今朝はゲリラ豪雨でカミナリも鳴って道路が冠水してましたが、夕方には水も引いて良くなりました。
最近の写真から…
朝の相模川の富士山
X-H2S AF-P70-300mmF4.5-5.6E EF VR
朝の蓮
蒲の穂が好きなカワセミ幼鳥
X-H2S XF150-600mmF5.6-8RLM OIS WR
自然公園のキビタキ
自然公園のキビタキ
X-H2S XF200mmF2.0RLM OIS WR+1.4xTC
ガビチョウ
ソウシチョウ
やはり薄暗い森の水場も大口径レンズのニーニーで、さらにテレコン1.4倍とクロップ1.25倍をして換算500mmF2.8にしたので明るく撮れました🥳❣️
ガビチョウ
ソウシチョウ
やはり薄暗い森の水場も大口径レンズのニーニーで、さらにテレコン1.4倍とクロップ1.25倍をして換算500mmF2.8にしたので明るく撮れました🥳❣️
相模川からの富士山も素敵ですね。
蓮の花がとっても綺麗!
カワセミちゃん、蒲の穂が安定感があって居心地がいいのかもね。
キビタキの黄色が素敵で見とれちゃいました。
二羽並んだソウシチョウも可愛いですね。
その富士山と同じように綺麗で格好良いのが
カワセミくんとキビタキ、、、
特にキビタキは彩りがキレイ♪
ソウシチョウは右の子、左の子と様子が違うけれど
♂♀なのかな?
どちらも綺麗な子ですね♪
ポチ☆彡×2
いつ見ても奇麗ですね (*'▽')
9枚目:当地方では滅多に見られない野鳥ですが
カラフルですね!
なにかを見つけたんでしょうか?
一生懸命見てますよね ♪~
これくらいサービスがいいと我々も助かります(笑)
僕の地元でも、美味しそうなソーセージが見られるようになってきましたよ。
ガビチョウは背景も美しく、ソウシチョウの
相似形もナイスです☆☆
ありがとうございます♪、相模川から富士山が観えてさえいればどんなに雲があっても良いお天気に思えて来ます(笑)
ハスカワがダメならガマカワですね😆❗(笑)
やっと相模川から60km先の富士山が綺麗に観える様になりました。
キビタキ♂は黒と黄色のコントラストが美しい鮮やかな色合いの子ですね♫
ソウシチョウのカップルはどちらがオスかメスか分かりませんが羽衣のワックスが効いてない子は水浴びの後はボサボサになりますね(笑)、メジロやヤマガラでも同じです。
キビタキは鮮やかな色合いで目立ちますね😄❗、ソウシチョウのカップルは水場へ飛び込むタイミングを図ってました(笑)
夏は葉が生い茂って野鳥の水飲み場も暗くなりますね。あ、これはXF200mmF2.0で撮った写真でした😅💧、失礼しました。
蒲の穂はスーパーで買ってくる串刺しのソーセージそっくりですね(笑)
カワセミは軽いのと運動神経が良いので気に入れば枯れすすきでも何でも止まりますね(笑)森の水場の野鳥たちも明るい200mmF2.0で撮りましたので綺麗に見えて良かったです。重いので三脚必須ですが…😅💧