
こんにちは♪
久しぶりの更新です。
きのうバレンタインデーだったので
久しぶりに手作りのケーキを作ってみました。

gateau chocolat(ガトーショコラ)なんです。
ガトーショコラってよく聞く名前だけど
どういう意味?って考えたこともなかったけど
ガトーはケーキ、ショコラはチョコレートの
フランス語なんですね。
なあんだ、チョコレートケーキなのね。
でもチョコレートケーキというよりも、
フランス語のガトーショコラのほうが
ちょっぴりだけおしゃれに聞こえる。。。
のは私だけ??
今まではっきり知らなくて、はずかし?。
でもフランス語にもちょっと興味がでてきました。
ちなみにハングルでは
チョコリッケイク♪ですね。^^

*チョコリッケイク チョアヨ??*
お菓子を可愛く飾ってくれるのは
粉砂糖と、イチゴとホイップクリーム。
可愛くしてくれてどうもありがとう。
オーブンの中でふんわりと膨らんでいたガトーくんでしたが、
焼き上がり冷ましてるあいだに、どうして縮んでしまうのでしょう?。
表面もパリパリになりました。
あああ、失敗?
でも食べてみたら、
中はしっとりで美味しかったんですよ。
よかった?。
この本を見て作りました。
表紙のケーキですよ。

ずいぶん前の号ですけど、表紙に美味しそうなのが
載っていたのを覚えてたので、
本棚から引っ張り出してきて作りました。
チョコレートを溶かしたり、メレンゲを作ったり
けっこう手間はかかりましたけど、
美味しくできてよかったです。
実はチョコレートケーキは初めてで、
ちゃんとできるかわからなかったので
よかったです。。。

よろしかったら、ポチをお願いしますね☆

また遊びに来てね?♪
