湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

12/Jun 朝焼けの富士山と夕暮れのカワセミダイビングのお魚ゲットシーン

2024-06-13 02:33:24 | 富士山
梅雨入り前の貴重な晴れの日でしたが気温も上がり蒸し暑くなりましたね😅💦

朝活散歩の富士山🗻です。
R6Ⅱ EF100-400mmF4.5-5.6 ISⅡ USM




仕事帰りの夕方17時前に撮れた小川の堰のカワセミのダイビングお魚ゲットシーンです。




















ワンチャンスしかありませんでしたが、確実に撮れたので初めてにしては上出来でした😽✌️


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (Hazuki27s)
2024-06-13 10:03:06
朝活散歩で富士山が見られたらサイコーですね♪
だんだんと雪が少なくなって、ちょっと淋しい限りですが
でも、富士登山を目指している人には
早く消えてなくなれーという気分で待って居るでしょうね(笑)
カワセミくんは相変わらず見事なダイビングで獲物をGet☆
今日も安泰ですね(^^)v
ポチ☆彡×2
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2024-06-13 10:43:59
カワセミさんは、自分用のお魚ですかね(^^)
昨日久し振りに大きなお魚を捕ったカワセミは、
雛に持ち帰らず自分で食べてしまいました(笑)
もう後1週間で巣立ちなので、大きな魚を持ち帰るのですよ(^^ゞ
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2024-06-13 11:33:31
遂に、R6Ⅱ EF100-400mmF4.5-5.6が来ましたか?
早速、初撮りだったんですね (^^♪

カワセミゲッターで鳴らすYukunさんプラス
R6Ⅱ EF100-400mmF4.5-5.6 でも、この結果なんですね?

カワセミの捕食シーンが如何に難しいか!
を物語ってますね。

いやはや凄い世界ですね (@_@)
返信する
Unknown (コタロー)
2024-06-13 20:53:34
さきほど、熊本から戻りました。
富士山、良いですねぇ。
あたしも、飛行機から会えました☆☆
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-06-13 21:51:06
葉月さん、こんばんは~😄❗
もう6月も中旬になりますからね❗️、山開きに雪が残って雪崩でも起きたら大変ですからね😅💦
カワセミの出が悪いみたいです。二番子の巣立ちの準備で忙しいかも....
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-06-13 21:54:31
ベルさん、こんばんは~😄❗
こちらも自分で食べたりしてますね💦
雛が順調に育ってるといいですね🎵
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-06-13 21:58:04
ワンちゃんさん、こんばんは~😄❗
やはり設定を上手くしないとダメですね。
秒間40枚連写でピントを外さない様にしたいですね~❗
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-06-13 22:00:04
コタローさん、こんばんは~😄❗
お帰りなさ~い❗、熊本いいですね😽✌️
長旅お疲れ様でした。
飛行機から観る富士山🗻も最高ですね~🎵
返信する
Unknown (nokko♪)
2024-06-13 23:35:04
こんばんは。
朝活で富士山が見えると嬉しいですね。
カワセミちゃんのお魚getの場面が素晴らしい!
大きなお魚ですね。
思わず拍手!
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-06-14 02:07:45
nokko♪さん、こんばんは~😄❗
やはり朝活散歩で富士山🗻が観れると1日元気を貰える感じで嬉しいですね(笑)
カワセミもそろそろ二番子が孵るのか交代で抱卵してるみたいです。
返信する

コメントを投稿