梅雨入り前の貴重な晴れの日でしたが気温も上がり蒸し暑くなりましたね😅💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/39/a18b52ba217c4db80b0ee88ca55bb108.jpg?1718213303)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/37/ea97b004b73c58ad0b105ab7d23b16b3.jpg?1718213303)
仕事帰りの夕方17時前に撮れた小川の堰のカワセミのダイビングお魚ゲットシーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ee/9278a5ed413d2d36fd3b3f8c108c7e98.jpg?1718213383)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f7/fffbcd9164b3c63853ed131d5d6fc9f7.jpg?1718213384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ac/8b4d4b44fa2ffdf1114cf4dfc9358a0f.jpg?1718213384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ee/c2d93348e1ace8ba80da479a43fd5ada.jpg?1718213384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a2/d93d15fae5a24fab130fd321f1e3d2be.jpg?1718213384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/26/f0952ff868b3cd2d8a0669a2000aba03.jpg?1718213385)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/80/5decf9c95ff956f220d063fa8927faa0.jpg?1718213384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a6/a1ff54af3f4aee4e798d6804a598723d.jpg?1718213384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6b/fc12f5a40c789ec684269f01c0bf44f6.jpg?1718213384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3e/01a5782f4c8cc3f10983f4a68ad994e0.jpg?1718213384)
ワンチャンスしかありませんでしたが、確実に撮れたので初めてにしては上出来でした😽✌️
朝活散歩の富士山🗻です。
R6Ⅱ EF100-400mmF4.5-5.6 ISⅡ USM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/39/a18b52ba217c4db80b0ee88ca55bb108.jpg?1718213303)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/37/ea97b004b73c58ad0b105ab7d23b16b3.jpg?1718213303)
仕事帰りの夕方17時前に撮れた小川の堰のカワセミのダイビングお魚ゲットシーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ee/9278a5ed413d2d36fd3b3f8c108c7e98.jpg?1718213383)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f7/fffbcd9164b3c63853ed131d5d6fc9f7.jpg?1718213384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ac/8b4d4b44fa2ffdf1114cf4dfc9358a0f.jpg?1718213384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ee/c2d93348e1ace8ba80da479a43fd5ada.jpg?1718213384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a2/d93d15fae5a24fab130fd321f1e3d2be.jpg?1718213384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/26/f0952ff868b3cd2d8a0669a2000aba03.jpg?1718213385)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/80/5decf9c95ff956f220d063fa8927faa0.jpg?1718213384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a6/a1ff54af3f4aee4e798d6804a598723d.jpg?1718213384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6b/fc12f5a40c789ec684269f01c0bf44f6.jpg?1718213384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3e/01a5782f4c8cc3f10983f4a68ad994e0.jpg?1718213384)
ワンチャンスしかありませんでしたが、確実に撮れたので初めてにしては上出来でした😽✌️
だんだんと雪が少なくなって、ちょっと淋しい限りですが
でも、富士登山を目指している人には
早く消えてなくなれーという気分で待って居るでしょうね(笑)
カワセミくんは相変わらず見事なダイビングで獲物をGet☆
今日も安泰ですね(^^)v
ポチ☆彡×2
昨日久し振りに大きなお魚を捕ったカワセミは、
雛に持ち帰らず自分で食べてしまいました(笑)
もう後1週間で巣立ちなので、大きな魚を持ち帰るのですよ(^^ゞ
早速、初撮りだったんですね (^^♪
カワセミゲッターで鳴らすYukunさんプラス
R6Ⅱ EF100-400mmF4.5-5.6 でも、この結果なんですね?
カワセミの捕食シーンが如何に難しいか!
を物語ってますね。
いやはや凄い世界ですね (@_@)
富士山、良いですねぇ。
あたしも、飛行機から会えました☆☆
もう6月も中旬になりますからね❗️、山開きに雪が残って雪崩でも起きたら大変ですからね😅💦
カワセミの出が悪いみたいです。二番子の巣立ちの準備で忙しいかも....
こちらも自分で食べたりしてますね💦
雛が順調に育ってるといいですね🎵
やはり設定を上手くしないとダメですね。
秒間40枚連写でピントを外さない様にしたいですね~❗
お帰りなさ~い❗、熊本いいですね😽✌️
長旅お疲れ様でした。
飛行機から観る富士山🗻も最高ですね~🎵
朝活で富士山が見えると嬉しいですね。
カワセミちゃんのお魚getの場面が素晴らしい!
大きなお魚ですね。
思わず拍手!
やはり朝活散歩で富士山🗻が観れると1日元気を貰える感じで嬉しいですね(笑)
カワセミもそろそろ二番子が孵るのか交代で抱卵してるみたいです。