第101回全国高校野球選手権大会
準優勝!
星稜高校
おめでとうございます!
惜しくも優勝は逃したけれど、
たくさんの感動をいただきました。
そして今大会の主人公はまちがいなく星稜の奥川恭伸投手でした。
その奥川投手とバッテリーを組んだ主将山瀬慎之助捕手もすばらしい活躍でした。
(拝借)
石川県民の多くの方は、
今大会の二人の活躍をずっと忘れられないでしょう。
二人は、金沢より少し北にあるかほく市宇ノ気の出身です。
宇ノ気と書いて「うのけ」と呼びます。
かほく市でも一番南の町ですね。
今日はそんな彼らの生まれ育った町、宇ノ気の町へブラオイラ
基本的にカミさん土曜日はバイトなんですが、
会社方針として三週連続の土曜日出勤はダメということで、今日は一緒についてきました。
宇ノ気駅に着きました。
奥川君や山瀬君は通学しているので、おそらくこの駅を利用していると思います。
ここでは「宇野気」と書くんだね。
ますます二人は注目されるので、夏休み明けの通学電車は大注目で大変かもしれませんね。
それから宇ノ気といえば、哲学者の西田幾多郎先生の出生地ということです。
駅前にも銅像があったし、こういう案内看板もありました。
哲学者 西田幾多郎にふれる道。
出生地には行ってみよう。
ここです。
さて、奥川&山瀬のバッテリーですが、
彼らは宇ノ気小学校に通いました。
このグランドでも走り周ったことでしょう。
野球は地域の学童野球チーム宇ノ気ブルーサンダーに入ります。
ホームグランドは町から少し離れた山手の方にあります。
ここですね。
今でもこのチームは活躍していますね。
このグランドであの二人は頑張ってたんだな。
小学4年生からバッテリーを組んだという。
観客席に上がってみよう。
おぉ、
立派なグランドですね。
二人の活躍もあって、
宇ノ気ブルーサンダーは立派な成績を残しております。
町の方に戻ります。
彼らは宇ノ気中学校に進学します。
ここです。
立派な建物です。
裏にまわってみるとグランドがあった。
どうやら野球部が試合をしています。
甲子園での先輩の活躍もあって、彼ら野球部は盛り上がってるだろうなぁ。
そして中学時代、このバッテリーは偉大な成績を残します。
2016年全国中学校軟式野球大会優勝!です。
すごいことです、日本一ですからね。
(拝借)
中学を卒業して、
彼ら二人は星稜高校に進みます。
その後のすばらしい二人の活躍は、みなさんご承知の通りです。
あらためて、ありがとうと言いたい。
この地に来たのなら、西田幾多郎先生を外すことはできません。
西田幾多郎記念哲学館。
砂丘丘陵地の高台に建っています。
哲学には少し興味があるけど、なんだか難しそうですね。
それでもこの建物がなかなか斬新で、なんとなく哲学的な感じがいたしました。
おっ
空の庭?
へぇ~
5階には展望ラウンジもありまして、
大変眺めがよかったです。
カミさんが、「海も見たい」と言うので向かいました。
途中にいい感じのお寺があったので、
ちょっと覗いてみました。
そして海、
はいどん!
白尾灯台。
海と鳥居と能登里山海道。
後ろを振り向くと、白尾集落の黒瓦。
ここはいい場所だなぁ。
さて昼食どきです。
宇ノ気でお食事というと、
やっぱり「やまじゅう」さんですね。
予約済みです
なんと個室で食事がとれます。
ここは民宿ですからお風呂にも入れます。
わ~い一番風呂だぁ~
失礼
料理は当然海の幸です。
ふぐの焼き物ですって。
ジャンボエビフライもお寿司も出てきて大変旨し
食後は1時間くらい昼寝をして、
この宇ノ気の地をあとにしました。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
準優勝!
星稜高校
おめでとうございます!
惜しくも優勝は逃したけれど、
たくさんの感動をいただきました。
そして今大会の主人公はまちがいなく星稜の奥川恭伸投手でした。
その奥川投手とバッテリーを組んだ主将山瀬慎之助捕手もすばらしい活躍でした。
(拝借)
石川県民の多くの方は、
今大会の二人の活躍をずっと忘れられないでしょう。
二人は、金沢より少し北にあるかほく市宇ノ気の出身です。
宇ノ気と書いて「うのけ」と呼びます。
かほく市でも一番南の町ですね。
今日はそんな彼らの生まれ育った町、宇ノ気の町へブラオイラ
基本的にカミさん土曜日はバイトなんですが、
会社方針として三週連続の土曜日出勤はダメということで、今日は一緒についてきました。
宇ノ気駅に着きました。
奥川君や山瀬君は通学しているので、おそらくこの駅を利用していると思います。
ここでは「宇野気」と書くんだね。
ますます二人は注目されるので、夏休み明けの通学電車は大注目で大変かもしれませんね。
それから宇ノ気といえば、哲学者の西田幾多郎先生の出生地ということです。
駅前にも銅像があったし、こういう案内看板もありました。
哲学者 西田幾多郎にふれる道。
出生地には行ってみよう。
ここです。
さて、奥川&山瀬のバッテリーですが、
彼らは宇ノ気小学校に通いました。
このグランドでも走り周ったことでしょう。
野球は地域の学童野球チーム宇ノ気ブルーサンダーに入ります。
ホームグランドは町から少し離れた山手の方にあります。
ここですね。
今でもこのチームは活躍していますね。
このグランドであの二人は頑張ってたんだな。
小学4年生からバッテリーを組んだという。
観客席に上がってみよう。
おぉ、
立派なグランドですね。
二人の活躍もあって、
宇ノ気ブルーサンダーは立派な成績を残しております。
町の方に戻ります。
彼らは宇ノ気中学校に進学します。
ここです。
立派な建物です。
裏にまわってみるとグランドがあった。
どうやら野球部が試合をしています。
甲子園での先輩の活躍もあって、彼ら野球部は盛り上がってるだろうなぁ。
そして中学時代、このバッテリーは偉大な成績を残します。
2016年全国中学校軟式野球大会優勝!です。
すごいことです、日本一ですからね。
(拝借)
中学を卒業して、
彼ら二人は星稜高校に進みます。
その後のすばらしい二人の活躍は、みなさんご承知の通りです。
あらためて、ありがとうと言いたい。
この地に来たのなら、西田幾多郎先生を外すことはできません。
西田幾多郎記念哲学館。
砂丘丘陵地の高台に建っています。
哲学には少し興味があるけど、なんだか難しそうですね。
それでもこの建物がなかなか斬新で、なんとなく哲学的な感じがいたしました。
おっ
空の庭?
へぇ~
5階には展望ラウンジもありまして、
大変眺めがよかったです。
カミさんが、「海も見たい」と言うので向かいました。
途中にいい感じのお寺があったので、
ちょっと覗いてみました。
そして海、
はいどん!
白尾灯台。
海と鳥居と能登里山海道。
後ろを振り向くと、白尾集落の黒瓦。
ここはいい場所だなぁ。
さて昼食どきです。
宇ノ気でお食事というと、
やっぱり「やまじゅう」さんですね。
予約済みです
なんと個室で食事がとれます。
ここは民宿ですからお風呂にも入れます。
わ~い一番風呂だぁ~
失礼
料理は当然海の幸です。
ふぐの焼き物ですって。
ジャンボエビフライもお寿司も出てきて大変旨し
食後は1時間くらい昼寝をして、
この宇ノ気の地をあとにしました。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村