毎日暑くて...
鉢植えが多すぎる💦
西日の当たらない場所へ移動したり、朝夕の水遣りにヘトヘト...。
<ダリア>です
過日、getした花がカンナと勘違いされましたが、持ち帰ったのはダリア
面白い形
ピンクと、どっちにしようか迷ったのですが、真っ赤な色に...。
<ジニア>
<エキナセア>
バラの二番花<シュワルツ マドンナ>
庭の何処かで咲いている花たち
みんな宿根草~
百合の花がすべて散ってしまい、寂しい庭になった( ;∀;)
緑色ばかりで、なんの変哲もない...
up出来ないなぁ~ ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
先日、<ルドベキア リトルスージー>を、夏花壇に植えてみた
でも、まだまだこれからだね
来年にはこんもり咲きますように~
ジメジメと...曇りなのか、雨が降るのか、晴れて来るのか?
良く分からない、今日この頃です
大賀(古代)ハスを見て来ました
ウチから30分位の実家に行く途中の「穴山」と言う所
白っぽいね
凛とした子↑
ふっくらした子 ↑
ここは、紫陽花が良いのです
池の後方にはベンチがあり
座ってゆっくり時間を過ごせそう~
紫陽花があると、ついカメラを向ける...
こんな場所です
路傍のカンナの朱色が、衝撃的!
この後、
「花遊び」さんに寄り道してダリアをget
ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ♡‧₊˚
長々と、同じような写真ばかりでスミマセン
雨の合間に行って来れて、気分転換になりました
コロナも、また拡大しています
誰が感染してもおかしくない昨今です
重症化する年代なので、基本的なことを実行し
今まで同様に過ごして行きます
でもね..
ヤル気はなくなるし、出不精になる、たまには気分転換しなくっちゃネ!
この前は、酷暑の日々が続き、青空が眩し季節!と、言っていたのに
ここ数日は、
雨が降ったり止んだりの曇り日で、また、国内の何処かで警報がでたりしています
梅雨空けしたはずなのに....
唯一、庭の彩りは百合の花
近くを通ると濃厚な香りが...
陽ざしがきつい日が多かったので、鉢植えを木陰に置いてみた ↓
<ペチュニアの鉢> ここなら、少しマシかな?
ここにも...鉢植えの<サンパチェンス>↑を
オベリスクの後方に移動!
寄せ植えブーツも、小屋前に移動
金魚草の<ブラックプリンス>は、まだ健在!
でも、ここ数日は雨降りだから無用だったかな?
秋になると色づく<ローズ ピップ>の色々...
丸だったり、トゲトゲだったり、ヒョウタンみたいだったり
この所、新型コロナの感染が拡大して来て、第7派とか...
楽しいはずの夏休みが近いのに。
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
安倍元総理が銃撃されお亡くなりになって、一週間です
突然の衝撃的な事件で、気持ちが重いです
ご冥福をお祈り申し上げます
今年は、梅雨明けが早くて...
なんか変?な、気候ですね
そして台風4号の雨が去って、ほっ!と、したのもつかの間...
水遣りが欠かせない日々になりました
でも、
青い空を見上げると、気持ちが爽やかになりますね
友人が畑で採れたスモモを届けてくれました
まだちょっと酸っぱいけれど、
スモモ大好きな孫ちゃんに送りましたヨ~
<シェエラザード>の二番花
このバラは、意外と暑さに強く花持ちがいい!
夏の定番のお花<エキナセア> ↑↓
↑
過日、JAのスーパーの花苗コーナーで、お買い物かごに入れ連れ帰った子
エキナセアって、ハーブに分類されるのね
<カラドンナ>に、止まったモンシロチョウ!
陽ざしが強くて変色した紫陽花<パープルスレンダー>
なんとなく、秋色紫陽花に見えませんか??
<ダリア>
こんな形のダリアもあるのね、頷くお花
他に
ポンポン咲きがあるのだけれど、植え付けが遅かったのでまだ咲かない...。
咲いたら見てくださいね
昨日、今日は雨です
水遣りをしなくていいので嬉しい!
それに涼しい^^
でも、台風4号が接近しての雨だから心配です
秋から冬の間、陽が当たらない地帯の紫陽花(隣家の陰)
数種植えていますが、これでお終いかな...(テラスよりの眺め)
そんなアジサイを籠に活けて...(センスがないなぁ~)
庭の様子と<ヒメヒオウギズイセン>
涼し気な<アガパンサス>
このお花を過日、娘宅に植えて来た、ちゃんと咲いているでしょうね~
バーゴラの下で咲く百合の花
宿根フロックスの<ユニーク トレンディ>
二番花の<ムンステッド ウッド>
過日は、私の備忘録紀行を見てくださって、ありがとうございました_(._.)_
留守の期間の庭の管理と水遣りは、
お隣さんといつも頼りにしている方にお願いしました
感謝の気持ちでいっぱいです
なので、安心して行って来れたんです