湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

11/Jun 朝の富士山とユリとサンコウチョウとオオルリ

2024-06-11 21:10:28 | 富士山
快晴になりましたが、朝の富士山には少し雲が残ってました。

Z8 Z70-180mmf/2.8




ユリが旬になりましたね🎵






森のサンコウチョウ♂️です。
Z8 Z400mmf/4.5VR S






リボンが長いですね~🎵


ソングポストで鳴くオオルリ♂️




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nokko♪)
2024-06-11 23:01:49
こんばんは。
ふりふりの雲をまとった富士山が可愛く見えます。
百合が美しい季節になってきましたね。
どれもみんな綺麗!
返信する
おはようございます。 (Hazuki27s)
2024-06-12 09:26:14
わぁー、雲から"こんにちは"の富士山が綺麗^^
下にある雲は雲海みたいで良いかも?
それに丁度雪がある部分だけが見えて居るので
これはサイコーでしょ?(^^)v
お天気になっても、富士山が見られるとは限らないのかな?
今の富士山は気まぐれ?(笑)
ユリが旬になってきましたが、我家のはまだ咲きません!!!
葉月に似てのんびり屋なのかも?(笑)
ポチ☆彡×2
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2024-06-12 10:51:28
百合が綺麗に咲いてますね、今はスカシユリが旬ですね。
先日行った美容室でも、黄色のスカシユリを、
大量に生けてました、豪華で綺麗でしたよ(*^^*)
サンコウチョウは、もう繁殖、真っ最中でしょうか(^^;
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2024-06-12 10:53:32
6枚目:サンコウチョウですね!
これも憧れの野鳥ですけど、
いくら探しても見つからないので
もうあきらめかけてます (笑い)

10枚目:オオルリですね!
これも憧れの野鳥ですが
いくら探しても見つからないので
あきらめかけてます (*^^)//
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-06-13 02:14:38
nokko♪さん、こんばんは~😄❗
雪化粧が少なくなって白い雲から頭を出した富士山🗻も可愛らしく見えますね🎵
百合が花盛りですね~🎵
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-06-13 02:18:13
葉月さん、こんばんは~😄❗
富士山🗻は霞んでいて雲もありましたが、梅雨入り前で貴重なので見えてればとりあえず撮ってしまいました(笑)
こちらは百合が一気に咲き始めてもう満開ですね~🎵
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-06-13 02:21:07
ベルさん、こんばんは~😄❗
スカシユリをよく見かける様になりましたね~🎵
サンコウチョウは巣を放棄したりしたそうですが早いところではそろそろ雛が観れるみたいです。
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-06-13 02:24:50
ワンちゃんさん、こんばんは~😄❗
サンコウチョウもオオルリも赤道付近へ行けばどこでも観れるのでしょうが日本では夏場の特定のスポットを見つけないと観るのは難しいですね~❗
やはりご近所のバーダーさんに訊いてみるのが一番良いでしょうね😽✌️
返信する

コメントを投稿