湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

04/Feb 相模ノ國の朝焼けの紅富士と野鳥たち

2021-02-04 22:06:14 | 富士山
こんばんは〜😄❗、今日のお昼は晴れていても嵐の様に風が吹き荒れていて歩くのが大変でしたね😓💦、早くも春一番が吹いたそうです😲❗

さて、今朝の朝活散歩は風は無かったですが気温が低くて川霧も出てました。

夜明けのビーナスベルトからの朝焼けの紅富士が綺麗でした♬

EOS R5 RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM

オムレツ型の月


ビーナスベルト




紅富士




化粧羽が生えて来たダイサギさん




ホオジロ




ツグミ


カワセミ






お昼の嵐を飛ぶトンビ😓💦







03/Feb 富士見の丘の紅富士と夜明けのカワセミの小エビゲット

2021-02-04 02:47:31 | 富士山
朝はまた氷点下の冷え込みで朝活散歩で歩く川辺りの道は霜でサクサク鳴ってました。

富士見の丘のビーナスベルトと雪化粧の富士山

EOS R5 RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM








夜明けの月はかなりスリムになって来ました。


朝活散歩の小川は晴れた朝は川霧が立ち込める様になりました。


氷結の手摺にカワラヒワ




もう少しで日が当たるのに朝活タイムオーバー😓💦










小エビゲット




日だまりを飛ぶダイサギさん


去年の紅葉の続きかな?!