きのうもそうでしたけど、今日も風が強くて
しかも冷たい風です。
南風なら少々強くても気持ちがいいんですけどね。
庭先に2?3年前に植えたクロッカスが
今日は咲くかな?まだかな?と
毎日楽しみにしてるんですけど、もう一息です。
紫色のつぼみがもうすっかり姿を表して
傘をとじたようになっています。
今日風がなかったら咲いたんだろうなと思います。
クロッカスの花って葉っぱの真ん中から
とんがった薄皮のようなものに包まれて出てきますね。
早く花が見たいからってその薄皮をはがしてしまったりしたら
いけないんでしょうね。
自然に自分から花が出てくるのを待たないと。
そういうのって子供を育てるのに似てると思いませんか?
庭の花や植物を見ているときって頭の半分で
人間に当てはめて考えたりしてしまいます。
ちょうど手作り部屋の窓の外にクロッカスがあるので
ときどき窓の外をのぞいて花びらが開いたかなって
見ています。
そんなに急に開くものでもなく、強い風のせいか
ぴったりと閉じていますよ。
気になる。気になる。
手作りのほう、少しは進んで、
作りかけだった春っぽいお花のルームシューズ

と
お弁当袋が出来ました。
お弁当袋は基本のマチ付巾着袋。
簡単なのだけど、簡単だからこそ、初心に返って
丁寧に縫いました。
そろそろoneday shopの物も用意していこうかな
とおもいます。
相変わらず写真が貼れないのですけど、
紫色のクロッカスのつぼみ、
お花のルームシューズに、お弁当袋
想像してみてくださいね。

