蒸し暑いです
朝夕に庭のことは片付けて、
日中は静かに部屋の中で過ごしたいと言いつつ...
あれこれと、やることいっぱい!
先日、インスタで素敵な投稿写真を見たので
私もまねっこしてみたいなぁ~と、挑戦!
このアジサイは、<ピルニッツ>
大きなアジサイの陰で見えなかったけど(探していたのよ)あった!
もう~だいぶ傷んでしまったけど...
はい!記念撮影♪
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
アジサイは、幾つか移植
玉の汗かきながら、木を切ったり、穴ほったりと、頑張った!
もう~これで終わりにしたいなぁ~
でも、来春の様子が少し違うことに期待ね
<フロックス ブルーパラダイス>
切り詰めたらまたどんどん咲きました
<スカビオサ>
高温多湿に弱いのね、もう~終わりのようです
1本は切りました
最後にまた、1枚
色々と角度を変えて撮ってみた(;^_^A汗
₍ᐢ •̥ ̫ •̥ ᐢ₎
画像で遊びました
今日も、覗いてくださって感謝しています
最新の画像[もっと見る]
- 残暑お見舞い申し上げます 1年前
- 残暑お見舞い申し上げます 1年前
- 残暑お見舞い申し上げます 1年前
- 残暑お見舞い申し上げます 1年前
- 残暑お見舞い申し上げます 1年前
- 今年も、バラ友さん宅を訪問して来ました♪ 2年前
- 今年も、バラ友さん宅を訪問して来ました♪ 2年前
- 今年も、バラ友さん宅を訪問して来ました♪ 2年前
- 今年も、バラ友さん宅を訪問して来ました♪ 2年前
- 今年も、バラ友さん宅を訪問して来ました♪ 2年前
いつも素敵な写真ばかりですよ❗
紫陽花の一枚とても素敵😍😍
グラスを通しての写真、小さな世界が別に有りますね
こちらも蒸し暑いです~今日は何もしない!
でも植木鉢の移動(>_<)何んて重いんだぁ~~
汗だく…
映り込みの遊びいいね!私も良くやってるよ^^
フロックス切り詰めるとボリューム出て華やか
お庭も安定した園が出来上がってますね~~
頑張るゆめさんに大拍手です。
明日から息子からの依頼のお手伝い頑張るW~~
いつもステキな庭からありがとう (◕ᴗ◕✿
アジサイは今頃移植するのですね。
知りませんでした。
スカビオサがまだ咲いていますね。
わが家はもう枯れてしまっています。
ゆめさんのところは宿根草がきれいで賑やかそうですね。
グラスの写真が面白いです。
こんな遊び心がいいです。
私はと言えば何も思いつきません。
グラス越し写真、不思議ですね。
前の家がすっぽりと逆さまに写り込んでいますね。
まるで理科の実験のようです。
<ピルニッツ>というアジサイは初めて見ましたが、
とても可愛いですね。
花のサイズは手の中に納まる感じがしますが、
どれくらいの大きさなのでしょう?
私も鉢植えのアジサイを庭に移植したいのですが、
まだしていません。早くした方が良さそうですね。
フロックスは子供の頃よく見ましたが、
切り詰めるとこんなにフッサフサに咲くのですね。
<スカビオサ>は高原で咲いているのを
見たことがあります。
そよそよと風に揺れて素敵でした。
園芸種のポット苗を春にかつて寄せ植えしましたが、
夏越しできませんでした。
最後の一枚。
角度を変えて撮ると雰囲気も変わりますね。
愉しませていただき、ありがとうございました。
アジサイを切ったので、ドライにしてリースも作りたいと思いながら昨年のが、そのまま吊るされているあり様のウチです(;^_^A汗
本当ね...ガラスの器の向こうは、小さな世界だぁ~
今、雷が鳴って雨が降り始めました
でも、すぐに止みそう~ヨ
息子さんのお手伝いね
頼もしい助っ人さんです
一つ、仕上げる毎に進歩するね^^
ガンバ!
annzutabiさん、すでに映り込みやっているんだね、やだぁ~私なんぞ初歩だから、恥ずかしいな~
そうそう、鉢は重いね
ブルーシートの上に乗せて引っ張ってみたり、この前はどうにもならない大きさだったので、近くの人に手を貸してもらったよ
アジサイですが、よく分からないけど梅雨前にやってみました、どうかな?
いやいや...宿根草はpaper moonさんの方が上手に配置していると思っています
夏顔のバラ、綺麗に咲いていないから撮る気も失せました。
もう~、ネタ切れです
インスタを見ているとみなさん素晴らしすぎて...
下手な写真が恥ずかしいです
相変わらず蒸し暑いですね
いつも丁寧なコメントをありがとうございます
映り込みの写真ですが、インスタで上手に撮っていた方のをまねっこしました、いやぁ~お恥ずかしい
移り込んでいるのは、ウチの物置小屋なんです
お隣さんは立派なお家なのでここには、入りきらないよ~
この物置はご近所さんが、作ってくれたのです
以前の物を取り壊してね
とても器用な方です
一緒に材料など軽トラで買いに行きました
私は、何もしなかった~
ペンキだけは、ワタシが塗ったけど
ドアーの部分をピンクにしたのですが、色が気に入らないのでまた別の色に塗り替えるつもりです。
アジサイ<ピルニッツ>、そうです、掌に入りますね、アナベルの陰に隠れていて可哀相でした
今度は、ちゃんとした所に植え替えたので来年は、幾つも花を付けてくれると良いな♪
なんで、逆さまに写るの〜⁉️
それにしてもとっても写真がお上手で素晴らしい〜😍
マクロですか?それとも離れたところから撮るんですか?
ぼかしがなんとも良いわ〜💕
ありがとう^^
ufufu...大きなグラスに写っているのを撮っただけです。お手本の方のは、もっと上手です(;^_^A汗
確か~マクロで撮った気がします
大体は、マクロが好きなので、つけっぱなし
でも、24-105mm(標準ズーム)も使います
いいレンズがほしいわ~(分不相応だけど..)