goo blog サービス終了のお知らせ 

ふわり夢色のーと

ふわっと幸せを感じたい...。
嬉しいこと、楽しいことがたくさん書きこまれますように~

秋バラが咲いています....。

2015-11-03 06:11:15 | 庭のバラ




11月になりましたね♪
我が庭でも、
秋バラが、ちらほら今年最後の姿を見せてくれています
とにかく一日が短かくて....午前中が勝負!
と、ばかりに外の片付けやらをやっています


バレリーナのヒップが可愛くて...。





昨日、山梨県立美術館
「花の画家 ルドゥーテのバラ展」が、開催される前の
セレモニーに友人が招待されているので同行させて貰い行って来ました。

ピエール=ジョセフ.ルドゥーテは
フランス王妃マリー.アントワネットとナポレオン皇妃ジョセフィーヌに仕えたベルギー出身の植物画家です




繊細で正確な作品に触れることが出来てひとときバラの世界に浸ってまいりました
友人に感謝です
☆⌒(*^-゜)v Thanks!!

今日から一般公開です




すみません
お返事が遅れます

(ゆめ)



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sibu)
2015-11-03 11:45:48
秋のバラもそろそろ終わりになっているのですね。

こちらは冬に向け、雪囲いの近所の家々では
忙しなです。我が家も、さほど家木はさほどなくても、
業者に依頼してます。そろそろとおもってます。

「花の画家 ルドゥーテのバラ展」、楽しんできて
ください。
返信する
Unknown (paper moon)
2015-11-03 18:47:03
ゆめさん、こんばんは。

咲いたバラがきれいにまとめられていますね。
せっかくなのですから
大きく載せた方がバラも喜んだのではないでしょうか。

ルドーテの展示会はコノサーズコレクションをみたことがありますが
山梨ではどんな内容だったのでしょう。
コピーはよく見るのですが
本物はやっぱりいいですね。
返信する
sibuさま (ゆめ)
2015-11-03 20:29:15
こんばんは!
寒くなりました
でも、日中は暖かな日々が続きそうですね

雪囲いですか........大変ですね
こっちでは、めったに雪は積もらないのでそう言う作業は無しです
申し訳ないです(同じ日本にいながら...)
大雪にならないといいですね
返信する
paper moonさま (ゆめ)
2015-11-03 20:53:26
こんばんは!
ご指摘ありがとうございます
「背景が分かる方がいいなぁ~」と、言いながら申し訳ないです。しかし、一つ二つ咲いているんじゃとてもお見せ出来ません

「ルドゥーテ」
同じではないでしょうか...
コノサーズ.コレクションです
180点ほど出品されています

こんどは、ゆっくりkeikoさんと行こうかと...。
返信する
Unknown (ルミ)
2015-11-04 23:08:13
今日は夏日一歩手前で暑い位でしたが
盆地の山梨は如何でしたか?

ゆめ家のバラは静かでお淑やかさを感じます
作る方に似るんでしょうか?
日が短くて、午後は外仕事の時間アッと言う間でしよう(⌒-⌒; )

お名前は存じあげないのですが
iPadなのですバラを引き伸ばし て見て見ましたが
ボタニカルアートなんですね。
写真みたいでなんて美しいんでしょう
素晴らしい時間を過ごされましたね*\(^o^)/*
返信する
Unknown (guuchan)
2015-11-05 09:21:09
素晴らしい時間を過ごされたことでしょうね。
いつお伺いしても、ゆめさんのブログは華やかでたおやか。。。
 我ブログを振り返り恥ずかしくなります。

 ブログって、その人自身が出ますものね。
人間性の違い!って分かって居ますが(^^ゞ
返信する
Unknown (shino)
2015-11-06 06:47:21
秋バラ、今年最後のフィナーレでしょうか?
素晴らしいです!

今、フラでXmaspartyに向けて新しい曲をレッスンしています。
私の大好きな「石川優美さん」の曲

 Pua Lokelani (プア ロケラニ)♪

ハワイのバラを讃える曲です

ピンク、オレンジ、黄色、白 と、4色のバラが出てくるのですが、私はその中で黄色のパートが好きです

♪日本語訳だと

黄色のバラの花よ あぁなんて美しいのでしょう!
黄色のバラの花よ
まるで楽しくて 楽しくて咲き誇っているかのよう

あなたが私の庭に咲いてくれるだけで最高の気分になる

黄色のバラの花に 愛を込めてこの歌を・・・・・


この曲を踊る時、いつも、ゆめさんを思い浮べながら踊ってます♪

長くなって、失礼しました
返信する
ルミさま~ (ゆめ)
2015-11-10 19:47:48
こんばんは~

コメントありがとうございます
レスが遅れてごめんなさい
ワタシもルミさんに近づく位に車を走らせて来ました。1055km頑張りました。
東北は紅葉は終わりに近づいていました
紅葉を見に行ったのではないですが....
いま、無事に家に帰りホッとしています

「ルドゥーテ」
「ボタニカルアート」の元祖^^かな~

返信する
guuさま~ (ゆめ)
2015-11-10 19:57:13
こんばんは~
レスが遅れてしまいすみません
みなさまの所にもおじゃま出来ませんでした。

仙台まで車を走らせて来ました
色々と.....こなして来たつもりですが。

行く前は、紅葉とセットでと......一石二鳥かなぁ~と、思っていましたが....甘い甘い、遊びは出来ませんでした。
帰りの日は雨でした~

ufufu...ワタシのblogが華やか?....
うれしいなぁ~
単純な私ならではの構成です
いつも温かなコメントに励まされています
ありがとうございました
返信する
shinoさま~ (ゆめ)
2015-11-10 20:09:24
こんばんは~

出掛けておりました
無事に家に帰り着き安堵しています
(なにしろ....車の運転は好きではないので~)
すわ!
パソコンの電源を入れて自分のblogを開きました
ウルウル....
guuさま、ルミさま、shinoさま....ありがとうございました。
ご縁が嬉しく胸がいっぱいになっています

ウチの、黄色のバラの一番優雅なのをshinoさまのバラにします。
どの子にするのか...楽しみにしてて~~

返信する