てんもく日記

ヒゲ親父が独特の感性で記録する日記。このブログがずっと未来に残るなら、子孫に体験と思いを伝えたい。

断食終了!

2011年09月03日 18時11分38秒 | 【ヒゲ親父】ダイエット日記
とりあえず断食ダイエットは
9/3夕方5時30分をもって終了します。

しんどかったけど、
いい経験をしました。

。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん
がんばったよーオイラ!
8/31の19:30から9/3の17:30までの
ちょうど70時間、
水分のみで過ごしました。
(半分は睡眠だけど・・・)

途中で、
(オイラ何やってんだろ?)
(ここまでやるか?)
とか思ってやめようとしたけど、
今はやってよかったと少し感動してます。
達成感とやり遂げたという充感感で
高揚しております。

まるで長期研修が修了したような感覚。

さて成果は・・・?
この70時間で5.5キログラムの減量。

やはり・・・最終兵器だけあります。
短期間でのこの成果。


だが、これからが大変です。
リバウンド対策です。

オイラの復食はこれ、

アサヒから販売の
「玄米と雑穀入りの体にやさしい雑炊」です。
しばらく胃袋が休んでいたので、
ソフトに復職させるのです。

(むっちゃ、うまかった・・・
涙が出そう・・・)


でもまだダイエットは再開したばかり、
目標体重まで、あとマイナス6・8キログラムです。

きびしいな~・・・
【ヒゲ親父】
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中間テストに向けて

2011年09月03日 16時01分28秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
2学期に入ると、
あっという間に中間テストらしい・・・

それでいて、試験範囲のボリュームが
多くなる、
2学期からは授業の進行が
加速するので、1学期に比べ範囲が広いとのことだ。

1学期のテストは
イマイチだったので、
「今から計画を立てなさいっ」
と言ってやったが、
案の定、どうにもならず、
一緒に計画を練ってみた・・・。

どうせ、直前で
「わ~間に合わん!」がオチだから。

う~ん、やはり毎日の復習が大切だな。

とにかく、
時間がかかる英語と国語から先行せよ!
【ヒゲ親父】
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅待機

2011年09月03日 11時23分44秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
よくよく考えてみれば、
今日は台風直撃で
断食体調でオイラはエネルギー不足だし、
映画館は取りやめとしました。
家でおとなしく沈(チン)としております。

映画はロサンゼルス決戦公開までお預けだ。


昨夜、録画したETV特集を見た。
福島原発の汚染関係であるが、

除染を早くっ除染、除染て言うけど、

ぶっちゃけ、どんなけ大変なんだ。
その番組によると、1戸の家除染するだけでも、
10人ばかりの人で10時間以上かかってたし・・・。

もちろん除染する必要はあるけど、
あれだけの範囲、実際・・・できるのか?
何か思惑はあるのか、
どう考えてるんだろう?
【ヒゲ親父】
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画館でも行きますか

2011年09月03日 08時38分07秒 | 【ヒゲ親父】ダイエット日記
断食3日目突入・・・・・
水分のみ生活60時間を越えたか・・・

体調は良好とも不良ともいいがたし、
脂肪が燃焼している実感はないけど、
実際、数字に結果でてるから効果はあるのでしょう。

一応、復食(断食終了後に食べる食事)用の
インスタント味噌汁は買っておいてある。
ムリせず今日まで頑張ります。

そんな中、今日は映画でも行こうかと、
ツリーオブライフが気になるので、
カミさんとオイラはそれを、
息子娘はハリポタかコクリコか、
なんでも好きな映画を・・・。

ダイエット苦痛
気がまぎれて、いいと思ってます。
【ヒゲ親父】

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする