今朝は朝活で相模川河口へ出掛けて朝陽を観るつもりでしたが雲が多くてダメでした😓
EOS R5 EF300mmF2.8L ISⅡ USM+EF2XⅢ
雲間の朝陽 6時40分

江ノ島と漁船

湘南平と富士山

朝焼けのミサゴ 6時50分



相模川のユリカモメ

江ノ島と漁船

湘南平と富士山

朝焼けのミサゴ 6時50分



相模川のユリカモメ
EOS R5 RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM


カンムリカイツブリ

100メートル先を飛ぶ猛禽類


カンムリカイツブリ

100メートル先を飛ぶ猛禽類
ハイタカかな?

朝陽とハロ

蔦の紅葉

綺麗な黄葉

富士山とカワウ


朝陽とハロ

蔦の紅葉

綺麗な黄葉

富士山とカワウ

空はいい色に染まっていますね。
いろんな鳥や紅葉も見られて
撮影していて楽しかったでしょうね^^
印象に残る1枚です。
詩を付けたいかんじ☆
どれもみんなそれぞれに素敵ですね。
つばさを広げたミサゴ、タカもそれぞれに素敵です。
蔦の紅葉も美しいですね。
沢山楽しませていただきました。
やはり薄曇りくらいが朝焼けも夕焼けも盛大に焼けて見栄えがしますね♬
この日は朝活で撮れた野鳥の最多記録になりました(笑)
紅葉が里まで降りて来て身の回りも紅葉祭りになりました♬
カワウの軍団が町の上空を飛翔している背景に富士山を持ってきたのですね?
ちょっとした発見を瞬発力でゲット!
Goodですね ♪~
大きな鳥も小さな鳥たちも、みんな気持ちよさそう^^
カンムリカイツブリも冠羽がある子なんですね?
この子も可愛いし、ゆりかもめも美しい☆彡
朝霧の風景もナイスショット☆彡
難しそうな風景ですが、めっちゃキレイなのでビックリです♪
このような風景は早起きでないと撮れませんよね。。。
ポチ☆彡
色々な写真 たのしませて頂きました。
ミサゴ迫力ありますね。
( 昨日ですが、ようやくルリビタキ観れました )