湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

22/Mar カワセミの求愛給餌と大寒桜🌸のメジロとダイヤモンド富士

2024-03-23 03:29:28 | 富士山
今朝も夜明けの気温は0℃と放射冷却で晴れて寒い朝でした。
花粉が少なめだったのか富士山🗻が綺麗に見えていて幸せ気分の朝になりました🎵

湘南富士見の丘の朝の富士山
α1 SEL100400GM


公園のコナラの標識に乗ったジョウビタキ♂️


まだまだ遊んでくれますね🎵


小川のコサギ


川へ飛んで来て獲物を探すノスリ


菜の花バックのカワセミ


ダイビングして....


お❗、お魚ゲットですね~😽✌️




待っていた川の堰のメスに給餌してました😄❗、今シーズン初見の求愛給餌シーンでした🎵


公園の大寒桜が満開でメジロがたくさん来てました😄❗






夕暮れ時も雲が心配でしたが富士山がくっきり見えていていい感じでした🎵




上手くダイヤモンド富士になってくれました😽✌️








最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (Hazuki27s)
2024-03-23 09:57:44
冬は空気が澄んで綺麗な富士山も見えますが
春先は霞むことが多いけれど
今朝はほんのり富士山も、夕暮れの富士山も素敵です♪
しかもダイヤモンド富士差はサイコー☆彡(^^)v
羽根を広げた鳥さん達は、ひときわ大きく見えて綺麗ですね♪
ポチ☆彡×2
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2024-03-23 10:00:41
4枚目:素晴らしいシーンをゲットしましたね!

名うての野鳥ゲッター:Yukunさんならではの
ベストショットですね (@_@)
返信する
こんにちは♪ (ベル)
2024-03-23 14:53:50
求愛給餌シーン、良いなぁ~(汗)
昨日鳥友さん達と、今年は2羽並びも給餌シーンも、
望みが無いねって話した所です(^^;
まだ川の水が完全には戻ってないので、これからの雨に期待してます(笑)
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-03-23 21:02:59
葉月さん、こんばんは~😄❗
春分と秋分にダイヤモンド富士🗻が連日観れるはずの湘南ですが、実際には雲や花粉に邪魔されてなかなか綺麗な景色は観れません😥💦
このようにくっきりスッキリ見えたのは珍しくて歓声が上がりました😽✌️
ジョウビタキもそろそろ旅立ちが近くなってやっと人に慣れて来ました(笑)
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-03-23 21:06:38
ワンちゃんさん、こんばんは~😄❗
ありがとうございます🎵、4枚目はコサギのお魚ゲットシーンでしょうかね(笑)、お褒めいただきありがとうございます😄❗
何が良くてベストショットなのでしょうか?
ご教示いただければ幸いです🙇‼️
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-03-23 21:10:40
ベルさん、こんばんは~😄❗
給餌シーンを半年ぶりに撮りたいと思い連日朝活散歩で情報をいただいた場所へ行ってましたがやっと撮れて幸せ気分になれました😽✌️、次は交尾シーンも何とか見たいです(笑)
返信する

コメントを投稿