湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

04/Sep  ハグロトンボとカワセミとハナアブ

2021-09-04 22:23:11 | 
まだまだお天気が不安定で雨が降ったりやんだりしてましたね。

夏が終わり、朝はなかなか夜が明けなくなったのと夕方はすぐに暗くなってしまいます。 

α1 SEL100400GM

ハグロトンボの♂はメタリックグリーンの胴体と羽は濃紺でしたね😯❗



やっと少し見えたルリシジミのブルーの翅


梅雨の戻りかな?、紫陽花がまた咲き始めたみたいです(笑)


蓮池には花は少なくなって、もうシャワーヘッドと蜂巣しか残ってません💦



カワセミ幼鳥の兄弟か姉妹かよく分かりませんが、縄張り争いのお見合いをしている様です。



α1 EF100mmF2.8L macro IS USM

ヤブラン




紫陽花とツユクサ


ハナアブさん登場❗




ヒマワリ







最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (Hazuki27s)
2021-09-05 09:43:39
ヤブランもこれだけアップで撮ると
意外と可愛い^^
よく撮るのですが、アップで撮ったことはなかったので
目からウロコです♪
紫陽花が戻り咲き?
あ、公園の紫陽花を見に行ってみようーっと!!!
ポチ☆彡
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2021-09-05 10:37:47
1,2枚目;
羽黒トンボは、
真っ黒だとばかり思っていたのですが
メスは青なんですね?
初めて知りビックリです \(◎o◎)/
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2021-09-05 11:26:59
お天気がはっきりしませんね(^_^)
でも気温が、9月初めにしては低いので、嬉しいですね(^^)
今年の紅葉は期待できるかも、真夏に葉が焼けて、
近年綺麗な紅葉が、見られなくなってましたから(^_^;)
返信する
Unknown (yukun2008)
2021-09-05 20:15:44
葉月さん、こんばんは〜♫
ありがとうございます😙❗、ヤブランは今年初見です。なんとかシーズン中に観れてラッキーでした。マクロで撮っても面白いですよね♫
返信する
Unknown (yukun2008)
2021-09-05 20:23:04
ワンちゃんさん、こんばんは〜♫、先日はハグロトンボの♀をアップしましたが紫色でしたね。今日の♂は緑色の胴体に翅は濃紺でしたね。どちらも遠くから観ただけでは黒く見えますね(笑)
返信する
Unknown (yukun2008)
2021-09-05 20:30:31
ベルさん、こんばんは〜♫、急に涼しくなって蓮の花も蝶トンボも終わってしまいました。ハグロトンボだけはまだ頑張ってますね、なかなか撮れませんが赤トンボも増えました(笑)
返信する

コメントを投稿