寒さが日ごとに増して来て、風が冷たい季節になって来ました
バラも葉を落として来て...
お花が少なくなった庭には、
ビオラや葉牡丹など、寒さに耐えられるお花を寄せ植えにして
何とか賑やかさを出しています
ビオラも花色が沢山あり迷います
ウォールハンギング↑
ガーデンシクラメンを植えこんで、板塀にかけました
マトリカリアが可愛くて....↑
でも、冬が越せないよね?そしたら葉牡丹に替えよう~
シックにまとめてみた
(自己流だから上手く出来ない...まっ、いいか)
個性的なビオラ
アブラハムダービーが豪華に最後の一輪
香りも最高!
<ウイリアムシェークスピア2000>
コロナの感染が広まって
気分が冴えない、面白くないけれど。
でも、寒い間の2月頃迄が勝負?のロザリアン
庭でせっせとバラと遊んでいます
近所の方が、寒いのに大変ねって言うけど....
全然、暑い~~
街路樹の
落ち葉が、あちこちに舞っている今日この頃です
白いガーデンシクラメン & シルバーリーフ
まだ咲いている...
昼間は暖かい場所の<クレパスキュール>
<エリーネルンアンシュロスシャールフェンステイン>
長すぎて覚えられない名前
成長不良で周りのお花に紛れて咲いてる
秋に相応しく、今、お気に入り....。
<ゴールデンメダイヨン>
コロナの勢いが増しています
罹らないように細心の注意をして過ごしています
(引きこもっている?)
いや...
日常生活の買い物や
ホームセンター、お花やさんには、出掛けています
朝夕寒くなりました(ここ数日は、暖かな日和が続いています)
秋バラが咲いています
紫とピンクを混ぜ合わせたような花びら...
考えてみると、
この色系のバラが、幾つか存在しています
定番の<グラニー>
<ヴィニヤード ソング>Vineyard Song ↑
小さいお花なのに、花びらぎゅうぎゅう♪
フェンスから顔を出している小菊
ペチュニアの<みやび>大人色^^
ずっと咲き続けているけど、大丈夫?
<カインダーブルー>↑
バックアップ苗<ヘリテイジ>
昨日お花屋さんに行ってみたら
ビオラの花色が沢山あって、お値段もよろしくて
寄せ植えに使うのに悩みました
富士川町鰍沢の蓮華寺にて 2020年11/14
好きなお寺さんです
綺麗なモミジを探すのですが...
なかなか...
見つけられない
雰囲気だけでも... ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
(﹡ˆ__ˆ﹡)
2020年の紅葉を見に行った記録です
あれこれアングルとか(下手ですが)....
写真を撮っている時は、楽しかった
見てくださってありがとうございました
♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪
紅葉を見に行った記録 ② 2020年11/3
伊奈ヶ湖です
毎年必ず行く場所
生憎の曇り日、そしてまだ早い紅葉でした
でも、
対岸では地元のニュース番組が取材していましたね
ドウダンツツジ越しに...。
∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴
備忘録です
コメント欄は閉じています
꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧
見てくださってありがとうございます