信州湯めぐり紀行

 信州の日帰り温泉めぐりのお噺あれこれ...

鹿塩温泉 湯元山塩館

2013-07-07 | 南信

大鹿村にある鹿塩温泉、旅館山塩館 




~高遠ー分杭峠(ゼロ地場で有名)ー大鹿村
もっと楽なコースがあったと思うのですが、
この際だからと、ゼロ地場で有名になった分杭峠を抜けて向かいました。

パワースポット流行りの昨今、ゼロ磁場も大変な人気のご様子。
判る人には判るようですが、
私の様な鈍感なおっさんには「パワースポット」のパワーを測り知るのは無理な様です(笑)


当初、小渋温泉《赤石荘》に行く予定でした。
途中がけ崩れがあって、赤石荘への道は通行止めとなっていたので、急遽同じ大鹿村にある鹿塩温泉に予定を変更。



山塩館は旅館業が本業で、
宿泊者の状況によっては日帰り入浴が出来ない事もあるので、事前に確認の連絡を入れてから行くのが宜しいと思います。
(あるブログでそれを批判しているコメントを見かけましたが、
旅館やホテルの場合、よくある事ですから…。
気持ち良く参りましょう)

とは言え、
自分は山塩館を予定していなく直接フロントで確認。

対応してくれた若女将さんは、大変快く迎えてくれました。


ロビーの左手にある廊下を行くと脱衣場の入口。
廊下には、地元で撮影された写真などがたくさん飾られています。





廊下に掲げられていた成分表


湯屋は檜風呂と石風呂があり、日替わりで男女の入替え。
本日の男性は石風呂。




脱衣場

脱衣場はシンプルでロッカーなどはないので、心配な方は貴重品などは持ち込まないようにしましょう。


浴室に入ると、左の壁沿いに洗い場が並び、右手に檜の源泉掛け流しの浴槽と大きな石風呂があります。






山間の旅館らしい、落ち着いた造りをした浴室。
センスの良さを感じます。



大浴場となってる内湯



源泉浴槽


分析表を見ると、蒸発残留物が25,000弱。
この温泉の成分の強さと言うか濃さは飛びぬけています。

この温泉が有名なのはその塩分濃度。
海水とほぼ同じ4%ということですから、かなり塩辛いと思います。


体を洗い、先ずは小さな湯船の源泉掛け流しの浴槽に浸かります。
大浴場の綺麗な湯とは違って、結構いい感じで濁っています。
湯温は30度を切っていたと思います。
他に一人お客さんがいたので、長くは浸かりませんでしたが、30分は楽に浸かってられると思います。




源泉槽に注がれるその源泉を口に掬ってみました。
ある程度の覚悟をして含みましたが、海水を飲み込んだ感じでした。
とにかくしょっぱい!
特に臭いは感じませんでしたが、この湯の成分の濃さはただものではありません。


肌に感じる湯の感じは、
成分が強いので、ガツンとした感じがあるのか?とも思いましたが、そういう事はなく、思いのほか柔らかさがあって体が包まれる感じがあります。
湯の花も大量に舞っていて、泉度の良さがよくわかります。





ちなみに、山奥にあるここ鹿塩の温泉が何故、こんなに塩辛いのか不思議だそうです。
温泉の多くは海水や化石海水と呼ばれるものがほとんどなのですが、どうもここの温泉はそれとは異質のもののようです。

また山塩館では、その塩分濃度の濃さから製塩もされています。
製塩された塩「山塩」は、べたつきが少なくさっぱりした塩らしいです。
機会がありましたら、試してみてはいかかでしょうか。



源泉槽の脇に、鹿塩温泉の由来が記されています。






源泉をたっぷり味わって大きな石風呂に浸かります。
湯は循環ろ過されているので、澄んだ湯になっています。
それでも、湯口から注がれる湯を手にとって口にすると、源泉となんら変わらない塩辛さを感じました。

循環されても、それほど大きく温泉の鮮度が損なわれるわけでもありませんから、加温された大浴場でも十分、鹿塩の温泉を堪能できると思います。



左/循環された湯 右/源泉


私の足で確認(笑)


窓の外を見ると、鹿塩川が流れ、緑も鮮やかで、露天風呂がなくとも十分解放感を味わえ、気持ちが癒されます。
素敵な温泉旅館です。


鹿塩温泉山塩館


本日は女湯になっていた「檜風呂」



ここ湯元山塩館の玄関にも、
「日本秘湯を守る会」の提灯がぶら下がっていました。
時々みかける提灯ですね。

「秘湯」の定義があるのでしょうが、
感覚的にどうなんでしょう?と感じる事が多々あります。
私の個人的な評価には大きな影響はないです。


大鹿村は、故原田芳雄さんの遺作となった映画「大鹿村騒動記」の人気もあって、多くの観光客が訪れているようです。
山塩館は「大鹿村騒動記」で使われていました。

近くに来ましたら、是非個性的な鹿塩温泉を堪能してくださいませ。
パワースポットへ行くより効果あると思います(*^^)v


住 所:下伊那郡大鹿村大字鹿塩631
TEL:0265-39-1010
源泉名:鹿塩温泉(鹿塩の湯1号・3号)
泉 質:含硫酸ーナトリウムー塩化物強塩冷鉱泉
    (弱アルカリ性高張性冷鉱泉)
泉 温:12.2度
湧出量:20L/分
P H:7.9
残留物:24980mg/kg
加 水:あり(濃度調整)
加 温:あり
還 流:循環&掛け流し併用
浴 室:石風呂~内湯、源泉槽
    檜風呂~檜の大浴場(寝湯あり)
館 内:ロビー(休憩所)、売店
営 業:10:30~14:00
休館日:不定(要確認)
料 金:700円
 

BLOG更新の励みにします。
ポチっとお願いしますm(__)m
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
歓喜の嵐☆ (たかCくん)
2013-07-09 09:32:55
こんにちはー♪
「湯元」の文字が気になって、拝見されていただきました☆
素晴らしい浴室ですね♪
此処には、来年か再来年行きます☆
よろしくお伝えください♪
って、とてもわかりやすいブログを作成されてますね☆
これからもお邪魔しますので、よろしくお願い致します♪
ありがとうございました☆
返信する
Unknown (閑雲)
2013-07-09 14:14:23
コメントありがとうございますm(__)m
感じたまま好き勝手に書き綴ってるだけのブログです(^_^;)
こちらこそ、よろしくお願いします(^O^)/
返信する

コメントを投稿