湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

21/Feb 朝の紅富士とトラツグミとマヒワとルリビタキ

2021-02-21 21:02:23 | 野鳥
こんばんは♬
花粉がかなり多くなってきたみたいで快晴で雲がなくても富士山🗻が霞んで観えてました。

Fuji X-T4 FR-FTX1 AF-P70-300mmF4.5-5.6E ED VR

朝の秦野市街と紅富士




男坂で見かけた夜明けのトラツグミ❗

ラッキーと思ってたら残念ながらジョギングおじさんに驚いて逃げられました😓💦


椿とメジロがいい感じでした。


シロハラ


乙女椿










林道のマヒワを撮りました。
Fuji X-T4 FR-FTX1 AF-S500mmF/5.6E PF ED VR







ルリくんもちょっとだけ顔出し

マヒワ


カワコ




20/Feb 夜明けの富士山🗻と河津桜とメジロとカワセミ

2021-02-20 23:51:50 | 富士山
今朝は風が強い予報でしたが晴れてお天気が良さそうなので松田山を登って河津桜と富士山🗻のコラボを楽しみました。
EOS R5 RF50mmF1.8STM

夜明け前の東名と富士山🗻


EOS R5 RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM
夜明けの富士山と河津桜


朝の富士山🗻と河津桜


菜の花と河津桜


バレリーナと河津桜と富士山🗻


河津桜とメジロ


河原の野鳥たち
FujiX-T4 AF-S 300mmF4 E PF ED VR

ダイサギの婚姻色


ノスリ


キセキレイ


カシラダカ


カワセミダイビング
FujiX-T4 AF-S 500mmF5.6E PF ED VR













19/Feb 夕暮れの月とシルエット富士山🗻とイカル

2021-02-20 03:09:58 | 相模川
今日も晴れて朝の冷え込みが厳しい感じでした。
EOS R5 RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM

夕暮れの月とシルエット富士山🗻から
上弦の月と地球照




相模川の夕暮れのシルエット富士山🗻






朝活散歩ではイカルを見かけました。






相模川の富士山🗻です。
おや❗、下の土手の方に白い子が居ますね❓(笑)


まだお休み中のノスリでした😆(笑)


元気に飛び出すトンビ


カワウは飛んでも凄いですね😳❗


ツグミのカップルかな?!



18/Feb 大鳥居と富士山🗻と菜の花と河津桜

2021-02-18 21:39:41 | 富士山
今日は気温が低くなりましたが風がマイルドになって朝活散歩が楽になりました😄❗
EOS R5 RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM

夜明けの大鳥居と富士山🗻




菜の花と河津桜








久しぶりに見かけたコサギちゃん♬


朝活散歩のキセキレイとカワセミ
FujiX-T4 AF-S NIKKOR500mmF5.6E PF ED VR











17/Feb 相模川の朝のカワラヒワと昼のミサゴ

2021-02-17 21:32:10 | 相模川
良く晴れましたが突風が吹き荒れる1日になりました。
EOS R5 RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM
相模川の朝のカワラヒワ






河津桜と富士山








昼のミサゴ


富士山を飛ぶミサゴ












夕暮れのシルエット富士


五日月と地球照