
こんにちは♪
東京ドームで開かれていた
『東京国際キルトフェスティバル』も
今日で終わりましたね。
今年もパートナーズシップキルトに参加して、
またまた、お友達に見てきていただきました。
毎年、私は遠方であることと家庭の諸事情で
見に行かれないのですけど、
行ってきた方々のお話を聞いたり、テレビをみたりして
いつもよりキルト熱が高まっています。
そんな時、お友達のRosewitchさんから
キルトボランティアのお話があり、
わたしも参加することにしました。
ボランティアといっても、とっても簡単なの。
Rosewitchさんが送ってくださった
10cm×10cmの1ブロックを作るだけです。
縫うのは二箇所だけ。
そして、真ん中にサインを。
ペンで書くか、刺繍でも。
わたしは、刺繍と、名前のまわりに
お花をちょっと飾ってみました。

*このブロックがたくさんつながって90cm×90cmのキルトになります*
真ん中の白い布に三角の布を
縫い付けるだけです。
このキルトはRosewitchさんと
東京のABCキルトの会の主催で、
タイやアフリカのエイズの赤ちゃんに
届けるベビーキルトになるそうです。
赤ちゃんがエイズということは、
きっとお父さんもお母さんも。。。
すでに亡くなっている孤児の赤ちゃんである
かもしれません。
私の好きな針仕事の中のほんの数針が
エイズの赤ちゃんのためになるのならと
協力させていただくことにしました。
もし、「私も協力してもいいわ。」という方が
いらっしゃいましたら、
Rosewitchさんのブログのほうに
アクセスしていただければと思います。
みなさんどうぞよろしくお願いします。
Rosewitchさん、
私の分、出来上がりましたので
さっそくお送りしますね。

なお、フレンドシップの輪を広げるために
ご自分のブログでお友達に呼びかけていただけると
嬉しいのですが、
その際は主催がRosewitchさんであることを
記載してくださいね。
ボランティアキルトの主旨を理解していただくために
一度、発信源であるRosewitchさんの記事を
よく読んでいただけるようお願い致します。

Rosewitchさんのボランティアキルトの記事
http://blog.livedoor.jp/rosekiss1/archives/51003664.html