goo blog サービス終了のお知らせ 

今宵も美味しく~楽しく~

いろんな美味しい?料理、食べ物、いや、自分ではそう思って~楽しくプログアップしていきます!

浜名湖の入り口で・・・

2012年06月21日 | Weblog

新東名に乗り、森・掛川のインターで降りて・・・

浜名湖・舞阪に~

ふぅ~海の香りがぁぁ

11時半ですが混み合ってました・・・80名は居たかな?

舞阪・魚あらは人気のお店です。

一押しは・・・

天丼です!


新東名で・・・

2012年06月20日 | Weblog

最終日になって晴れ間から富士山が見えました。

ラッキー☆

この日は浜名湖方面に・・・

新東名にて移動です。

まずは静岡SAで一服っと~

相変わらず混みもあってます。

天気も良くって最高だ

静岡の一押しは・・・

静岡揚げ・・・黒はんぺんに桜エビなどが入ってます


今年も豊作でぇ~

2012年06月16日 | Weblog

我が家の梅は剪定し過ぎでイマイチが続いてましたが・・・

今年はなんとか今までのように収穫出来ました。

とりあえず、200キロほど朝から頑張って収穫

会社のスタツフに分け、分けしてあげました。

我が家も可愛く・・・

梅ジュース


オウム指名手配犯逮捕☆

2012年06月16日 | Weblog

捜査当局の執拗な追跡から逃げ続けていた最後の特別手配犯がついに逮捕された。オウム真理教元信者、高橋克也容疑者(54)は、長年潜伏していた川崎市に隣接する東京都大田区西蒲田で身柄を確保、逮捕された。

防犯カメラの映像、筆跡など警視庁が次々と情報を公開し一般市民に協力を求め、衆人環視となる中、10日余りも逃走を続けた末の“終幕”だった。

 昨年の大みそかに出頭した教団元幹部、平田信(まこと)被告(47)=逮捕監禁罪などで起訴=や、今月3日に情報提供で相模原市内で発見された元幹部、菊地直子容疑者(40)と異なり追跡の目はあらゆる所に潜んでいた。

 金融機関などに設置された防犯カメラが潜伏先から逃走する途中の高橋容疑者を撮影。公開された画像を見た市民の目が高橋容疑者を追いつめた。15日の逮捕も漫画喫茶の従業員の通報がきっかけだった。

 「高橋容疑者に似ている男がいる」。午前8時15分ごろの通報を受け、警視庁の捜査員は午前9時10分ごろに現着。その約10分後に会計を済ませて店から出てきた高橋容疑者に「高橋か」と問うと、「はい」と素直に認めた。抵抗したり、暴れたりすることはなかった


お騒がせいたしやしたぁぁ♪

2012年06月15日 | Weblog

若者向けの眼鏡や偽名、昔の住所。潜伏先の建設会社社員寮から逃走後に、防犯ビデオの映像を次々と公開され、追い詰められた高橋克也容疑者(54)が取った偽装工作は稚拙なものだった。

 逃走翌日の5日、京急鶴見駅近くの眼鏡店に現れた高橋容疑者は「吉田新一」の偽名を使い、年齢も49歳と、5歳さばを読んだ。住所欄に記入したのは、以前勤めた別の建設会社の社員寮だった。

 この時は、太くて茶色っぽいフレームの眼鏡を1万円で購入した。男性店長(57)によると、10~20代向けの商品で「若く見せたかったのではないか」。

 コンビニで新聞を買う姿が7日に公開された前後、写っていた黒いバッグは鶴見駅のごみ集積所に捨てた。

青い線の入った大きなキャリーバッグは、JR鶴見駅西口のコインロッカーに入れた。8日に警視庁が画像を公開すると持ち出せなくなり、追加料金を払って預け続ける一方、JR蒲田駅付近で別のバッグを購入した。