animal☆planet

猫ドンブログです♪

鏡開き

2009-01-11 | 生活倉庫

 

鏡開きとは

旧年の無事を神様に感謝しながら

神様に供えた鏡餅をお下がりとしていただく儀式です

餅を食べる者には、力を授けられるといわれています

もともとは武家の間で行なわれていた習慣でしたが

その後縁起を大切にする商人の間に広がり

一般化したといわれています。

つまり飾るだけでなく食べてこそ

鏡餅の意味があるということです。

供えた餅を下げる日は各地方によって違いがありますが

現在は1月11日が一般的になっています

鏡開きの日には、雑煮や汁粉などを作って食べます





さて・・・我が家の鏡餅ですが

こんなにカビが生えてまっくろ~





さっそく、開くことにしましょうか



刃物を使うのは縁起が悪いとされ

木槌で叩いて開く(割る)のです

割るというのも縁起が悪いので

割る=開くと言うようです




では!いきます

せ~~の!!





ちょっ!ちょっと待った~~!

おいらだよ!おいら!

ピングードンだよ

叩かないでくれよ~!!



あぁ~びっくりした

なんだ!ピングードンだったのね?

通りで真っ黒だと思ったわ

こんな、カビだらけの

真っ黒カビ餅

どうしようかと思ったし!





怖かったな!猫ドン

あんなハンマーで叩かれたら

おいら死んじゃう所だったよ

<


あたしは平気にゃ

お母さんがあたしを叩くわけにゃいもん

被害を受けるとしたら・・・

それは!!あんただけにゃ~











あらら?

ピングードン

泣いて向こうに行っちゃいました





あぁ~せいせいしたにゃ




ピングードンお気の毒

猫ドンのこの冷たい態度

本気じゃないと思います



(多分



いつかまた二人仲良く

登場してくれるでしょう



(多分



今日の鏡開きは

猫ドンとピングードンの関係の

お開きとなりました・・・



にほんブログ村 猫ブログへ人気ブログランキング

2つのランキングに参加しています

お開きになった二人に

仲良くしなさいよ~の

応援ポッチンお願いします