足輪のメスがママになってずいぶんたくさんの雛を育て上げてボロボロになりながら冬場はまた綺麗な姫に戻って頑張って来ました😽✌️、もうしばらく頑張って欲しいですね~🎵
草はなかなかやられないのにねぇ。
カワセミママさんは息子に追われるんですか…
厳しい自然です☆☆
繁殖期には産んで育てた雛は1ヶ月も経たずに自立させて追い出しますね。
しかし、親も平均寿命が3歳くらいなので後継者に縄張りを譲るみたいです。
力が落ちてしまえば毎日襲来するライバルから縄張りを守り抜くことは無理ですからね😥💦
真っ赤な曼珠沙華の中に一部白化した花が
あるので調べてみたら除草剤の影響らしいです。
カワセミは繁殖期が過ぎてしまえば親子でも縄張り争いのライバルみたいですからね😅
孤高の狩人の生き方は群れないことなのでしょうね....💦