30/Aug 朝焼けの富士山と猛禽カイトとカワホバ 2023-08-30 20:27:47 | 富士山 神川橋の朝焼けの富士山α1 SEL100400GM朝陽田んぼの猛禽カイト蓮花とスズメバチ今日はカワセミを全く見かけなかったので先日の蓮池のカワホバを載せます。 #富士山 #朝焼け #蓮花 #カワセミ #α1 #SEL100400GM « 29/Aug 夕暮れの富士山と朝の... | トップ | 31/Aug スーパームーンと赤... »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは☆ (ベル) 2023-08-31 00:10:46 今年の不思議の一つですが・・・フィールドに、何時も羽音を立てて飛ぶスズメバチが、今年は余り飛ばなかったんですよ。お陰で穏やかに鳥撮りの出来た年でした(^^)最後のカワセミの足、何か付いてますね。鮮明に撮られてるので、よく分かります(^_-)-☆ 返信する おはようございます。 (Hazuki27s) 2023-08-31 09:20:05 神川橋からの富士山は初めてでしたっけ?富士山も素敵ですが、この橋の足下の一点に朝日が当たってこれが素晴しい風景になっていますね^^ナイスショット☆彡スズメバチ、めっちゃ恐そうな顔をしている!!!実際に恐いけれど。。。(笑)蓮池は可愛いカワセミも来るのだから、スズメバチは遠慮してほしいなぁ^^;ポチ☆彡×2 返信する Unknown (ワンちゃん) 2023-08-31 10:33:42 14枚目:カワセミの一番美しい飛翔姿ですよね。精悍な表情羽根の広げ具合脚の垂れ下がり具合3拍子揃って言うこと無し!ナイスショット ♪~ 返信する Unknown (nokko♪) 2023-08-31 23:30:14 こんばんは。富士山も朝陽も素晴らしいですね。カワセミちゃんの動きを見るのも楽しいですね。 返信する Unknown (yukun2008) 2023-09-01 09:26:08 ベルさん、おはようございます🎵、スズメバチは少なめでしたが、最近増えて来た様なきがします。カワセミにまた輪っかが付けられてますか~⁉️、ちょっと僕には見えませんが....? 返信する Unknown (yukun2008) 2023-09-01 09:29:19 葉月さん、おはようございます🎵いつもの湘南銀河大橋の上流の橋です。我が家から一番近いので時間が無い時はここからの富士山ですね(笑)スズメバチは今年は少ないなと思ってましたがここへ来て目立つ様になって来ました。油断大敵ですね😆💦 返信する Unknown (yukun2008) 2023-09-01 09:31:57 ワンちゃんさん、おはようございます😄❗やはり至近距離でのカワセミの幼鳥のホバリングは見ごたえがありますね🎵羽もまだ傷んでませんし、若々しくて溌剌とした若武者風の飛翔姿が綺麗でした😽✌️ 返信する Unknown (yukun2008) 2023-09-01 09:34:43 nokko♪さん、おはようございます😄❗ありがとうございます🎵、朝焼けの富士山と朝陽が綺麗に観れる様になると最高ですね~🥳❗カワセミも溌剌とした若武者たちがフィールドを賑わす様になって撮影が楽しくなって来ました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
フィールドに、何時も羽音を立てて飛ぶスズメバチが、
今年は余り飛ばなかったんですよ。
お陰で穏やかに鳥撮りの出来た年でした(^^)
最後のカワセミの足、何か付いてますね。
鮮明に撮られてるので、よく分かります(^_-)-☆
富士山も素敵ですが、この橋の足下の
一点に朝日が当たって
これが素晴しい風景になっていますね^^
ナイスショット☆彡
スズメバチ、めっちゃ恐そうな顔をしている!!!
実際に恐いけれど。。。(笑)
蓮池は可愛いカワセミも来るのだから、スズメバチは遠慮してほしいなぁ^^;
ポチ☆彡×2
精悍な表情
羽根の広げ具合
脚の垂れ下がり具合
3拍子揃って言うこと無し!
ナイスショット ♪~
富士山も朝陽も素晴らしいですね。
カワセミちゃんの動きを見るのも楽しいですね。
カワセミにまた輪っかが付けられてますか~⁉️、ちょっと僕には見えませんが....?
いつもの湘南銀河大橋の上流の橋です。我が家から一番近いので時間が無い時はここからの富士山ですね(笑)
スズメバチは今年は少ないなと思ってましたがここへ来て目立つ様になって来ました。油断大敵ですね😆💦
やはり至近距離でのカワセミの幼鳥のホバリングは見ごたえがありますね🎵
羽もまだ傷んでませんし、若々しくて溌剌とした若武者風の飛翔姿が綺麗でした😽✌️
ありがとうございます🎵、朝焼けの富士山と朝陽が綺麗に観れる様になると最高ですね~🥳❗
カワセミも溌剌とした若武者たちがフィールドを賑わす様になって撮影が楽しくなって来ました。