![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/68/25226633405cc4843bf6ba4c6cdd6f48.jpg)
ここ能登食祭市場に三台のでか山がそろって青柏祭の盛り上がりもピークに達しました。
この場所は海もすぐそこにあります。
あいかわらず風が強い一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/35/236e435e20634ba7ccfc8679a71733ae.jpg)
今回のドライブには息子も無理やり連れてきました。
海を見てたたずむ息子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dc/adf39200d1061da3e535a7015385a23b.jpg)
親との行動が嫌がる年頃・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
親戚の小さい女の子は娘にビッタリ離れずで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/17/181d5357cc7b5454b0778925074c0af9.jpg)
食彩市場の中には新鮮な魚やカニなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/80/912ee42e8cfc79b25bc286a65fc73f61.jpg)
そこから駐車場まで歩いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4f/84fe6462d93c234adcbc6df6807d6774.jpg)
車に乗って、能登島大橋から能登島へ渡り、中能登農道橋から中島町へ
うるおい公園で昼食にします。
ここは眺めが良く、
橋が綺麗に写ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/24/aeecb2b062c19b4552438695d418f4e4.jpg)
ノンアルコールビールで一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2f/56b6c939444785b4605c4593f00d6977.jpg)
さぁ食べましょう食べましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e4/4b892e3ef41befc657eab4ff7c1aa766.jpg)
(女ばっか・・・)
へへへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f0/c5e13fd8b333e7ed7556d12400dfc957.jpg)
おにぎり、お寿司、カップラーメンなんか旨いんだよね。
食後に、
親父の知り合いに会いに能登島のとある漁村へ・・・。
オイラと親父と息子で行きました。(10分ほどの距離)
のどかな漁村に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/92/1cac1aa1c3d2d09c5af33984a0a122c8.jpg)
港にそそぐ川ぞいに集落はあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8b/9768c5bb09dddb399e39fdfdf4f02d35.jpg)
この建物にツバメがいっぱい出たり入ったりしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8a/e6f473bf647c04332bc61207938956ef.jpg)
ふふ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d2/13e7626519c61593e74eaa622bbe3aab.jpg)
ポイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d3/0cad48da06906f2a4661e1b09d00b0bd.jpg)
少し村から港へ歩いてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/07/ba0842cb6e8675247c635287b19b7df8.jpg)
漁港です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/27/22907f5d66021930cc2794a60e10ec3b.jpg)
この村の男は漁師の方が多いとのこと。
ここは波も穏やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d5/5a66e4a699b2f3e54c9df8631f5ae016.jpg)
能登島のとある漁村か・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/41/f6d7c228a2de2545d41f3c0ff53e82e5.jpg)
もしも・・・・、
オイラがこういう村で生まれ、この村で青少年期を過ごし、卒業後に漁師になって毎日を過ごす。
そういうことを、海を見ながらしばし想像してみた・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
【ヒゲ親父】
![](http://travel.blogmura.com/hokurikutravel/img/hokurikutravel88_31.gif)
![](http://outdoor.blogmura.com/sanpo/img/sanpo88_31.gif)
![](http://localchubu.blogmura.com/kanazawa/img/kanazawa88_31.gif)