01/Apr 花筏とイソシギダンスとハマダイコンと春もみじ 2021-04-01 21:18:07 | 野鳥 今日から4月ですね♬、お天気はスッキリしませんが仕事は新しい期に入って気合が入りますね😄❗朝活散歩の小川にも桜の花散る花筏が目立つ様になりました。イソシギの朝活ダンスから…α1 FE200-600mmF5.6-6.3G OSS菜の花とアオジ化粧羽のダイサギ菜の花とアオサギハマダイコンと菜の花春もみじは猩々かな… #α1 #SEL200600G #花筏 #イソシギ #ハマダイコン #春もみじ « 31/Mar 名残の月と満開桜とカ... | トップ | 02/Apr 人形奉納殿の枝垂れ桜... »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (コタロー) 2021-04-01 22:37:12 イソシギダンス、可愛いですね~春モミジが、とっても新鮮です☆ 返信する Unknown (nokko♪) 2021-04-01 23:11:17 こんばんは。イソシギのダンス、可愛いですね。ダイサギがかっこいいですね。 返信する こんばんわ! (レン) 2021-04-01 23:24:52 イソシギダンス、可愛いいですよ!春モミジ、初めて知りました。 返信する こんばんは☆ (ベル) 2021-04-01 23:55:50 此方最近イソシギは見ません、お尻フリフリが、可愛い鳥さんですよね、クサシギも同じですね。此方クサシギは、毎日の様に見られます(*^^*) 返信する おはようございます。 (Hazuki27s) 2021-04-02 10:17:01 嘴の長いイソシギって獲物を狙いやすそう^^いつもお腹いっぱいかな? (笑)ダイサギやアオサギは、いつもノンビリしているけれどお食事は獲れているのかしら?食いしん坊葉月は、そこが気になります♪ (笑)上を見れば、木々に花、足下を見れば野の花良い時期になりました♪ポチ☆彡 返信する Unknown (ワンちゃん) 2021-04-02 10:28:34 7~8枚目:ダイサギ & アオサギ (^^♪ どっちも鷺特有の凛々しさを上手く捉えられましたね! 素敵です ♪~ 返信する Unknown (yukun2008) 2021-04-02 12:22:49 コタローさん、こんにちは〜😄❗ありがとうございます、朝活で可愛らしくリズミカルなイソシギダンスを見せられると時間が無くなりカワセミ撮影チャンスが無くなってしまいます😓💦(笑)春の若葉の猩々もみじが綺麗でした♬ 返信する Unknown (yukun2008) 2021-04-02 12:28:28 nokko♪さん、こんにちは〜😄❗、イソシギのお尻フリフリのリズミカルなダンスにはいつも足を停めて見入ってしまいます(笑)ダイサギも化粧羽と緑色の眼が綺麗ですよね〜♬ 返信する Unknown (yukun2008) 2021-04-02 12:37:06 レンさん、こんにちは〜♬朝活の小川にはカワセミの姿も無くて寂しい限りでしたが可愛らしいダンスを観せてくれるイソシギに癒やされました(笑)春から真っ赤な猩々もみじは若葉が綺麗ですね♬ 返信する Unknown (yukun2008) 2021-04-02 12:52:24 ベルさん、こんにちは〜😄❗、そちらはクサシギですか、白い切れ込みの有無で区別するみたいですね〜☺️❗、勉強になりました♬ 返信する Unknown (yukun2008) 2021-04-02 12:54:54 葉月さん、こんにちは〜😄❗、気候が良くなって花は綺麗ですがカワセミが巣篭もりしたのかめっきり姿を見かけなくなって残念です。アオサギやダイサギは魚でもカエルや亀でも食べますから凄いですよ😳‼️ 返信する Unknown (yukun2008) 2021-04-02 12:56:43 ワンちゃんさん、こんにちは〜😄❗、ありがとうございます、恐竜の末裔みたいなダイサギとアオサギの亀やムクドリの捕獲シーンが今年も観れるかな?!(笑) 返信する Unknown (panoramahead) 2021-04-02 18:24:50 水鳥特有の、ぶるぶるの時、尻尾を左右にふるのがいつも楽しみなんです。コールダックを飼うのが夢なんですけどそんなスペースは家になく…。 返信する Unknown (yukun2008) 2021-04-02 20:38:22 panoramaセンセ❗、こんばんは〜😄❗、イソシギの尻振りダンスも面白いですがそろそろコチドリが来ないかなって思ってます(笑)コールダックは小さなアヒルで仔犬みたいな飼い方をするらしいですね、マンションで飼ってる人も居るみたいですね😳❗、我が家は白猫ハッチが食べてしまうのでダメですね😓💦(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
春モミジが、とっても新鮮です☆
イソシギのダンス、可愛いですね。
ダイサギがかっこいいですね。
春モミジ、初めて知りました。
可愛い鳥さんですよね、クサシギも同じですね。
此方クサシギは、毎日の様に見られます(*^^*)
いつもお腹いっぱいかな? (笑)
ダイサギやアオサギは、いつもノンビリしているけれど
お食事は獲れているのかしら?
食いしん坊葉月は、そこが気になります♪ (笑)
上を見れば、木々に花、足下を見れば野の花
良い時期になりました♪
ポチ☆彡
どっちも鷺特有の凛々しさを上手く捉えられましたね!
素敵です ♪~
ありがとうございます、朝活で可愛らしくリズミカルなイソシギダンスを見せられると時間が無くなりカワセミ撮影チャンスが無くなってしまいます😓💦(笑)
春の若葉の猩々もみじが綺麗でした♬
ダイサギも化粧羽と緑色の眼が綺麗ですよね〜♬
朝活の小川にはカワセミの姿も無くて寂しい限りでしたが可愛らしいダンスを観せてくれるイソシギに癒やされました(笑)春から真っ赤な猩々もみじは若葉が綺麗ですね♬
アオサギやダイサギは魚でもカエルや亀でも食べますから凄いですよ😳‼️
ふるのがいつも楽しみなんです。
コールダックを飼うのが夢なんですけど
そんなスペースは家になく…。
コールダックは小さなアヒルで仔犬みたいな飼い方をするらしいですね、マンションで飼ってる人も居るみたいですね😳❗、我が家は白猫ハッチが食べてしまうのでダメですね😓💦(笑)