暮らしの豆知識、yumikoのブログより

ブログに興味を持ち、初めてのブログを作ります。生活の上での豆知識などを発信していきます。

フィトケミカルの効果

2016-02-04 22:42:30 | 敏感肌

フィトケミカルの効果

実は、野菜の中で一番栄養が豊富なのは、皮や種だというのです。 大根の酵素やビタミンC、人参のカロテンなどは、中心より皮近くのほうが多く含まれています。さらにさまざまな健康効果があり、アンチエイジングになる抗酸化成分は、野菜の皮に集中しています。

 魔法の温度「50度洗い」で健康になる ん?カロテンって何?思われた方もいらっしゃるかと思います。 カロテンとは、「フィトケミカル」の一種です。 よく耳にすることがあるポリフェノールやリコピンも、「フィトケミカル」の一種なんだそうです。

 フィトケミカルを豊富に含んだおいしい出汁「ベジブロス」で健康美人に! 

紫外線や害虫から身を守るために、植物自身が作り出しているフィトケミカルは、細胞にしっかり守られていて熱に強いものが多いのだそうです。 普通に野菜を食べるだけでは、胃腸で吸収されにくく、大部分が排出されてしまうのだとか。 しかし、野菜をじっくり煮込むことで、野菜の細胞壁を壊し、フィトケミカルと野菜の栄養を吸収しやすく食べやすくなります。 それが、「ベジブロス」という出汁なんだそうです。

 フィトケミカルのたっぷり溶け込んだ「ベジブロス」には、健康効果と美容効果があるそうです。 健康効果には、「免疫力増強」「新陳代謝」「アルツハイマー予防」「がん予防」

美容効果には、「体重減」「アンチエイジング」「美肌」

 ベジブロスの作り方  

材料はというと、なんといつも捨ててしまう野菜の皮や切れ端!h3>

野菜の切れ端 毎日のお料理で出た色々な野菜の切れ端を材料に入れれば入れるほど、ベジブロスはおいしくなるのだそうです。今日はベジブロスにするお野菜が足りないなぁ、という時には昆布や煮干しを入れるといいそうですよ♪ 野菜の切れ端で、こんな黄金に光り輝く栄養満点の出汁ができるのです!

パセリ(茎/抗酸化作用)、

セロリ(葉や根元/精神を安定効果)、

にんじん(ヘタや皮/抗癌作用)、

たまねぎ(皮や根元/抗酸化作用や血液サラサラ効果)、

長ネギ(青い部分や根元/免疫力向上)など

具材の組み合わせをためしてみてくださいね。 今の季節は、旬のお野菜であるかぼちゃ(種やワタ/美肌効果)や白菜(芯/風邪予防・美白効果)などがおすすめです。 では、さっそくベジブロスの作り方をご紹介します♪

1.野菜の切れ端は両手いっぱい分が目安 大きめの鍋に水を1,300ml注ぎ、よく洗った野菜の切れ端を入れます。 (1,300mlで1,000mlのベジブロスができます。) ※野菜を冷水ではなく50度のお湯で1〜3分洗うことで、食感もよくなり農薬や防腐剤も洗い流せ、野菜の甘味が増すのだそうです。

 2.酒小さじ1杯を加えることで、野菜のうま味を引き出す 火にかける前に料理酒小さじ1杯程度入れます。 野菜の臭みを消して、うま味を引き出す効果があります。

 3.弱火でゆっくり煮込む 20〜30分、弱火でコトコト煮込みます。 アクもフィトケミカルなのでとらないようにしてくださいね。 強火で煮立たせると野菜が煮崩れてしまうため、火加減にはご注意を。

4.ざるで切れ端をこす 鍋の火を止めてザルにあげ、野菜の切れ端をこします。

5.ベジブロスの出来上がり 野菜のうま味と栄養が豊富に含まれた「ベジブロス」の完成です!

和洋中のジャンルを問わず、色々なお料理に活用することができます♪

ベジブロス」の保存方法

毎日ベジブロスを作るのはめんどくさい・・・。 そんな方には、冷蔵または冷凍保存する方法がオススメです。

 ●冷蔵で ベジブロスの粗熱をとった後、保存容器に入れて冷蔵庫へ。 毎日簡単に使うことができますね! 3日を目安に使いきるようにしてくださいね。

●冷凍で 製氷皿に流し入れて凍らせるだけでベジブロス氷のできあがり! 解凍したら早めに使いきってくださいね♪


40代でもなりやすい加齢性敏感肌スキンケア

2016-02-03 22:04:39 | 敏感肌

40代でもなりやすい加齢性敏感肌。

 

 

加齢性敏感肌と聞くと高齢者の方のカサカサ肌をイメージしてしまうため、まさか若いうちから発症とは思ってもみないものです。しかし40歳になった途端いきなり体の節目を迎え肌の調子も変わりやすく、急に化粧品が合わなくなったりする加齢性乾燥肌になる方が増えています。

 

 

顔だけに限らず腕や足にもでることがあり全体的に出るのではなく、局部的に症状がでて悪化する場合は黒くなってしまったりします。早めの処置を怠るとシミになったり、治りがひどく強い薬に頼らないといけなくなります。

 

 

加齢性か敏感肌の初期症状って?

 

 

 

初期症状は加齢性乾燥肌という名前通り、カサカサしたり急にかゆみが出てきます。早めに皮膚科に行くのがよいのですが、ステロイドをはじめから塗ることや薬を服用することに抵抗がある方はしっかり保湿をするとよいでしょう。

 

使用するクリームも植物性にあまりこだわらず、少し腕の裏でパッチテストしてから使用してください。ただ化粧品部類の保湿クリームはあまりお勧めできません。できればスクワレンやヴァセリンのような、配合していない刺激の少ないものの方が良いでしょう。

 

かゆいと思ったら掻きむしったりしないで、クリームを塗るように心がけるだけでも、乾燥肌から始まる皮膚疾患をふせぐことができます。

 

過敏な肌にならないためにできる事

 

40代になって体の節目を迎え、気持ちが落ち込みそうになるのは普通の事です。追い打ちをかけるように、敏感肌に例えなっても必ず適切な処置と早目の対応で必ずきれいに治りますから、日頃から自分の体調や肌の調子に気にかけていたわってあげて下さい。

 

 

女性特有の加齢性であれストレス性であれ、敏感肌にならないために、肌の細胞を活性化させる食品を摂るように心がけると良いでしょう。例えば、女性ホルモンの分泌をよくさせておくために大豆製品に多く含まれているイソフラボンを摂ったりすることができます。

 

またビタミンも外せません。ビタミンはご存じのとおり様々な種類があります。ビタミン7はビオチンとも呼ばれ皮膚科がステロイド薬の代用として用いて治療されているほど効果が期待できます。

 

ビオチンが含まれる食材は野菜ですとカリフラワーに含まれており、レバーには多くのビオチンが含まれています。普段から豆乳飲用したり豆乳の料理を選んだり、卵、肉、野菜とバランスよく摂り体の中から健康的な美しさを手に入れるようにしていきましょう。


2月2日(火)のつぶやき

2016-02-03 04:59:58 | スポーツ

プロスポーツキャンプ日程について 2016の日程は?[宮崎県内のスポーツキャンプ日程] goo.gl/3S7hMR


“2月1日(月)のつぶやき - yumikoばぁばの暮らしの豆知識” htn.to/PG9CWY



プロスポーツキャンプ日程について 2016の日程は?[宮崎県内のスポーツキャンプ日程]

2016-02-02 21:05:04 | スポーツ

【キャンプ】プロスポーツキャンプ日程について みやざきキャンプ

宮崎県内のスポーツキャンプ日程

みやざき観光コンベンション協会:http://www.kanko-miyazaki.jp/sports/index.html

 読売巨人軍

宮崎県総合運動公園 日程

 (一軍) 2月1日(月曜日)~2月14日(日曜日) (二軍) 2月1日(月曜日)~2月29日(月曜日) (三軍) 2月1日(月曜日)~3月2日(水曜日)

 休日 (一軍) 5日(金曜日)、10日(水曜日) (二軍、三軍) 5日(金曜日)、10日(水曜日)、15日(月曜日)、19日(金曜日)、24日(水曜日)

場所  宮崎県総合運動公園(KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎)

アクセス方法 【JR】日南線「木花駅」又は「運動公園駅」下車。 【バス】日南行き「運動公園前」下車。 お知らせ 物販ブース「ボールパークG」

期間 平成28年2月1日(月曜日)~2月14日(日曜日) ただし、休養日は除く 営業時間 9時~16時

オアシス広場 グラウンドレベルから練習見学できるファンサービス 朝のグラウンド体験ツアー 各種練習見学ツアー

お問い合わせ 宮崎市観光協会 0985-20-8658

 広島東洋カープ 

 日南市天福九条 日南総合運動公園 日程 (一軍)2月1日(月曜日)~2月18日(木曜日) (二軍)2月6日(土曜日)~2月28日(日曜日) 休日 5日(金曜日)、10日(水曜日)、15日(月曜日)、19日(金曜日)、24日(水曜日)

 場所  日南市天福球場 「天福球場前駐車場」は一般の方のご利用はできません。『港駐車場』をご利用ください。土日祝日は無料シャトルバスを運行致します。 日南総合運動公園野球場 (東光寺球場)

 アクセス方法 日南市天福球場 【JR】日南線「油津駅」下車徒歩5分。

日南市天福球場(雨天時 新屋内練習場) カープタウン 日時 2月1日(月曜日)から2月28日 10時から16時 但し、休養日は除く 天福球場前駐車場にて物産販売を行います。 (食事スペースとして、訳100名分のイス席を設置。) カープタウン内にはインフォメーションも設置し観光案内等も行います。

 日南特産品プレゼントデー 2月7日 12時~ 地頭鶏振舞い 2月11日(木・祝) 12時~ きんかん振舞い 13時30分~ スイートピー振舞い 2月13日(土曜日) 12時~ カツオ振舞い 2月14日(日曜日) 12時~ 魚うどん振舞い

お問い合わせ 広島東洋カープ日南協力会(日南市観光協会) 0987-31-1134

Jリーグ宮崎キャンプ「歓迎セレモニー」の日程は下記の予定です。

・アビスパ福岡    1月26日(土)  9:40~ 宮崎市国際海浜エントランスプラザ  

・横浜F・マリノス  2月1日(金)  15:10~ シーガイア・イベントスクエア  

・東京ヴェルディ   2月4日(月)  11:50~ 宮崎空港  

・鹿島アントラーズ  2月4日(月)  17:45~ 宮崎空港  

・徳島ヴォルティス   2月9日(土)  13:15~ 宮崎空港  

・セレッソ大阪     2月11日(月)  9:30~ 宮崎市国際海浜エントランスプラザ  

・大分トリニータ    2月17日(日)  8:50~ 宮崎市国際海浜エントランスプラザ  

・ベガルタ仙台    2月17日(日) 14:55~ 宮崎県総合運動公園陸上競技場  

・川崎フロンターレ  2月18日(月) 15:30~ 宮崎県総合運動公園サッカー場  

・サンフレッチェ広島 2月19日(火) 13:35~ 宮崎空港