以前、北側の縁側にキャットウォークとのぼり棒があったのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/87/ae408e3c4a903935326e9ebde7a5093d.jpg)
その時の投稿記事→以前のキャットウォーク
先日、エアコンを設置するにあたり、全部撤去したのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/27/63acff6722fe48929affb0249d0ebcc5.jpg)
ソラもウミも、さらなる遊び場が欲しそうなので、
今回あらためてカミさんとキャットウォークを作ろうと思うのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9f/84a2249a355c9e9ad7f2c2c590929a3f.jpg)
まずは測定から、柱から柱までの距離が大事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4d/630083c07edc03fc2e872145e66141b5.jpg)
さすが設計外注のカミさん、こういうのは得意のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/92/712be55f8dd242024b09e6440ef2e8ed.jpg)
ソラ、こらこら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b8/f3db8636161ca21d124420e2db57bfc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ホームセンターで、材料を購入。
指定の長さにカットもしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/68/3aaed2356e114db69ca6cb780c840136.jpg)
昼食を食べてから、作業を開始します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7d/587952954e2c42040dc3f1ac6e232498.jpg)
邪魔なソファーやキャットタワーなどを移動させて、材料を運び入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4c/d28bb3846edb44687f83994e8a7def68.jpg)
柱に補強板を取り付けていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f0/21080c24d3fd2c0bc72b870ce71fed14.jpg)
高さも少し違いを出して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/de/a5c30b5ebacd6bc63d04c563774811d0.jpg)
特にエアコンの場所は狭くてむずかったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/88/c350be67a942e0f28f34d713b729c7f6.jpg)
それから、通路用の板にブラケットを取り付けて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/dc/c3ebdb9750784a474754835d05b470e3.jpg)
それを補強板に取り付けていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a5/e3185f363e08f4cc235d9219895abd69.jpg)
電動ドリルを持っていないのでドライバーでの作業![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/44/cc8241c9015b2676ff0343ed5da152c5.jpg)
おかげで指にまめができました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/69/c3d6d9f52ee56df0083857aa925acb8a.jpg)
そんな苦労も知らず、ソラはタワーでお休み中・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/30/39062b7bdd2446cbcf8d2334b03b5c30.jpg)
それでもなんとか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/60/e4b146b8effd25839a3cb6701d1619a0.jpg)
カミさんも頑張って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5f/a5432f0ca5fee82d555ea7ba2e470467.jpg)
取り付けていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5e/92e4df38a615a69a2955d26a54bbc614.jpg)
エアコンの上は、少し狭いがなんとか通れるうにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e3/a6da7ded17f69f92e87ef6ebf80d7f13.jpg)
こらっウミ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a8/7ef01d0a2ca5e1c41d6cb5e9d6fc05ed.jpg)
ソラ:邪魔すんなよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4d/f05c449db5d8b102f78954b4dd5319ca.jpg)
大相撲中継を見ながら作業は続く、大の里ナイス!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/eb/6166c9f4b23d57f6c6094f5c3fe51309.jpg)
そして、納屋に片付けてあった、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0f/f93e9df2424bed3b25e729d33ddd96ab.jpg)
のぼり棒を持ってきました。(これも以前苦労して作ったんです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d8/2418af56d52e2a5b6e62ae02e30a80eb.jpg)
ここに設置してと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d7/2b052b3975814a70887562ee0cec8904.jpg)
バランス補強用の板にスペースがあったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8a/3eec51a33f9884cd1157e0f7501af54f.jpg)
ソラ&ウミの街道、ソラウミウォークと名付けよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/31/59294dfb2426f9bb7662abcfd43112e0.jpg)
漢字名だと弘法大師さんになるんだな・・・、
とりあえず完成です!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/71/49733eabfd714ab5198b26d10369296c.jpg)
さっそく来ましたな、お二人さん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e9/467ba42a24189328a8348474b1d4f998.jpg)
まずは好奇心旺盛なウミが先行して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/21/811c56528d9292648b59485215800019.jpg)
慎重派のソラが続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ce/7e50b60b7ee9c7d319f9fd6c1ac97ad2.jpg)
いいぞ、いいぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/24/dce009a4c993f6a6f6884ab6d0ef1569.jpg)
ウミ、チミは怖いモノ知らずか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/67/6833a210b38c60c5f24ebb5aee64fa47.jpg)
ここまでスンナリ来ちゃったね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ea/4ff28cd1002eeadbbf815a016c7d6f14.jpg)
ソラが心配そうに見守ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/87/281be0eef449b296d6138b4805d61e52.jpg)
と思いきや、さすがお兄ちゃん、一旦、床に降りてから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ドドドド・・・と、のぼり棒を駆け上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3a/9be996aab062761c8a8dfa500dd98024.jpg)
これにはウミもびっくり!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/33/e684eebb47f55e4e35e18b5de9ae8c24.jpg)
しばらく遊んで、ソラもウミも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/36/24957e63b7de0d7e9334d96edb0a218d.jpg)
ネンネしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ec/041abd32ac286f2c5e4286c8a3ad7065.jpg)
大変だったけど、久しぶりのDIY、楽しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
今後はキャットウォークでの猫たちの動きを見て、少しづつ改良していきたいと思うます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/87/ae408e3c4a903935326e9ebde7a5093d.jpg)
その時の投稿記事→以前のキャットウォーク
先日、エアコンを設置するにあたり、全部撤去したのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/27/63acff6722fe48929affb0249d0ebcc5.jpg)
ソラもウミも、さらなる遊び場が欲しそうなので、
今回あらためてカミさんとキャットウォークを作ろうと思うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9f/84a2249a355c9e9ad7f2c2c590929a3f.jpg)
まずは測定から、柱から柱までの距離が大事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4d/630083c07edc03fc2e872145e66141b5.jpg)
さすが設計外注のカミさん、こういうのは得意のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/92/712be55f8dd242024b09e6440ef2e8ed.jpg)
ソラ、こらこら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b8/f3db8636161ca21d124420e2db57bfc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ホームセンターで、材料を購入。
指定の長さにカットもしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/68/3aaed2356e114db69ca6cb780c840136.jpg)
昼食を食べてから、作業を開始します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7d/587952954e2c42040dc3f1ac6e232498.jpg)
邪魔なソファーやキャットタワーなどを移動させて、材料を運び入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4c/d28bb3846edb44687f83994e8a7def68.jpg)
柱に補強板を取り付けていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f0/21080c24d3fd2c0bc72b870ce71fed14.jpg)
高さも少し違いを出して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/de/a5c30b5ebacd6bc63d04c563774811d0.jpg)
特にエアコンの場所は狭くてむずかったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/88/c350be67a942e0f28f34d713b729c7f6.jpg)
それから、通路用の板にブラケットを取り付けて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/dc/c3ebdb9750784a474754835d05b470e3.jpg)
それを補強板に取り付けていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a5/e3185f363e08f4cc235d9219895abd69.jpg)
電動ドリルを持っていないのでドライバーでの作業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/44/cc8241c9015b2676ff0343ed5da152c5.jpg)
おかげで指にまめができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/69/c3d6d9f52ee56df0083857aa925acb8a.jpg)
そんな苦労も知らず、ソラはタワーでお休み中・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/30/39062b7bdd2446cbcf8d2334b03b5c30.jpg)
それでもなんとか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/60/e4b146b8effd25839a3cb6701d1619a0.jpg)
カミさんも頑張って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5f/a5432f0ca5fee82d555ea7ba2e470467.jpg)
取り付けていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5e/92e4df38a615a69a2955d26a54bbc614.jpg)
エアコンの上は、少し狭いがなんとか通れるうにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e3/a6da7ded17f69f92e87ef6ebf80d7f13.jpg)
こらっウミ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a8/7ef01d0a2ca5e1c41d6cb5e9d6fc05ed.jpg)
ソラ:邪魔すんなよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4d/f05c449db5d8b102f78954b4dd5319ca.jpg)
大相撲中継を見ながら作業は続く、大の里ナイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/eb/6166c9f4b23d57f6c6094f5c3fe51309.jpg)
そして、納屋に片付けてあった、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0f/f93e9df2424bed3b25e729d33ddd96ab.jpg)
のぼり棒を持ってきました。(これも以前苦労して作ったんです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d8/2418af56d52e2a5b6e62ae02e30a80eb.jpg)
ここに設置してと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d7/2b052b3975814a70887562ee0cec8904.jpg)
バランス補強用の板にスペースがあったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8a/3eec51a33f9884cd1157e0f7501af54f.jpg)
ソラ&ウミの街道、ソラウミウォークと名付けよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/31/59294dfb2426f9bb7662abcfd43112e0.jpg)
漢字名だと弘法大師さんになるんだな・・・、
とりあえず完成です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/71/49733eabfd714ab5198b26d10369296c.jpg)
さっそく来ましたな、お二人さん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e9/467ba42a24189328a8348474b1d4f998.jpg)
まずは好奇心旺盛なウミが先行して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/21/811c56528d9292648b59485215800019.jpg)
慎重派のソラが続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ce/7e50b60b7ee9c7d319f9fd6c1ac97ad2.jpg)
いいぞ、いいぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/24/dce009a4c993f6a6f6884ab6d0ef1569.jpg)
ウミ、チミは怖いモノ知らずか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/67/6833a210b38c60c5f24ebb5aee64fa47.jpg)
ここまでスンナリ来ちゃったね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ea/4ff28cd1002eeadbbf815a016c7d6f14.jpg)
ソラが心配そうに見守ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/87/281be0eef449b296d6138b4805d61e52.jpg)
と思いきや、さすがお兄ちゃん、一旦、床に降りてから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3a/9be996aab062761c8a8dfa500dd98024.jpg)
これにはウミもびっくり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/33/e684eebb47f55e4e35e18b5de9ae8c24.jpg)
しばらく遊んで、ソラもウミも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/36/24957e63b7de0d7e9334d96edb0a218d.jpg)
ネンネしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ec/041abd32ac286f2c5e4286c8a3ad7065.jpg)
大変だったけど、久しぶりのDIY、楽しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
今後はキャットウォークでの猫たちの動きを見て、少しづつ改良していきたいと思うます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)