湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

16/Feb 咲き始めた河津桜と富士山

2021-02-17 02:29:04 | 相模川
なかなか咲かないと思っていた河津桜が相模川の河川敷で一本だけ気の早いのが咲いてました(笑)
EOS R5 RF100-500mmF4.5-7.1L IS 
USM












足元にはもう星の瞳がたくさん咲いてます♬

グランドでは野球の朝練かな?!





15/Feb 夕暮れの富士山とオリオン座と三日月

2021-02-16 04:48:53 | 
こんばんは〜♬
昼間の強い雨と風が夕方には止んで青空が観えてました。
夕陽には間に合いませんでしたが夕暮れの鳥居とシルエット富士山🗻から、
FujiX-T4 Tamron35-150mmF/2.8-4Di VC OSD




三日月🌙かな?、綺麗に観えてました。
FujiX-T4 AF-S NIKKOR500mmF/5.6E PF ED VR


富士見の丘のシルエット富士山です。
EOS R5 RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM





夜が更けて来ると南東の空のオリオン座が綺麗に見えて来ました♬
EOS R5 RF24-105mmF4L IS USM






残念ながら最後まで雲に邪魔されて三日月パール富士にはなりませんでした😓💦





14/Feb レンジャクとカワセミ

2021-02-14 20:05:08 | 野鳥
こんばんは〜♬

朝は曇り空でお天気が下り坂かと思いましたが11時頃から晴れて来ました。

近所の川にレンジャクがたくさん来てるのを教えて頂いて行ってみました。

FujiX-T4 AF-S500mmF/5.6E PF ED VR

尾っぽが黄色いのがキレンジャクです。






こちらは尾っぽが赤いのでヒレンジャクです。


スローモーション動画を撮ってみました。



お昼過ぎからはいつもの散歩道でカワセミを撮りました。
EOS R5 RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM

咲き始めた沈丁花


白梅


カワコのホバリングからの


ダイビング


お魚ゲット❗


ダブルも有りました😲❗


これは大物の鮒かな?!





しっかりと叩きを入れてました。


13/Feb 川辺の花と鳥たち

2021-02-14 02:44:37 | 野鳥
春の陽気に誘われて散歩しながら近所の川原の花と野鳥を撮りました。
D500 AF-S NIKKOR500mmF/5.6E PF ED VR

去年より遅いですが河津桜が咲き始めてます。




川原はもう菜の花で黄色の絨毯が敷かれたみたいです♬


カワラヒワです。






ピンクの梅が満開です。


ジョウビタキ♂


カイツブリ


カワセミはホバリングばかりでほとんど飛び込めません😓💦












空振りかな?!

やっとお魚ゲット





12/Feb 曇り空なのにクッキリ富士山🗻と最近の野鳥たち

2021-02-12 20:46:50 | 野鳥
こんばんは〜♬、今朝は暗い曇り空で朝活散歩は止めましたがチラ見の富士山🗻はやけにクッキリしてました😳❗

EOS R5 RF100-500mmF4.5-7.1 L IS USM





カイツブリ


カワセミ








シャボン玉


ヒレンジャク